地球に住むビッグブラザーのみんな!生きてるって感じ?
今回も新しいプリキュア、キュアスパークルが登場するぞ!!
超ノリコンビの良い平光ひなたとニャトランが合わさるってこたぁ、こりゃムチャクチャな展開になりそうだぞ~(笑)
ちなみに今作推しはニャトランになりそうです。可愛すぎ(ΦωΦ)

プリキュアオペレーション、スタート!!
ヒーリングっどプリキュア4話「カワイイ!なりたい!キュアスパークル誕生」

前回に続き今度はちゆがのどかの家にあそびに来ました。引越し後初めての来客でしかものどかの友達ということでワクワク気味の両親。ですがのどかはちょっと急いでいる様子で両親への挨拶は程々に。

男子たるもの、女性が安心する肩幅を用意せい

いつも様子はおかしいですよ

今回主役の平光ひなたの実家は動物病院。外にはカフェがあるみたいで誰でもライトに入れるような外観で今っぽいですね!

一方パートナー探しに余念がないニャトラン。ただやってることは前回同様、猫かぶり(笑)

ナンパみたいな感覚でやるなよwww

そんな中、バス停で財布を忘れたことに気がつくひなた。慌てすぎ(笑)(アバンタイトルの時点でムチャクチャ具合が炸裂(笑))

結局バスを逃し走って友達が待つ「ゆめポート」へ。財布を探しているうちにリップを落としてしまいそれをニャトランが回収

やめれ!wwwww
「ありがと~」とベタベタするひなたに対してついつい喋ってしまうことに…

お喋りガルオウガネコちゃんとの出会いが始まったのである。
しゃべるネコとして押し通すニャトランのノリ、そしてひなたの優しい心

ところ代わりビョーゲンキングダム。シンドイーネ、ハナイキアライーネ

これっぽっちも具合悪くなさそうなんだよなぁ!

ということでラテ様をアニマルクリニックに。イケメンドクターに看病されてラテ様もどこかご満悦

緑色の服を来ているからと言って、全員が全員お父さんとは限らないぞ!!

ゆめポートに出かけたはずのひなたがアニマルクリニックに舞い戻る!!

ニャトランをみたのどかとちゆ。当然その場をごまかすが、のどかが本当にごまかすのが下手くそで面白い

お兄さんはアニマルドクター、お姉さんはカフェ経営となかなかパフォーマンス高い平光家。スーパーお父さん、お母さんが登場する日も近いか!?

こういうシーンを見ると、ちゆとひなたは性格真反対な感じがしますね。

そんなちゆの決死のごまかしを台無しにするヒーリングアニマルの鏡、ニャトランさん

このシーンも地味にカワイイんだよなぁ。(ちょっとラビリンふっくらした?)ヒープリはヒーリングアニマルの存在に癒やされます

しゃべるネコとして生まれたニャトランのことを最初から秘密にするつもりだったひなた。

見せ物とかになって可愛そうな目に合わないために、目の前のことに全力疾走していたみたいですね。ムチャクチャなノリですが、根底にやさしい心があるひなたです。
友達を置いてけぼりにしたひなた!!ゆめポートに急行

ニャトランに気を取られて完全に約束をスルーしたひなた。バス乗ったから2時間放置は現実世界だったら割とキレ案件

結構遅刻したので心配するひなた。「助けたから遅れた」と説明してくれるニャトランに感動。

そんな軽いノリ作戦にちょっと嫌な顔をしているちゆ(笑)やはりニャトランサイドのノリにあまり順応できない雰囲気がありますね

ゆめポートで楽しくお買い物をしている中、見慣れない筋肉が一つ…。花→木→水と自然物を多用してきたので、このへんで有機物に着手するビョーゲンズ

健康優良児そのものじゃない?

今回のお客様は…カガァミ(喪黒福造風に)

筋肉からは想像できないオシャンティーなメガビョーゲンが爆誕しました!!

怪物が現れたということで、ひなたを避難させるニャトラン。“勘”ってwwwww

ウソ!ほんと?ってwww こいつら本当にノリだけで生きてるなwww

せっかく治してもらったのにすぐに悪くなるラテ様。本当に不憫でしょうがないペエ…

のどかとちゆを見かけた…という友達。

心優しいひなたは2人を助けるために、メガビョーゲンの方に向かっていきました!!

ひなた、今日はずっと走りっぱなしだなぁ(笑)
ということで後半スタート!!
後半始まるよ~|ひなたの優しさが気に入ったニャトラン、キュアスパークル爆誕!!


怪物を見ただけでこんなにムチャクチャになるひなた(笑)ギャグにひなたの多様は厳禁ですね(笑)


ガチ怪物が出たのでプリキュアに変身!!

具合悪いと「気だるさ」「喋りたくない」「動きたくない」と様々な活動に影響があるのに、この人は己がパワーを誇示したいという格闘家のカガミ

さてその実力は…!?というとフォンテーヌのケリをさばき返し…

キュアグレースの遠距離ビームを跳ね返し攻撃に転用するという、見かけによらずなかなかの技巧派!!

そんなプリキュアとガチ怪物の勝負をガチ目に目撃してしまったひなた…。プリキュア隠密不可避ペエ

策士ネコ。ひなたの素質を試していたような口ぶりですが…本当に?

まぁ、こんな感じになりますよね(笑)


あれ…グアイワルさん…かわいい?

とメガビョーゲンの反撃による爆風で店内に飛ばされてしまったひなたとニャトラン。ひなたは自分のことよりニャトランのことを心配しているようで…

心優しいひなたを見て更に気にいるニャトラン。「お前最高だよ」って言い方、ニャトランのようなノリのヒーリングアニマルにしかできないだろうな!

割とキュアスターばりのノリでプリキュアを勧誘するニャトラン。キラニャバ~


大好きなショッピングモール「ゆめポート」や苦しんでいる友達を守るため、心優しいひなたはプリキュアになることを決意!!
プリキュアオペレーションスタート!!キュアスパークルに変身だ!

すでにカワイイ

ひなたらしいキュアスティックの構え

ノリの良いひなたが白衣を着るとどうなるのか…?気になったところではありますが、やはり大人びた感じになりますね。お医者さんというキッチリとした雰囲気を壊さないようにしている様に見受けられます。

こんなポーズ普通なら「媚びやがって!」となりそうなもんですが、ひなたがやっても自然な感じに見えちゃうのはひなたのキャラクターが勝っているからだど思います。

これでキュアグレースラビとキュアフォンテーヌペエとキュアスパークルニャが揃ったペエ!!!!

増殖はお前ら(病原菌)の最もとするところだろーがwwwww

グアイワルのカウンターをカウンターするという、矢吹ジョーもびっくりのフリースタイルバトルアクション(仮)(スパークル攻撃→メガビョーゲン跳ね返し→スパークル跳ね返し)

キュアスパークルらしいアドリブな戦闘スタイルに驚く(数日だけ)先輩プリキュア!

も負けてられない!肉弾戦で応戦!!とくにキュアフォンテーヌが振りかざす右腕は一見なんのアドバンテージもなさそうだ!(黙れ)

みんなが大好きゆめポートを壊さないよう、必死に踏ん張る悪党のカガミ。令和になっても悪の美徳は失われぬものです!

当然キュアスパークルもチート技を使えます。

エレメント様に向かって”かわいいの”扱い(笑)本当に面白いなぁ!

キュアスパークルの必殺技は、「プリキュア ヒーリングフラッシュ」!!

キュアスパークルも決め台詞に「お大事に」このセリフ、結構いい感じですね

いろんな表情を見せてくれたグアイワルさん。多分すこやか市の中でも一二を争う健康優良男子だと思いますよ。

プリキュアになったことを実感できないひなたに対して、これからもパートナーとして頼むぜとニャトラン。困っている人を助けたい!と思うひなたは当然OK

これでヒーリングアニマル全員にパートナーができました!おめでとう~!!(やっぱ全体的にふっくらしてない?)

ひなたのお友達、むっちゃいい子じゃん!


確かにひなたのノリだとすぐに喋っちゃいそう(笑)
ということで、なかなかハチャメチャなプリキュア、キュアスパークルが参戦したことでヒーリングっどプリキュア全員が揃いました!!これからVSビョーゲンズとどのような戦いに発展していくのか…!!まだまだ物語は始まったばかりですね!
次回、早速ケンカ!?ちゆとひなたの性格が問題か…?

今回でもちょっと垣間見えた、ひなたとちゆの相反する性格がちょっとした行き違いになってる感じです

真面目なちゆに対して楽観的なひなた。プリキュアとして戦っていく上でチームワークは大切ですから、ここを乗り越えないと…!

そして水族館といえばペンギン。そりゃ脱走されたと思われても仕方ないペエ!!意外なトラブルメーカーになるのかペエ?
ヒープリ4話の感想
予想通りというかなんというか…やはりひなたが登場したことでハチャメチャな雰囲気になったかと思います。1話の雰囲気を見ていると王道といいますか…かなり真面目路線なプリキュアかなと思ったものです。(特に前シリーズのスタプリがなかなかのぶっ飛び具合だったものですから…)
しかしひなたの登場によっていい意味で中和されたというか、楽しい雰囲気が一気にブワッっとなった感じがしますね

絶対スパークルは媚びてくると思っていたけど…
最初キュアスパークルを見た時、「これプリ○ラのみ○いじゃん…」と思ったものです。色もネコ耳な感じも似てましたからね(笑)
だからスパークルの所作すべてが露骨な感じに見えるんだろうな~と邪な予想をしていたのですが…なんとひなたのハチャメチャな性格の方が勝っていたので全く「露骨な感じ」がしなかったのです。

上の画像なんて作品によっては「媚び of 媚び」なポーズだと思うのですが、私はそんなふうには思わず「ひなたならノリでこんなポーズするよな(笑)」という感じで見てました。
ビッグブラザー目線で見るものですからイケねぇや。
ニャトランが本気でカワイイ
むしろ問題はこいつ

画像だけで伝わりにくいところなのですが、「生まれた時から喋れるネコ」を自己紹介するときのわざとらしい声の、面白いことカワイイことと来たら…
ラビリンとペギタンも魅力的なヒーリングアニマルですが、私にとって群を抜いてニャトランがおもしろカワイイです。

ひなたを避難させるときの理由も適当で

それを普通に信じ込むひなたも最高でした。このへんのノリ、ツボる人にはツボると思うので、こういう”ゆるふわスピーディー”なノリが今後展開されると思うとヒープリが楽しみでしょうがありませんね!
この2人(?)要注目です!
ゆめポートで楽しくお買い物をしている中、見慣れない筋肉が一つ…。←シンドイーネがいるべきでは(汗)
最初キュアスパークルを見た時、「これプリ○ラのみ○いじゃん…」と思ったものです。←僕も同じで~す!!
と、出だしから爆笑が止まんないルキナですw
本編でも笑ってて、ここでも笑ってw今回のお話はギャグ路線まっしぐらですねw
でも良い!!そこが良い!!メチャクチャ面白かった!!
スタプリはこうしたギャグ回は無かった?と思いますけど、ララとプルンス、ひかるの存在で笑うことはあったけど、今回みたいに始終笑わされたのは初めて!!
プリキュアでこんな笑うことがあるなんて思わなかったですw
まず、出だし!!
ニャトラン「止めれ!!」←”止めれ”って何!?何語!?
そして喋っちゃったことにアボン(汗)
と思ったらすぐさま帰宅!!
ひなた「お兄!!お兄!!大変だよ~!!」←”鬼”?と思ったのは僕だけ(汗)初めて聞きましたw
ニャトラン「3人とも初めまして♪」←凄い度胸だな、おい!!こんなノリと言うか、勢い任せな展開は面白いw
ひなたちゃんも、なんか家でお世話することを考えていたみたいで良い娘やw
ひなた「遅刻~!!」←だよなw
ちゆちゃんがいなかったら色々忘れて失敗の連続だろうな(汗)そのちゆちゃんも思わずじっと目w
ノリで何でも解決、と言うか進んでいく二人にあたふたするだろうなwと、思っていたら次回がそうみたいでw
で、戦闘開始!!となったら
ひなた「可愛い~♪」
ニャトラン「気に入ったぜ!!」←君達さ~!!
真面目路線と言うか、真剣!!と挑む”のどか”と”ちゆ”に対してこれってwそりゃ、プリキュア参加までのやり取りは真剣でしたけど!!真剣だったけど!!
二人のリズムを狂わされてピンチにさせちゃうノリで危ない危ない(汗)
長い入院生活から復帰したのどかちゃん、とにかく真面目で優等生路線のちゆちゃんに、ノリと勢いで進むひなたちゃんってw
面白いけど、とにかくあたふたする二人だろうなwって思いました。最後なんて、喋るかも!!ってことでバタバタだしwとにかくひなたちゃん、面白いな~w
面白いけど”戦う医者”がテーマな今回。ノリと勢いで解決!!なんて言えることはそうそう無いんだって、問題で躓くこともありそうで…。そんな時、こうしたノリや明るさを持って進んで欲しいですね。
なんて思いながら次回のお話。遅刻のこともそうでしたが凹む時はとにかく凹むひなたちゃん。打ち沈みが激しいみたいですから、そこをどうやって、特にのどかちゃんがどうするのか見たいです。次回もよろしくお願いします!!
追伸。現実では”コロナウイルス”で騒ぐこの頃。
プリキュアに癒してもらいたい!!なんてある物がありました(汗)
ウイルスの持ち込みは、製作者側も何か狙ってたかw
パパさんも、ウイルスの感染に気をつけてください。
ありがとうございました!!
ルキナさん、いつもコメントありがとうございます!!
今回は予想通りハチャメチャでしたね(笑)ルキナさんの感想とツッコミを読み返してみると、まぁ~なかなかの展開だったと思います(笑)げっちゅ~
ヒープリのキャラで最も推しなニャトランですが「止めれ!!」は完全に若者言葉でしたねwwwノリよすぎ
鬼w に笑ってしまいましたが、ひなたはハチャメチャなので誤解させる方も誤解させる方です。ひなたのせいでもあります←理不尽
「あ、なんかカワイイのいる」もお気に入りの展開とセリフです(笑)
これからこの3人+3匹がどのようにビョーゲンズと戦っていくのか楽しみですね。
ありがとうございました!!
P.S.
ヒープリは微妙に変なタイミングで放送してしまった感ありますね(笑)
ルキナさんもコロナウイルスを始め、体調にお気をつけください。
今作は今迄と違って少し面倒で、敵幹部が毎回御馴染の約9m+20tの怪物を召喚してラテ様に異常が出たり怪物を浄化してレストアシステムによりバトルフィールドは修復されても聴診器を使わない限りは怪物が暴れている場所が分から無い他にも解放されたエレメントからエネルギーを分けて貰えずにラテ様を回復させる事が出来ませんからね。
聴診器は平光ひなただけ使うと思っていたら今回はチームも3人揃ったからグアイワルが怪物を召喚した時は花寺のどかがラテ様に使って場所を聞き出しても戦闘終了後は夏のDMZこと軍事境界線迄は3人全員で解放された星のエレメントに使いましたね。
ラテ様は基本的には敵幹部のダルイゼン+シンドイーネ+グアイワルが現れて怪物を召喚して暴れさせた時だけ具合が悪くなるから獣医さんに行く必要も無かったのですが、平光家は沢泉家には劣って花寺家よりは金持ちなのは間違い無くても姉弟が余りにも年齢が離れ過ぎている為に最初は美男美女で素敵な両親かと思ってましたよ。
平光ひなたはハイテンションでも武装少女マキャヴェリズムに登場する中ボスの妹分の百舌鳥野ののと同じく慌て者ですが、誕生日は花海ことは役の早見沙織さんにはピッタリな武装少女マキャヴェリズムに登場する百舌鳥野のの役でOPのSHOCKING BLUEは90点を出すのが難しくても痺れる歌い手で丁度その時は10月6日に発生して目が丸見えで日本に集中豪雨を齎したハギビスによる地獄が誕生日となった伊藤美来さんと同じく誕生日が10月4日だから天秤座ですね。
慌て者の百舌鳥野のの
http://machiavellism-anime.jp/character/?mode=nono
伊藤美来さんが歌って痺れるSHOCKING BLUE
https://www.youtube.com/watch?v=XuszSABfZXc
平光ひなたが慌ててバス停で財布を無くしてリップクリームも落として追い掛けて届けてくれた妖精のニャトランと出会って「ヤバイ!見て見て、喋る猫、発見!」と一般人で獣医の兄貴が居る診察室で燥いで花寺のどかが慌てても花寺のどかは元病弱で人付き合いが余り無かった為に頭脳明晰な割には運動神経が自慢のスポーツタイプの相田マナと同じく嘘が下手糞で咄嗟に平泉ちゆがガバッと口を塞いで外の姉が経営するカフェに連れ出して会話する事になっても仲間同士だからバレても問題無く、一般人にバレたら不都合なのは腕力自慢で去年ゴールインなさった佳村はるかさんが声を務めて怪物に対しての抵抗力を付けて4回目は自力で絶望の檻の鉄格子をぶち破った七瀬ゆいちゃんの様な戦闘に不参加ながらも怪物から一般人を避難させるガイドさんこと案内人が居るのは特例として許されるから案内人が居るチームは除いてそれ以外は一般人と言ってもオードリーの様な戦闘に参加して怪物の動きを定番の芸で一旦麻痺させる特別ゲストのコメディアンことお笑い芸人だけですね。
まあ愛崎えみるの場合は仲間でも真昼間からラヴェニール学園に派手な格好で乗り込んで御得意の大声で野乃はな達がプリキュアだと正体をバラそうとしてルールー・アムールが超反応で制止して本拠地のビューティーハリーに迄連行しましたからね。
プリキュアが増えて驚いた反応を見せたのはYESチームの夢原のぞみにドリームコレット目当てでちょっかい出して来たガマオも居たのでグアイワルが驚いても珍しい事では有りません。
平光ひなたも慌て者の上に無神経でも明堂院いつき+白雪ひめを掛け合わせたファンシーなコスチュームには目が無い御洒落ものだからニャトランと適合して変身出来て嬉しいでしょうし、YESチーム+スマイルチームでは一般人にバレ無い様に本拠地を探して元は水無月かれんさんの家が経営する工場だった港倉庫と仲間の提案が寒かったり一般人が大勢居たりゴリラを刺激し兼ねて一触即発で危険な為にボツとなって星空みゆきが内気な幼少期に遊びに行っても既に先客の幼女2人が秘密の遊び場としている森と同じくバトルフィールドと化したアウトレットの洋服屋でアニソンフォークタワーの松田颯水さんが声を務めるデブな方の親友と買い物をする予定でしたが、グアイワルが現れて怪物を召喚したから戦闘に突入して浄化後に聴診器を使って星のエレメントからエネルギーを分けて貰ってラテ様を回復させて正式に仲間入りしてプリキュアチームの秘密は一般人に内密にする様に言うのを忘れていた花寺のどかと沢泉ちゆが慌てて追跡した時点で終わりましたね。
キュアライブラリーさん、いつもコメントありがとうございます!
今回も沢山のコメントいただきましたが掲載行の都合で編集して掲載させていただきます。
前々回の愛崎えみるをはじめ、プリキュアには慌てんぼうのキャラクターがちらほら出演しますが、今回のひなたはニャトランがいることも手伝ってかなりのハチャメチャなキャラクターになりそうな気がしています(笑)
ダルイゼン、シンドイーネ、グアイワルの中で一番表情豊かだったのが堅物そうなグアイワルという…ちょっとこの設定にも驚きましたがまだまだ初登場の幹部ということで、今後どれぐらいバグっていくのか楽しみになってきました(笑)
ありがとうございました!!