音楽に関するカテゴリーです。DTM・DAW・歌ってみたなど

知識0で歌ってみたMIXをする方法|歌い手よ、15分でMIX終えて次の歌を歌おう
iZotope社の製品を使えばMIX師の知識がなくても簡単にMIXができちゃいます!この期待値MAXの激アツ最短MIX方法は次の2点だけ ・自分の好みの音量を設定して ・iZotope 「Ozone」 「Nectar」 …
既婚者で2児のパパが、色んな趣味で人生を楽しむブログ
音楽に関するカテゴリーです。DTM・DAW・歌ってみたなど
iZotope社の製品を使えばMIX師の知識がなくても簡単にMIXができちゃいます!この期待値MAXの激アツ最短MIX方法は次の2点だけ ・自分の好みの音量を設定して ・iZotope 「Ozone」 「Nectar」 …
この度はぱぱしゅみの歌ってみたMIXにご興味を持っていただきまして誠にありがとうございます。 今回このようなブログを解したのには理由があります。それは私のMIXを受ける方には「最終的には歌い手みずからがMIXできるように…
まず、結論から申し上げますと、歌ってみたMIXの依頼や活動による利益をグッドネーバーズ・ジャパン(GNJP)に寄付することにしました。 寄付を行うことを公言するものではないかと思いましたが、活動に携わる方々に伝えておきた…
はじめに 今回の価格設定についての話は私独自の考え方によって記載しております。 価格設定は買手と売手で設定されるものなので他人が「あのMIX師は高いからだめだ」とか「MIX師の相場は安すぎる!」と言っても、それは暖簾に腕…
歌い手さんがMIX師さんにデータを渡すときに必ず「頭出しを行ってください」とお願いします。頭出しとは簡単に言うとすべてのWavファイル(mp3ファイルなども含め)のすべてを頭(最初)から再生したときに、歌い手さんが録音し…
MIX師が怖い!というイメージはこの記事を読めば少しは緩和されるかも…? TwitterのTLを眺めていると、「MIX師は怖そうで依頼するのに躊躇してしまう…」のような内容をよく見かけます。現在MIX師として活動している…
2021年4月頃、試験的に歌唱力向上委員会という企画を実行しました。歌ってみたなどの歌を聴いてピッチ調整を行い、歌い手さんの歌唱力や録音の技術的なアドバイスを簡易的に行う内容でした。詳しくは、下記のYoutubeを御覧く…
はじめに ココナラなどご依頼頂いております歌い手の方、クリエイターの方々のおかげで趣味を副業に出来たり楽しい日々を過ごせております。誠に感謝いたします!! 歌ってみたのMIXを始めた頃は、「ネットでの流行を抑えがてら、ボ…
いやあ!終わりました。100楽曲無料MIXが終わりこうして文章に書くのは初めてのことですが、一応まずは区切りとして思いを綴っていこうかと思います。 今後の活動のことや有料のMIXサービスの紹介もしていきたいですしね。とい…
ぱぱしゅみの歌ってみたMIX実況も、まもなく予定していた100曲を迎えようとしています。クリスマスやリピーター企画を含めればとっくに100楽曲は超えているのですが、そのへんはカウントしてしておらず、純粋に100名の方の歌…