ぱぱしゅみ歌ってみたMIXの応募フォーム

広告

この度はぱぱしゅみの歌ってみたMIXにご興味を持っていただきまして誠にありがとうございます。

今回このようなブログを解したのには理由があります。それは私のMIXを受ける方には「最終的には歌い手みずからがMIXできるようになって欲しい」と思うからです。

おかげさまでMIX師としての活動も3年を超え、それまでに手掛けてきた楽曲すうは400曲を超えました。活動仕立ての頃はよちよち歩きのルーキーでしたが今では一定数の評価をいただけるように成長しました。

私は、この歌ってみたやMIX師の文化が素晴らしいと思っています。みんなが協力して作り上げた作品をリスナーの方に聴いてもらって「すごい!上手い!」とコメント頂いた日には、天にも登るようなテンションになります。

これは歌だけでなくボカロ楽曲やオリジナル楽曲においても同じことだと思います。

私のMIXで、みんなの人生が楽しいものになればいいなと思いながらMIX師の活動をしています。

それでは、ぱぱしゅみMIXへの依頼について説明していきます。

MIX依頼にはDiscordを使用します。

MIX依頼はすべてDiscordのDMで行います。これはDiscord=MIXの依頼やお話 という一本化するためです。またぱぱしゅみMIXのDiscordチャンネルに入って頂いて「歌ってみたやレコーディングなどの質問」「機材購入についての質問」など、「音楽質問箱」なるものを運用します。

Discordに入ったから必ずしもMIX依頼をしなければならない…という訳ではないのでご安心下さい。音楽質問箱等に質問したり、他の人の会話を眺めているだけでもOKです。初心者の方もどんどん参加していただければと思います。

個人向けと企業向けでサービスの対応を致します。

Discordチャンネルに記載してある料金設定は基本的に個人向けへのお値段です。企業向け(例えばVチューバーの事務所でVチューバーの歌みたで収益を上げている方)の料金設定に関しましては、別途DiscordのDMにて調整させて下さい。

マナーを守って運用したいと思っています。

歌ってみたやMIX師としての活動を、人生として楽しいものにしたいと思っていますので、チャンネル内にてマナー違反(暴言・誹謗中傷・荒らし等、客観的に見て不快に思われる行動)が合った場合はDiscordからの退出を敢行する場合があります。ご了承下さい。

料金は全て後払いでOKです。

今まで400件を超えるMIXを行ってまいりましたが、金銭トラブルは一度もございませんでした。基本的には納品後の料金支払いをとっております。ご安心してご依頼下さい。

支払いは現状PayPal(ペイパルですのでご注意下さい)及び銀行振込の2点です。順次幅広く支払いサービスの展開を行います。

以上、全ての内容をご確認いただけましたら、お手数ですがTwitterDMの方へご連絡をお願い致します。

上記の内容にご納得いただけましたら、Discordチャンネルへの招待サーバーをお送りいたします。もしフォローの関係でDMが送れない場合は、お手数ですがリプライにてメンションを飛ばしてください。(@papasyumi)

ここまでご一読いただきご納得頂いた方であれば、私も安心して全力であなたのMIXを行えます。

最後までお読みいただきまして誠にありがとうございました。

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA