「HUGっと!プリキュア」大好きな子ども達やパパたちに超朗報です!
徳間書店が発刊する「アニメージュ」というアニメ専門雑誌の特別増刊号にHUGっと!プリキュアが特集されています。
雑誌にしては1,800円とやや高価ですが、付録が超豪華なのでお買い得です!
早速雑誌の内容を紹介致しましょう。
Contents
アニメージュ特別増刊号の内容
「HUGっと!プリキュア」一色な内容になっています!
2018年10月27日より公開された「映画HUGっ!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターメモリーズ(12月4日現在も公開中)」の特集や「HUGっと!プリキュア」の設定資料などが掲載されておりかなり読み応えのある内容です。(総数110ページ!オールプリキュアページ!)
アニメージュの特別増刊号は「はぐプリ」だけかと思いきや、前シリーズの「キラキラプリキュアアラモード」や前々シリーズ「魔法使いプリキュア」も発刊していたみたいなので、プリキュアの人気度が伺えますね!
特別付録の内容
ファンにとっては嬉しい付録が2つも付いてきます!この付録だけでも1,800円の価値があります!
付録その1:B2両面ポスター

ふぅ~~↑↑最高!!
隣のバットマンが逃げ出すほどキラキラなポスターだぜ!(折り目って解消できるのかな…そのへん素人で困る)
このB2ポスター、表面はプリキュア(とねずみ)が描かれていますが裏面はというと…


映画で出てきたベイビープリキュアの設定資料がなんと56名!!片面を犠牲にしてまで壁に貼るべきか迷う程の両面豪華なポスターでした。

幸せゲットだよ~~
付録その2:B5クリアシート(5枚セット)
いわゆる文房具の下敷きみたいな物が5枚入っています。…ん?5枚…?聞いたことのある数字だな…?

ひょおぉぉぉぉ~~~~~~~~!(特に使うこと無いけど、すっげぇ得した気分!!!!!!)



とてもキレイに描かれているので、壁に飾るととってもいい雰囲気になりそうですね。果たしてクリアシートとは飾るようなものなのか不明ですが…。
TSUTAYA限定のポストカードが付属!
TSUTAYAで買ってよかった~~!こんなキレイなポストカード使うに使えんわ~。
ネットでの購入だと付いてこないので注意です。またTSUTAYAに「アニメージュ」が大量に置いてあるとは思えない(一部の地域とかはありそうだけど)ので、見かけたら反射で購入をオススメします。私も最後の1冊でした。あの時は光速を超えてましたね。無頼伝涯並に。
制作者のプリキュアにかける情熱を感じよう!
本の内容も魅力的です。プリキュア15週年という事もあり制作者の意気込みが感じられますし、大勢に愛されるコンテンツにかける情熱を感じられるのは自分の成長の参考にもなります。
プリキュアはプリキュアとして大切な部分は守りつつも挑戦し続けるアニメです。
15年も継続しているのですから、プリキュアの重鎮らしき人が「伝統が~、セオリーが~」というイメージを持っていましたが「いつまでも居座り続けて居ては良いものが作れない。プロデューサーは変えていかないと」という変化と挑戦を続けているアニメだったのです。
「HUGっと!プリキュア 42話」ではプリキュア史上初の男の子プリキュアが誕生したことも、常に挑戦をし続ける制作者たちの思いが表れてのことだと思います。
応募者全員サービスとプリキュアグッズプレゼントを忘れるな!
アニメージュ特別増刊号には、応募者全員サービスとしてオリジナル缶バッジが購入できます。(1,600円)直径54mmのチアフルスタイルプリキュア5人と直径40mmのはぐたんとねずみハリハムハリー計7枚がセットになっています。
また、プレゼントコーナーでは応募者抽選にプリキュアの声を務める声優たちのサイン入りポスターや色紙、プリキュアフィギュアなどがプレゼントされます。もしかすると当たるかもしれないので、雑誌を購入したらプレゼント応募しましょう!
※品薄の為、amazon等のネットショップでは定価を超えた値段で販売されています。書店での数も少なくなってきているので、どうしても手に入れたい方はネットでの購入をオススメします。(本当にプリキュア人気はすごい…)
[…] 見た目が女性みたいだったし、ハリーを奪う恋敵みたいなスタンスでほまれに絡んでいたので初めは女性だと思いましたが、ビシンは立派な少年です。(アニメージュ特別増刊号に書いてありました。) […]