蟹江町で家族みんなで楽しくキックボクササイズ!!ハレルヤキックジムの魅力を伝えたい!!

広告

蟹江町の観音寺公民館(尾張温泉近く)で行われているキックボクササイズの紹介を行います。キックボクシングなんてやったことが無い…ちょっと不安かも…?というイメージがある方、ハレルヤキックは全然そんな事無く子供も大人も家族でも楽しめるステキなキックボクササイズジムなのですよ!!

【ハレルヤキックジムの情報】

代表

玻名城 勝士 先生

場所

〒497-0044 愛知県海部郡蟹江町大字蟹江新田佐屋川西31「観音寺公民館」

蟹江町は名物の尾張温泉やスーパーマーケットバローの近くです。

日時や練習メニューなど

【月曜日】
親子クラス 18時~19時
大人クラス 19時~20時

【火曜日】
少年クラス 18時~19時30分
女性限定ミット打ちクラス 19時30分~20時

【水曜日】
親子クラス 18時~19時
大人クラス 19時~20時

【木曜日】
少年クラス 18時~19時30分
大人のマススパーリングクラス 19時30分~20時30分

【金曜日】
親子クラス 18時~19時
大人クラス 19時~20時

練習日時はその日のやむを得ない事情により、変更・中止などがございます。ご了承ください。

レッスン料

【チケット制(1回のレッスンの度に支払う)】
大人男性 1,000円
大人女性    800円
子供      500円

【月額制】
大人男性 5,000円
大人女性 3,000円
子供   3,000円
(母、子 親子2人で月謝の場合はお母様のお月謝が半額になります。)

家族会員 6,000円(5人家族まで)

お問い合わせ

レッスン場所や詳細など、ご不明な点がありましたら 玻名城 勝士先生の携帯電話番号にお問い合わせください

携帯電話番号:090-1744-7830

広告

ハレルヤキックの練習風景と感想

親子がミット打ちしている姿が微笑ましい

私は大人クラスを受けていたのですが、「妻や子どもたちにも体験してもらいたい!!」ということで親子クラスを体験してきました。

娘と妻のミット打ち!!普段ではできない親子のスポーツふれあいが楽しい!!

公園とかで遊ぶのも良いのですが、子供のペースについて遊ぶのが少し疲れるときがありますよね(遊具が子供向けなので一緒に遊ぶと苦しい(笑))キックボクササイズだと大人も子供も同じ動きをするので自分のペースで子供と楽しめるなと思いました。また自分自身も良い運動になるので一石二鳥です。

5歳になる息子のパンチ!!こんなに強くなったんだなぁ…とほっこり

親と練習している子供達はとても楽しそうな表情をしています。ハレルヤキックのキックボクササイズを通じて心身ともに強くなっていく感じがしました。

女性も楽しくエクササイズ!?日頃のストレス発散にもってこいだ!!

キックボクシング…格闘技…と聞くと男性のスポーツというイメージがありますが、ハレルヤキックでは女性でも気軽に楽しくキックボクササイズが体験できます!その証拠と言ってはなんですが、先日妻もミット打ちを体験して「案外たのしい!翌日休みの金曜日よるとかなら子供達と通えそう!!」と喜んでいました。

なんとも運動に向かない服装で(笑)という感じで気兼ねなく参加できるのも魅力の一つ!!

夫婦でミット打ちも体験したのですが、これも滅多に行えるものではありません。子供ができるとどうしても子供ファーストになってしまうのですが、こういう二人で楽しくスポーツできるのも久しぶりだなぁと思いながらちょっとうれしい気持ちになったのは内緒です(笑)

合法的に夫に蹴りを入れられるのも魅力的(笑)

ミット打ちの音が気持ち良いですし体を目一杯動かすのでストレス解消になるのは間違いありません!そして、継続して行えばシェイプアップ効果も当然得られます!!パンチは腰を使って打つので腰回りの筋トレにもなります!ボクシングの構えは腕をあげますし、パンチはしっかりと腕を伸ばさなければなりません。引き締まった二の腕を手に入れるには最もの近道かもしれませんよ!?

もー、いいことずくしだ!

運動不足に超最適!?大人クラスの練習風景

私は最初、キックボクシング…と聞くとハードなイメージがありましたがハレルヤキックは「子供から大人まで、健康のために。楽しく安全に」をモットーとしているので、全くの未経験である私でも楽しく練習ができました。

生徒全員でシャドーボクシングを行ったり腹筋マシンで筋トレしたり、サンドバッグを叩いたり…とボクシングジムを想像するような練習メニューを行うのですが、練習の割合は「おしゃべり8 対 練習2」と結構ゆるめ(笑)自分のペースで運動できるのが良い感じでした。

しかし!その練習2の内、先生とのミット打ちはガチです…!!基本先生の指示通りミットをめがけてジャブやストレートを打ち込むのですが、これがなかなかどうして激しい運動量なのです!ミットを打つ音が気持ちよく次第にテンションに身を任せるようになるのですがそれが仇となり、1R(3分程度)が終わる頃にはバテバテになります(笑)

なので練習2とは言え、その2は普段運動しない人にとっては十分すぎる運動量…!運動不足解消にはもってこいのハレルヤキックボクササイズなのです。

玻名城勝士先生の言葉や行動に一瞬で感動

まだ私が練習に通って2週間ぐらいの時です。先生の言動に感動した出来事がありました。

一つは道具を大切にする方という事です。(当たり前だとは思いますが、大人でも子供でも、この事を教えるのはなかなか大変だと感じています。)

始めたばかりの私はボクシンググローブを借りていました。ミット打ちが終わったあと、あまりにもの疲れ具合に脱いだグローブをなんとなしに棚にポンと置きました。それを見た先生は丁寧に置き直しました。これを見て私は自分自身が恥ずかしいと思ったの同時に、この先生は信頼が置けると感じたのです。

道具を大切にするということはそれだけ真剣にそれに打ち込んでいるということです。ボクシンググローブに関しては恥ずかしい行動をとった私ですが、自分の仕事道具である楽器や機材に対しては大切に扱かっている事を思い出しました。「そういえば自分も自分の仕事道具は大切に扱うな。それを適当に扱われると嫌な気持ちになるし、道具の性能が落ちてしまうのはなんともったいない事だろう」と。

今回の出来事で改めて気づけた事は運動不足解消以外に得られた大切な事だと思いました。

もう一つは「キックボクシングでも音楽や映画のように感動させられる」と子供達に教えた事です。

この一言で先生がキックボクシングにかける情熱が凄まじいと感じられました。単純な格闘技術や体の強さだけを教えている方では無いのだなと思いました。

映画や音楽がなぜ感動するのかと言えば、その人々が必死に打ち込んできた結晶だからだと思います。人の気持ちが絵や音として変換されただけで、感じるのは人の躍動感です。

キックボクシングにも同じことが言えます。一生懸命練習して強くなったと感じる達成感は自分自身に感動します。子供がキックボクシングを通じて肉体的な強さだけでなく心まで強くなったならば、それは親としても感動するでしょう。

それを先生はキックボクシングを通じて教えようとしているのだと思いました。

まずはハレルヤキックを体験してみよう!

ハレルヤキックは蟹江町で開催される催し物に精力的に参加されています。蟹江町ヨシヅヤ専門館でおこなわれる「ほっこり日和」というイベントや多世代交流施設「泉人」で行われるママフェスタにてミット打ち体験を出店されていました。

かくいう私も、なにげに始めたミット打ち体験からキックボクシングが楽しそうと感じ通い出した口です(笑)ミット打ちが新鮮で楽しすぎたのです。

ランニングや筋トレなどは気軽に始められるのですが、キックボクシング練習やミット打ちなどは専門トレーナーがいないとできることではありません。中々できないスポーツを趣味にしてみるのも良いと思いました。

ハレルヤキックはいきなり観音寺公民館に出向いて練習できるという非常に気軽に始められるキックボクササイズジムだと思います。興味を持った方は蟹江町のイベントでミット打ち体験を行なってみてはいかがでしょうか?イベントまで待てない人は練習時間にいきなり観音寺公民館に出向いて体験してみるのもアリだと思います!

お問い合わせ

レッスン場所や詳細など、ご不明な点がありましたら 玻名城 勝士先生の携帯電話番号にお問い合わせください

携帯電話番号:090-1744-7830

〒497-0044 愛知県海部郡蟹江町大字蟹江新田佐屋川西31「観音寺公民館」

広告

ダイエットは必ず成功する!

ダイエットは簡単な引き算です。

「食べるカロリー」より「出るカロリー」の方が多ければ必ず痩せていきます。

痩せ方は人それぞれですが無理はいけません。少し…ほんの少しずつでも痩せる努力をすれば、必ず痩せていきます。

あなたのダイエットが1日でも永く続けられるような記事になれば幸いです。一緒にダイエットを成功させていきましょう!


趣味を増やしてみよう!

あなたも多趣味になってみませんか?
と簡単に言っても、中々思いつきませんよね。しかし手軽に趣味が見つかる方法があります。私が利用している通販サイトamazonでは、通販だけでなく本や動画コンテンツ等幅広く取り扱っています。amazonは基本通販だけですが、amazon prime会員になると豊富に取り揃えられた本や動画コンテンツが無料で利用ができます。何がきっかけで趣味が広がるか分かりません。じっくり吟味して見つける趣味も良し、ザバッと飛び込んで趣味探しの食べ歩きに出るも良し!です。

下記リンクは、amazon prime会員になって得する人と得しない人がまとめられています。
会員になるか迷っている方は、ぜひご参考ください


4 件のコメント

  • キックボクササイズってひょっとして会員制のコナミスポーツクラブみたいな所でしょうか?

    コナミスポーツクラブ
    https://www.konami.com/sportsclub/plan/startplan/?utm_source=Yahoo_c&utm_medium=Search&utm_campaign=club_201910&yclid=YSS.1000970646.EAIaIQobChMIoreRzZmY5gIVUz5gCh2PGQ3vEAAYASAAEgIwKvD_BwE#

    コナミと言えばファミコンソフトの時から音源は素敵でクリアする度に難易度が上がって何度も死んでも無限にコンティニューが出来て何度もプレイして行く内に体が自然と慣れていき最後にはボスが待ち構えていてボスの体力はENEMYと橙色で表示されている悪魔城ドラキュラの他に反則を使っても勝てば良くノーマルだとアイーシャに苦戦してハードだと最初から殺害されるから改造コードを使ってから挑むべきPS2版の女子プロレスゲームのランブルローズをXBOX360に移植したランブルローズXXにて変幻自由で声がルールー・アムール役の田村ゆかりさんが声のラムダを作成するのに丁度ピッタリな身長・体重・3サイズのファッションモデルの森泉さんをモチーフにして緑髪+稍黒肌+赤口紅+アメリカンハイスクールユニホーム+パワー4が最良のラムダを作成出来たり、スピードの上げ過ぎは危険で、敵の弾や敵の体や壁に当たると即死となる一触即発のシューティングゲームでボスは何回も攻撃を当てないと死なない最も難易度が高いシューティングゲームの6m・38tのビッグバイパーが主人公のグラディウスシリーズはリメイク版が滅茶苦茶凶悪な難易度を誇っているからプレイしない方が良くても中にはスマイルのロイヤルクイーン役の島本須美さんのナレーションが美しくてもグラディウスシリーズの凶悪な難易度を引き継いだ乙女バージョンのオトメディウスにて最も凶悪なエキスパートを猛スピードを保ったまま敵の弾や体や壁に当たらずに楽々とクリア出来た方も居るから驚きです。

    ランブルローズXXにて変幻自由で声がルールー・アムール役の田村ゆかりさんが声のラムダを作成するのに丁度ピッタリな身長・体重・3サイズのファッションモデルの森泉さん
    https://トレンドニュース速報.jp/タレント/森泉の身長や体重は%ef%bc%9f熱愛彼氏や結婚の噂は%ef%bc%9f妹/

    緑髪+稍黒肌+赤口紅+アメリカンハイスクールユニホーム+パワー4が最良のラムダのコスチューム+流派
    http://psychelia2.com/rumblerosesxx_index2.html

    • キュアライブラリーさん、いつもコメントありがとうございます!

      たくさんの動画、特に格ゲー関連の動画は楽しく拝見しておりますが、今回のブログ内容からはやや外れてしまっているので、編集して掲載しています。ご了承ください。

      コナミスポーツクラブのようなところではなく、個人のトレーナーが運営するジムです。コナミは設備は立派ですがちょっと敷居が高い感じがしました。(実際に通っていておもった)

      スト2シリーズやバーチャファイターなど、様々な格ゲーをプレイしてきた私ですが一貫して投げキャラを選択してきたので、キックボクシングへの応用は皆無です(笑)そもそも格ゲーの知識がキックボクシングに転用できるとは到底思えません(笑)

      ありがとうございました!

  • 御自分が運動好きならキックボクシングに通うのも良いと思いますよ。

    健康作りは非常に大切でTVゲームのドラゴンクエストヒーローズ1&2のアクセサリーとドラゴンボールゼノバース1&2の必殺技&究極技が教えてくれた様に最悪最低な場合に備えて元気な内に急いで抵抗力をドラゴンクエストシリーズに登場する経験値のボーナスで攻撃呪文を完全防御出来るメタルキング級に高めて完備させないといけませんからね。

    又、まじかるタルるート君で母親の言う事を聞かずに「俺は体を鍛えて有るから虫歯にはならないよ」と過信して犬の餌にすべきで僕も座間ラッシー君に食べさせるのは苦労したポリンキーをボリバリ食べてタルるートと違って歯磨きせずに寝てしまった為に虫歯の問題点となるPHがコカコーラのダラダラ飲みと同じく2迄下がって全部の歯が分裂するミュータンス菌によってC3ことカリエス3になってこうなるとレーザー治療は不可能でエアタービンの振動と激痛に苛まれる事になるから当時は歯科医師克服法でプロゲーマーのときどさんには不要の弓削田友子先生の子供歯医者さん体験を知らかった江戸城本丸が初めて極大嫌いになった歯科医師に関してですが、絶対に歯科医師にしてはいけないのがスマイルチームの緑川直+星空みゆき+キャンディで、緑川直は弱点科目が歴史でそれ以外は問題無くリレーも犬並みに速くても高所恐怖症でお化け嫌いな超に虫が混乱する程大嫌いでフットコントローラーのペダルを踏んでエアタービンで治療中に蠅1匹でも入ったら患者さんが血塗れになって裁判沙汰になるし、星空みゆきは成績もオール1と酷過ぎる真紅の血液だから本人は楽しめても患者さんの全部の歯を削り過ぎたり、キャンディの場合は本人は悪気が無く楽しめてもエアタービンで実習台のロボットや歯科治療ユニットに酷い落書きして壊して請求書が送られて、聖剣伝説2シークレットオブマナに登場するバジリスクと良い勝負で、僕のヒーローアカデミアに登場する敵組織の一員で、両親は一般人でも本人は蛇や蝙蝠や蛭の様に惚れた男性を殺害した時に飛び散る血液が大好物で鮮血のワインとして飲む事でその相手に何もかも変身可能で残虐な性格をした渡我被身子にエアタービンとマスクと白衣を装備させて歯科医師にして知らずに虫歯治療を受けた患者は地獄で永久に後悔する事になる羽目となるのと同じだから止めましょう。

    • キュアライブラリーさん、いつもコメントありがとうございます!

      いつものように掲載範囲の関係上コメントを編集して掲載しておりますことご了承ください。

      まじかるタルるートくん懐かしいですね。昔コミックスを集めようとしてブックオフめぐりにでた思い出が蘇りました。本丸くんVS原子力のボクシングシーンも懐かしいですね。

      格ゲーでは簡単に必殺技が出せるのに、いざ実践となるとうまくいかない…というのも面白さがありますね!

      ありがとうございました!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA