世界中のパパ達の中には、「一発あててやろう!」とパチンコ店に行き、球の増減に一喜一憂する事もあると思います。パチンコはたまの休息、自分だけの時間を楽しむには手軽でもってこいですね。
これが息抜き程度なら良いのですが、通い詰めになってしまうと話が変わってきます。お金も時間も無くなってしまうので、家族のためになりません。
通いたくなる気持ちも分かります。「もう少しで出そう!」「あと千円…、もうあと千円」とアツくなってしまうのもパチンコの特徴であり醍醐味ですよね。奇跡の逆転劇!のように、どん底から復活したパパたちも大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、パチンコは基本的に負けます。これは揺るぎない事実であり、この事実を頭に入れておくことで冷静な見方でパチンコに接せられます。
もしあなたが「ちょっと通い過ぎかな…。」と心に思っているならば、今回の記事が参考にしてはいかがでしょうか?
Contents
パパ趣味はどんな仕事をしているの

私はパチンコの映像に音楽や効果音をつける仕事をしています。他にもセリフの収録に立ち会いニュアンスを確認したりどういう音ならパチンコを打っている人が興奮するかを考えたりもします。パチンコを盛り上げる演出部分を作る仕事です。
パチンコはスペック設計(出玉の性能を決める)やパチンコ釘の設置、映像を制作…、と様々な部署が集まり一つのパチンコが作られています。仕事の中で専門的な話を聞いたり勉強したりできるので音楽だけでなくパチンコの内部についての知識も自ずと身につきます。
そして、10年以上この仕事を続けているのでパチンコが絶対に勝てない理由も説明ができるのです。
数字で証明!パチンコ1台の値段からホールの利益まで
パチンコにはDK-SISというパチンコ店のデータが見られるシステムがあります。
DK-SISは全国のパチンコ台およそ1/3を一括管理し、特定のパチンコ台の利益等が見られます。全国の1/3ともなるとシェアは大きく、残りの2/3のパチンコ台に対しても同じ結果だと推測できるので、パチンコホールや我々パチンコメーカーはDK-SISを頼りにパチンコ台が優秀かどうかを判断できるのです。
残り2/3のパチンコホールは、そもそもデータを集計する機械が導入されていなかったり、他メーカーのデータ集計装置を使用していたりしてシェアがまばらです。このことから、1/3といえどDK-SISを基本に考えて良いと判断しています。
ちなみに、DK-SISはパチンコを打つユーザーからは見られず、パチンコホールや我々パチンコメーカーにしか情報が開示されていません。
DK-SISの情報を基に絶対に勝てない理由を説明いたしましょう。
パチンコ1台の値段は400,000円
私は今でもこの値段に驚いています。同じ映像を写して楽しむゲーム機器(PS4やSwitch)でもせいぜい30,000円前後です。個人での購入を比べるなら間違いなくゲーム機器一択でしょう。
なぜパチンコ台がこんなに高いのか理由は様々ありますが、そもそも台を購入するパチンコホールはこの値段を高いと思っておりません。なぜならば400,000円で購入しても利益を生み出せる自信があるからです。
パチンコ1台が1日で稼げるお金
さて、この400,000円で購入したパチンコホールは商売を成立させるためには先に機械台を回収しなければなりません。当然機械台を支払うのは我々お客です。
1台のパチンコ台が1日で稼げるお金は、1日5,000円程度です。これは先程紹介したDK-SISのデータから算出しており全国1/3のパチンコ台平均値となっています。

もちろんパチンコの性能によって上下しますし、新台入替の際には利益が高くなる傾向にあります。(たくさん打ってくれるお客が多い為)極稀にマイナス1,000円という必ずお客が勝てるという甘いパチンコ台が存在します。(ただし1年に1台あるかないかぐらいです。)
私は最初意外な数字だと思いました。なにせ負ける時は1日10,000円も20,000円も失うのですから「パチンコホールはいっぱい稼いでるんだろ」と思っちゃいますよね。
しかしずっと出続けることも出続けないこともありえないので、1日トータルで見ると5,000円ぐらいの利益に落ち着くのです。利益が7,000円10,000円ともなるとお客はもっと負けているイメージを抱いてしまい「二度と打つか!」となってしまいます。あまり利益を出してしまうのも問題になってしまいます。
機械台を回収するのに約2~3ヶ月かかる
1日5,000円の利益で計算すると、400,000円の機械台を回収するために80日を要します。大体2~3ヶ月の期間が必要です。
当然人件費や電気代などの経費が上乗せされるのでお客全員が1台に付き400,000円以上そのパチンコ台につぎ込まないとパチンコホールの利益になりません。
この事実だけでも、パチンコが絶対勝てないような気がしてきましたね。
32,000,000円の機械台も回収している事になる
パチンコ1台で考えると、高額といえど400,000円はまだ現実的な数字に思えます。パチンコ好き10人が4万円ずつ負けちゃえば機械台が回収できる…と無理やり理論付けられます。
しかしパチンコホールが導入するパチンコ台は少数ではありません。50台~100台の小規模ホールもあれば、1000台を超える大型ホールも存在します。
ビッグコンテンツのパチンコ台(例えばウルトラセブンやAKBのパチンコ)だと80台ものパチンコ台を導入するケースもあります。

1台400,000円が80台で32,000,000円。家が購入できる値段です。そしてこの32,000,000円は必ず回収します。回収しないとパチンコホールの利益にならないからです。
いかがでしょう?パチンコホールは簡単にポンポン新台入替を行っていますが裏では多額の機械台が動いています。そして機械台は私達お客からのみ回収されるのです。
長く続けていれば絶対に負けるパチンコ
ホールにとっては高額な機械台を回収した上で商売が成り立つわけですから、間違ってもお客に勝たせ続ける経営はしません。
運良く客側が連勝する日もあるでしょうが、長く続けていれば必ず負けてしまいます。
パチンコはその日の切った張ったが楽しいひと時。あまり入れ込んでは子どもたちと遊ぶ時間が無くなってしまいます。
勝ったらママや子どもたちのお土産に。負けたら「ちくしょう、惜しかったな」と軽く思うぐらいの金額で遊ぶのが一番健全ですね。
おまけ:間違っても子ども達にパチンコ・スロットをさせるな!
今やショッピングモールのゲームセンターにまでパチンコ・スロットが置かれるようになりました。
子どもの内からあまり触らせたくないゲーム機です。ゲームセンター様に改造されているものの演出はパチンコホールに置かれている物と性能は同じです。
演出や光、音で気分を高揚させプレイヤーを快楽状態へと誘います。たまの快楽状態は良いものの習慣化してしまうと危険です。後にギャンブル依存症になってしまう可能性があるので、親の私達は注意して観察しなければなりません。子どものうちにパチンコ・スロットにのめり込まさないよう気をつけてください。
パチンコをやりだして約30年はたつ。今55才。自分はプロ級だと天狗になっている。しかし打ってみないとへそがみえない。 マイホに行くと1年に数回は釘の状態がいい。しかし今は回収。1円ぱちは回収ですよ。
よっちゃんさん、はじめまして!コメントありがとうございます。
30年の大ベテラン…!!大先輩です!!
釘を見ることが勝利への近道ですね!!パチンコが勝てないのはあくまでも大局で見た時で、中にはそれで勝っている、食っている方もいらっしゃるのでそういう方はすごいと思います!!
1パチは打ちやすいですが本当に回収釘ですね。台の入荷費用も1/4になれば良いのですがそういうわけには行かず…(笑)
ありがとうございました!!
初めまして。
37歳既婚者、5歳の娘が1人います。
パチンコとパチスロにハマってなかなか止められず気付けば借金だらけ。
依存症の自覚もあり止めたい気持ちはあります。
それでもまだどこかに『パチ屋に行きたい』と考えてる自分もいます。
本当に止めたい…娘の為に。
苦しいです。
はじめまして、コメントありがとうございます。
パチンコは楽しいですよね。上手く行けばお金も稼げるので言うことなしです。
がヒーパパさんの場合借金するまでハマってしまうことから、ギャンブル依存症だと思われます。
ギャンブルへの、のめり込みを辞めるには、人それぞれの方法があると思います。ヒーパパさんの場合ご自覚されているので、家族や医者などを頼ってみんなの力で辞めてみることに努めてはいかがでしょうか?
ギャンブル依存症が重くなると、一人の力では克服できないほど重くなります。私個人の意見ですが、依存症と名前は柔らかく表現されていますが病気に近いものだと思います。
このコメントに心の思いを綴っていただいたということは、本当に克服したいとお考えあってのことだと思います。
お子様の為、家族のために頑張ってきたヒーパパさんだと思います。今度は家族の力をお借りしてみんなで解決しても良いのではないでしょうか?
最後に、私はギャンブル依存症についての専門家ではないので実のあるアドバイスができなかったことをお許しください。
ありがとうございました。
パチンコもドラゴンクエスト5のカジノ船にて100コインスロット付近に居る元々金持ちの清貧な御后様で何も知らない初心者の人程ラッキー7が揃ってコインがチンジャラ出易いんですよね。
ドラゴンクエスト5のカジノ船
https://www.youtube.com/watch?v=Vz8mDJZyXXQ
今はツールの方を不正競争防止法改悪で入手するのは難しい改造コードで十分ですが、FC版のファイナルファンタジー3にてポーション99個を揃えて時間は掛かってもその下のアイテムを変化させてオニオンシリーズの防具の方は楽に作れてリボン+守りの指輪は4人分作るとしても武器のオニオンソードはトリトンハンマーからやってゴブリン狩りでポーションを入手して目的の道具を下に移動させない手間を掛けつつも何とかオニオンソードを4人分作れてもう不要なのにこう言う時に限ってクリスタルタワーで滅多に遭遇せず仮に出会えても弱くて99%はエリクサーを落とすイエロードラゴン+グリーンドラゴン+レッドドラゴンによる三色ドラゴン内、レッドドラゴンに遭遇して簡単に撃破した時にエリクサーでは無くオニオンソードを落としましてね。
クリスタルタワーで滅多に会え無いFC版の三色ドラゴン
https://www.youtube.com/watch?v=OCusZUdgY90
まあリメイク版では改造コードさえ使えば何とかなりますが、スマホ版だと自力でオニオングッズを集めなければならず、オニオングッズを収集してレベルとステータスと熟練度もフルパワーにしてからやっと挑める超ボスの鉄巨人が住んで禁断の地エウレカの武器をアモン達を締め上げて制覇してから入れるダルク大陸西の船底の影の部分に有る住居にオニオングッズを持っている三色ドラゴンしか登場しなくてもFC版と違ってIT時代による技術革新でパソコンの影響も受けて戦闘力が当時とは桁違いに上昇して一匹一匹がボス戦と思わなければ駄目でもはやエリクサーを簡単にくれる連中では無く、僕もNDS版にてファルガバードの菊一文字を貰う為の試練としてFC版と同じだと現在のリメイク版の忍を過小評価してナメて掛かって殺された経験が有ります。
ドラゴンクエストはボスがクリア後の裏ボスになってファイナルファンタジーは途中で戦えてラストボスとは桁違いに強くても撃破すれば御褒美も貰える超ボスになって、制裁としてはドラゴンクエストが金半額で甘く済んでもファイナルファンタジーは制裁が滅茶苦茶厳しくてセーブした地点からやり直しとなる自己責任だから予めゲームをプレイする前にウェブ上で情報収集して作戦を練る等して勉強しなければなりません。
それにドラゴンクエストは3+4が代表的な例の通り、武装少女マキャヴェリズムと同じく女尊男卑となって女性の方が可愛いし、光のドレス+神秘のビスチェ+天使のレオタード等の優れた防具も装備出来てエッチな本を読ませてセクシーギャルにするにしてもバランス良く成長しますからね。
キュアライブラリーさん、いつもコメントありがとうございます。
掲載幅の関係上、編集してコメントを掲載しておりますことご了承ください
ドラクエのカジノすらきちんとペイアウト率を設定しているわけですから、実際のパチンコ・パチスロで勝てるというのはよほど店読みやハイエナなどを駆使して勝つしかありません。平打ちでは絶対勝てない…じゃないと店側は何で飯を食っているのか?ということになりますからね。
ということでパチンコ・パチスロは自分のお小遣いの範囲内でほどほどに。これが一番健全です。
ありがとうございました!