ブログに命を吹き込め!顔出しについて考える

広告

え!!ブログに自分の顔を乗せる?

できr… いや、もうちょっとまってくれ

ブログって、匿名で好きな事を発信できるのが魅力ですよね。写真も被写体や編集に気をつければ人バレ・家バレすることも無いし、文字やイラストだけでその人柄がわかっちゃうので自らの顔をだす理由がありませんね。

しかし有名ブロガーやインフルエンサーの一部は顔出ししているので、「ブログで人気になるにはやっぱり顔だしたほうがいいのかな…」と迷うこともありますよね。でも恥ずかしい、もし何かあったらどうしよう…!と葛藤があります。

さて、パパ趣味で自身のボディを晒した訳ですが、実は顔出しへ向けての第一歩だったりするのです。いきなり顔出しするのはちょっと抵抗がある…、だから少しずつ自身の露出を増やしていこうかと考えているのです。

なぜ顔出しをしたいのか

私の理由はただ1つ。どうしてもやりたいことがあるからです。

これは自分自身が怠けないためのやる気の表明ですし、私のやりたいことが成功する確率を高くする行為だと信じているからです。

順番にご説明してきましょう

やりたいこととは?

  • 「世界中のパパに楽しんでもらう」ブログにする事
  • 「オリジナルカードゲーム、O-LA」を世界に広める事

どちらも自分が本気で打ち込めると感じた事です。

信用してもらう為

やりたいことのどちらも、自分の行動や考えを信用してもらわないことには実現できません。そして、文章のみでは信頼を得ることは難しいのです。

例えば、あなたが就職する事を考えてみてください。社長の写真が掲載されていない資料やサイトを見たとき、その会社を信用してエントリーができるでしょうか?私の場合は、「怖そうな人だったらどうしよう…」「顔写真を出せない理由があるのかな?」と不安や疑問を感じてしまいます。

本心を文章に載せても相手が抱く印象によっては「嘘」になってしまう可能性があります。だとしたら、少しでも印象を良くして信用してもらう為に顔出しを行う方が良いです。自分がいかに本気かを表現するには本気の顔を表に出さないと信用してもらえないのです。

自分自身が適当な事を言わない為

顔出しする事で発言に責任が伴います。

よくTwitterで「ムキムキになってやるぜ!」とつぶやいていますが、先日ボディ出しをしたことによって、あとに引けなくなりました(笑)

そもそも、本気でムキムキになりたいと思っていたので何の後ろめたさも無くボディ出しができたのだと思います。これでムキムキになれなかったらただの「口先野郎」ですからね。

顔出ししてもしなくても発言には責任を持つべきですが、顔出しして発言したほうが内容や熱意が引き締まることは間違いありません。

本気の顔・目を見てもらう為

O-LAの開発チームとチャットで打ち合わせる事がありますが、文章の内容を見るだけでも熱意が伝わります。しかし、面等向かった打ち合わせの方が相手の顔や目つき・言葉の呼吸からより熱意を感じ取れます。

これは私がやりたい「楽しいパパの姿や人生」や「O-LAの楽しさ」を伝える事にも当てはまります。本気の顔・目は間違いなく相手に伝わります。文章はごまかせるかも知れませんが、自然に出る表情は誤魔化せません。

広告

60億人の同士を求めて

時には顔出しが原因で悲しいことが起こるかも知れません。「嘘クセェw」「あの顔で熱意とか言われてもな…」とか否定的な意見をもらう事もあるでしょう。

私自身、怖くない・気にしない…と言ったら嘘になります。しかし、「楽しいパパの姿や人生」「O-LAの楽しさ」に共感してくれる人は間違いなくいると信じて突き進まなくてはなりません。

否定的な意見で私のやりたいことが止まってしまうなら、所詮その程度の気持だったという事になりますし自分自身を信じられなくなったら、この先の人生きっと面白くありません。

60億人の同士を求めるつもりで動けば、共感してくれる人はきっと大勢いる事を信じて、精一杯続けていきたいな!

広告

趣味を増やしてみよう!

あなたも多趣味になってみませんか?
と簡単に言っても、中々思いつきませんよね。しかし手軽に趣味が見つかる方法があります。私が利用している通販サイトamazonでは、通販だけでなく本や動画コンテンツ等幅広く取り扱っています。amazonは基本通販だけですが、amazon prime会員になると豊富に取り揃えられた本や動画コンテンツが無料で利用ができます。何がきっかけで趣味が広がるか分かりません。じっくり吟味して見つける趣味も良し、ザバッと飛び込んで趣味探しの食べ歩きに出るも良し!です。

下記リンクは、amazon prime会員になって得する人と得しない人がまとめられています。
会員になるか迷っている方は、ぜひご参考ください


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA