地球に住むビッグブラザーのみんな!生きてるって感じ?
今回は私が推すスパークル…ではなくニャトランが主役の回!!(ちょっと違うww)ひなたもニャトランも大暴れ!!やっぱニャトランの適当っぷりが本当にお気に入り!!
ってことでスタート!の前に少し宣伝を…
先日、ヒーリングっどプリキュアのオープニングソングを耳コピしました!!様々な楽器が合わさって作られたこの曲、耳コピするのに難しかった…!!ぜひこの音楽を流しながらプリキュア感想記事を読んで頂くと幸いです!!
プリキュアオペレーション、スタート!!
ヒーリングっどプリキュア9話「ひなたのカワイイ大作戦!」

のどかの家に遊びに来た、ちゆとひなた。ニャトランを利用(笑)してSNSの再生数を稼ぐひなた。やっぱ動物は再生数伸びる!(闇)

この自惚れよwww
そんなニャトランをよそ目に、ヒーリングアニマルの存在がバレてしまうのではないか…と心配するラビリンとペギタン

さて、部屋を見回すとのどかの家族写真が数点見られました。体が弱くなって入院している頃の写真はあまり取らなかったと言うのどか。


そんな写真のやり取りで何かを思いついたようなひなた。また彼女のハチャメチャなアイデアが火を吹くのか…!?
メガビョーゲンの襲撃でも壊れない頑丈な城「ゆめぽーと」に再び来店!

外観を見ると、イオンモールのような大きさを持つ「ゆめぽーと」
ぱっとみ、電車駅から直接接続できそうな陸橋があるっぽい。ゆめぽーと行きのバスもあることから交通の便が良いショッピングモールだと予想。なお、前作スタプリの観星町はこんな感じで交通の便が悪い

ゆめぽーとには洋服も雑貨も、めっちゃおいしいスイーツもあるってことでひなたも大絶賛!のどかは引っ越してきたばかりなのであまり詳しく無いが、地元民のちゆちーも洋服の多さによく利用するとの事。
なお、前作スタプリの交通の便が悪い商店街では、肉屋・魚屋の隣に花屋があるという全く匂いを気にしない配置をしていたガバガバ商店街。

ということで、商品の多さはピカイチ!!のゆめぽーとでお買い物…とはならず…

どうやら期間限定のイベントに突っ込む模様。衣装をレンタルして撮影するというキャピキャピ感満載のイベントですね。
レンタルといえば、ダークネスト様から力を借りまくっていたスタプリのこの人を思い出しますね。

可愛らしいイベントに大興奮ののどかに対して、ちょっと遠慮がちなちゆちー。こういうカワイイ感じになれてないのでしょう。

ニャトランの絶妙な会話が本当に大好きなんだ!
アザトイーネのシンドイーネ

ビョーゲンズとは言え女の子なシンドイーネ。キングビョーゲン様に見てもらうためにおめかしをしているところに…

グアイワルのちゃちゃが。ていうか、ボスに対して「ボヤッとした塊」とかいってダイジョーブね?

なんか、制作陣シンドイーネに特別な愛着ワイテナイーネ?
アクセサリー作り、ネイル・ドレスアップでキャピキャピ感満載!!

まずはビーズアクセサリーを作る三人。かき氷みたいにクルクル回してビーズを繋いでいくやつで作ります。


さすがファッションセンスの高いひなた。のどか&ちゆちーに対して的確なアドバイスでアクセサリーを作っていきます。

なんでビーズの王みたいな感じの顔してるのwwww

頭もお花畑~ って場合によってはただの悪口じゃない?wwww

最後に女の子の憧れ!!ドレス選びに移るのどかですが…

濃☆厚☆接☆触
(右の女の子、ぱっとみ愛乃めぐみちゃんに見えたのは私だけ?)
はしゃぎすぎたのどかに対して謝るひなた

テンション上がっちゃったし、おしくらまんじゅうしちゃったのどかは少し疲れてしまったようです。
静止画だとわからないのですが、ノート(?)をうちわ代わりに仰ぐちゆちーにあわせて、自分の耳をうちわ代わりにパタパタ仰いでいるラビリンの動きが可愛かった

テンション爆上がりしたのはひなたも同じ。イケイケドンドンで周りが見えなくなっちゃうくせに自己嫌悪するひなた…ですが

とても楽しかった!まだまだ帰りたくない…とうれしそうなのどか。

と、カワイイ大作戦はこれからだ!というときにラテ様大脱走!!

自分の何倍も大きい犬に対してケンカを売りに行くというヒーリングガーデン王女の風格を持つラテ様

そして迫りくるビョーゲンズの影…ってか普通に溶け込んでます。ちゃっかり角にポルカドットを入れているところがカワイイ

今回のお客様は…ほぉせぇきぃ!!(喪黒福造風に)

なんとも…防御力が高そうなメガビョーゲンが現れました!!

「えらいこっちゃ」といきなり京言葉が出てきて草

相変わらず、敵さんの情報がガバガバどすなぁ
後半始まるよ~|またまた突っ走ってしまったキュアスパークル…

なかなか激しめの攻撃をくりだすシンドイーネ召喚のメガビョーゲン。グアイワルのときは割とおとなしかったような気がします。

珍しく意見が食い違う2人。ニャトランは増援まで待とうと提案するが、それどころではない…!とひなた

果たして1人でメガビョーゲンに対抗する事ができるのか…!?

キュアスパークルは身体能力高い感じがします。ニャトランとペア…ということでネコのような俊敏さを持ち合わせているのかなぁ、と今回のバトルシーンで思いました。

硬そうな敵だし重そうだからスピード勝負で勝つ…と思いきや、パワーとスピードを兼ね備えた厄介なメガビョーゲンでした

これにはニャトランもムチャクチャな表情になってしまった模様www

ハグプリ、スタプリとここのところの女性幹部を見てきましたが、シンドイーネの煽りは割と頭にくるタイプだと感じました(笑)

1人で突っ走ってしまった事を公開するキュアスパークル…。ニャトランの言う通り、2人を連れてきたほうが良かった…とその時…!

キュアスパークルを心配したのどか、ちゆちーが登場!!これでプリキュア全員揃って怖いものはなしです!!

ぷにシールドを使い一旦体制を整えるプリキュア。3人の反撃にメガビョーゲンはダウンしてしまいました。

メガビョーゲンのダウン中、キュアグレイス&キュアフォンテーヌに謝るキュアスパークル。しかし今日のイベントの事を思い出すととっても楽しかったとグレイスは言いました。そしてスパークルが突っ走るっときって、それだけ一生懸命だった証拠だから気にすることは無いと教えるフォンテーヌ

面と向かって感情をぶつけられた事に慣れていないのか、思わず照れてしまうキュアスパークルがカワイイですね!!

忘却の彼方ダッターネ

前回のゆめぽーと戦でも鏡のエレメントで攻撃を倍加して跳ね返す系のメガビョーゲンだったので、ゆめぽーと戦はそういう傾向にあるのか?

チート技で今回のエレメントさんは宝石だと判明。通常の攻撃は防御されてしまう…と判断したプリキュア達

そこにペギタンのアドバイス。前回手に入れた氷のエレメントボトルを使えと指示。なるほど、それで凍らせてバラバラに散らせるというわけですね!!

まさかの足を滑らせて転倒させるという作戦(笑)(そして転倒後凍らせていました)

ここまで来たら後は攻めるのみ!サクッと必殺技で撃退!!

ガバガバラテ様も大喜びのご様子

もう断言します。あざといのはこいつ。明らかにリキ入ってます。明らかに力入っています!!!
イベントを思いついたのは、のどかの写真を増やすため。心優しいひなた

プリキュアの衣装が一番カワイイ!ってことでこのまま写真を撮っちゃえば?と相変わらず突っ走り気味のキュアスパークル。このいつもの感じがスパークルらしくていいです!

ナシよりのナシだぞ!(by ラビリン)

ということで3人の性格を象徴する可愛らしいドレスでハイチーズ!!
写真撮り慣れていないちゆちーの絶妙な表情がまたいいね(≧∇≦)b


その写真、のどかっちの写真コーナーに置いたら?と提案するひなた。幼い頃の写真しかなかったのを見て今回のイベントを思いついた…ということですね。ひなたは本当に心優しい娘です!

3人の仲良し度がもっともっと上がった回でした!
次回ビョーゲンズ本気か?

次回は陶芸家が登場するお話っぽい。

プリキュアの格好して一般人に接触するのは珍しい。この陶芸家っぽい女性が次回のキーパーソンになる感じですね。

肩幅が安定してきたグアイワルさん。ビョーゲンズ総攻撃っぽい匂いを感じます

あっという間の10話目ですから、一旦ビョーゲンズの本気が炸裂しそうな雰囲気ですね!
ヒープリ9話の感想
ひなた大暴れ!って感じを予想していたひなた回ですが、実際は「ひなたチョーいい女の子」って感じでしたね。
ヒープリ放送当時、ひなたの見た目を見た時「完全にキャピキャピなあざとイエロー」という印象を持っていましたが、外してきたな…という感想です。
キャピキャピなんだけど、でも弱い部分があって。でもスパッと切り替えていくという、なんとも元気で明るい性格をしたひなたですが、そのへんがキャラクターとして魅力あるところなのでしょう。
露骨に適当なニャトラン
ヒーリングアニマルとパートナーは性格が似ている…と思っていたのですが、どうも違うようです。
ちゆとペギタンを例に見ると、シッカリもので責任感が強いちゆ、一方心配性で気が弱いペギタンと性格が全く異なります。
今回のひなた&ニャトランを見ても、「またやってしまった~」と落ち込むひなたに対して「俺もエンジェルになれんのか?」とあっけらかんな発言をするニャトラン…と完全に性格や行動が一致するわけではないと思いました。

今回のニャトランをみて思ったのですが、今回はひなたの弱さを見せる為にひなたを落ち込ませる必要があったのかと思います。でもそうすると明るい役が無くなってしまう…。だからニャトランに適当な事を言わせて明るさを保っていたのかな?と感じました。

これまでニャトランの適当っぷりな発言を見ていくと、多分これからも適当な発言を繰り返していくんだなと楽しみであります(笑)
戦闘中は良きパートナーとして活躍する
パートナーとは言え、微妙に性格が違うプリキュアとヒーリングアニマルですが戦闘となると違ってきます。
二人三脚で戦うというコンセプトをしっかりと守っている感じです。お互い戦いに参加しているので、これまでのプリキュアにあった「セコンドとして応援している」バトルとは異なった雰囲気が見られます。

こういう”一緒に戦っている”という感じに新鮮さを感じる
さてさて、次回なんとなくビョーゲンズ幹部が3人攻撃を繰り出してきそうな雰囲気があります。そろそろボヤッとした塊のキングビョーゲン様の正体が明かされてくる感じも出てきましたね。
次回もまた楽しみです!
平光ひなたは考え無しに単独行動する軽率なのは欠点ですが、ハピネスチャージにて東条英機の馬鹿が首相の制止を振り切って爆撃してアメリカ合衆国を完全に怒らせてミッドウェー海戦+東京大空襲+B-29エノラゲイ&ボックスカーで広島&長崎に原子爆弾を2発落とされて猛反撃する切欠となったハワイに住む双子姉妹で髪の毛が長くて赤い服を着用した姉のオハナと比較したら同じ軽率者でも短気じゃ無い分はマシですね。
ヒーリングっどチームの主人公で3人中身長は乏しい体力と運動音痴と並んで低い花寺のどかは今回のイベントで御客様の女の子3人からぶつかられて揉まれてましたが、平均身長が高くて平均体重も軽くて人間+妖精+守護者+ロボット+猫+神+竜と様々な種族が登場するブルーブレイカーの女の子達なら大丈夫でした。
平均身長が高くて平均体重も軽くて人間+妖精+守護者+ロボット+猫+神+竜と様々な種族が登場するブルーブレイカーの女の子達
https://home.gamer.com.tw/creationDetail.php?sn=1987120
又、プリキュアシリーズや他のアニメでも若い女の子達が昔から大好きなアクセサリーはRPGでも敵対する魔物の特殊攻撃を予防する性能を誇っていたり、ましてやファイナルファンタジーシリーズにて全部の状態異常を完全に無効化出来ても2ではモルボルグレート+クアールに備えてイージスの盾+守りの指輪で徹底的に詰めを厳しくすべきリボンは誰でも喉から手が出る程欲しいですし、ドラゴンクエストシリーズは状態異常耐性に関しては完全に無効化する事は不可能でも11にて2個装備可能なエルフの御守り+3&スーパーリング+3は大概の特殊攻撃は防いでくれますし、アークザラッドシリーズではクラヴィスの本+4が3以外は敵の即死効果を持つ特殊攻撃を完全にガードしてくれますが、3では敵の即死攻撃だけはガード不可能なので代わりに勇者の鎧を装備させれば問題有りませんし、クラヴィスの本+4自体も2にてやる気の無い頼りなさそうな外見に反して一番嫌な麻痺攻撃を含む状態異常風による特殊能力を持つヘモジー系対策として仲間の男性にはドラゴンスケイル、女性にはミスティックドレスと一緒に防具として装備させれば例えリビングアーマー+キラーウルフ+ダークヘモジー達とエンカウントしても心配無いからこれも喉から手が出る程欲しいアクセサリーですし、YESチームの水無月かれんさんの中身となってミニイベントを1つでも逃したら最初からリセットしてやり直す羽目になるゼノサーガエピソード1ではシールドアーマー、3では市販品で値が張る新八尺勾玉は状態異常を無効化するから装備する価値も十分に有りますし、迷子になり易いグランディアシリーズではタリスマン+漆黒のマント+精霊の靴&精霊の指輪を太陽の衣+精霊の盾+精霊の兜かホーリークラウン+英雄の胸甲かバルキリードレス+夢幻のバンダナか慈愛のリボン+ライオンブーツと一緒にフル装備しておけば無敵で魔物に負けて喰われる心配も皆無です。
プリキュアシリーズは他のゲームやアニメと違って金属製の武器防具は重くて硬過ぎるから登場せず、敵幹部が召喚する怪物を環境設定は優良ながらも肉弾戦が無効化されるアラモードチーム以外はパンチやキック等でダウンさせて今作はエレメントを聴診器で改心して自動回復を持たないラテを完全回復させるのと同じく手間が掛かるキュアスキャンで急所を探して浄化技を決めますが、武器としてはシリーズによっては夏場の軍事境界線を突破して新しい専用武器を授かったり最初から装備しているのも有りますし、防具としてはプロゲーマー達が集い見知らぬ人達の巣となって見事に優勝すれば暫くは遊んで暮らせる賞金が貰えても負けたらタダ働きとなっても文句は言えず試合後の握手は最低限の礼儀で癇癪を起こしたら問答無用で永久追放されるEスポーツの種目ソフトになっているグランブルファンタジーヴァーサスと同じく無く、カプコンの横ベルトスクロールアクションゲームのナイツオブザラウンド&魔法騎士レイアースと同じレベルアップにより成長期の秋に合体技を編み出した時に見れる変身時の衣装で一目瞭然ですし、冬はクリスマス後の最終決戦にてプリンセスプリキュアからラストボスから準ボスに繰り下がった敵組織の親玉に決める一撃必殺の総合技を繰り出した時にも見れる様になってます。
キュアライブラリーさん、いつもコメントありがとうございます。
毎度のようにコメントを編集して掲載しておりますことご了承ください。
プリキュアの衣装が防御力高そうに見えないのは、やはり女の子で可愛らしい雰囲気にしたい!というのが全面に来ているからでしょうね!
戦闘だけのことを考えたら、もっと防御力高くても良さそうではあります。FFのポイズンも同じく(笑)
ありがとうございました
ひなたちゃん回なのにひなたちゃんの部屋スタートでは無い!?と突っ込むルキナですw
まぁ?ひなたちゃんのやり取りスタートでしたけどw
とにかく可愛い!!ひなたちゃん可愛い!!皆が可愛い!!
と言うかあざとい!!←これ大事w
ひなたちゃん回ってとにかくバタバタするだろうwって思っていたら案の定!!でもまさか、皆がバタバタwひなたちゃん回ってとにかく面白いものですねwそして可愛いw
そんな回でしたね!
冒頭?完全に動物(ネコ)になりきって動画投稿に出ているニャトランw順応力の高さ、ノリの良さ、でもややいい加減wそこが見てて楽しいですけどねw
むしろ、いい加減なキャラがいるからこそ、しっかり者のちゆちゃんがキャラ味を出してて良いんですけどねw
じっと目が特にw
そして話題はのどかちゃんの写真。写真で思ったこと。
アルバムを作ってないんだ?
部屋の飾りとして写真を置くことはあっても?小さい頃の写真ならアルバムじゃないの?と思った自分です。
アルバムを作っても、数の問題でスカスカだから…。←それだけ写真で無かったならマジで悲しいよ(涙)
このやり取りで思い付いたひなたちゃん。良い娘だけど急過ぎるぜ(汗)
向かった先は夢ポート?バス利用で来る場所だと思うので?
のどかちゃんの家からバス移動!!←お昼ご飯はどうしたのやらw
思いつきで行き当たりバッタリな1日だったのかなw
写真撮影の為におしゃれしよう!!で、出てきました新しいオモチャwでもあのアクセサリービーズ製造機?新しいオモチャでしょうか?なんかハグプリに同じようなものがあったような?プリキュアのオモチャなのか、怪しい…。と言うか分かんないw
分かんないと言えば、どうやってできてたのかさっぱりw
回すペギタンにラビリンのキツい一言で汗がダラダラw
順番って、どうやって調整できるの?マジで知りたいぜw
ニャトラン「回せば良いんだよ!!」←こんなこと言われそうw
のどかちゃんが熱気にバタン!!あれは仕方ないと思いますけど、
夏バテしないか心配だな…。
人混みの熱気より夏の気温の方が辛いだろうからw大丈夫だろうか…。←現実的問題でもあるから他人事では無いですけどねw
なんかトラブルメーカーになってないかな、ラテ様(汗)
あなたが走り出したからひなたちゃんまで走っちゃって(汗)しかも相変わらずのガバガバ指定w
せめて”ここの”とか”近くの”っていってほしいよ(汗)
他のサイトで言われてますけど?スパークルの戦闘シーンってとにかく動いてた!!スパークル自身がスピードタイプ?なプリキュアですから、凄い動きが見れてヤバかったですw
が、なんでしょう?スパークルがスピードタイプな戦闘をするなら、グレースとフォンテーヌはどうなんだろう?
フォンテーヌは弱点を的確に攻める感じで、グレースは……
パワー?←そんな馬鹿な(汗)
まぁ、見かけ通りってことは無い!!って、今回の戦闘で言われましたからね(汗)あの巨体でスパークル並な動きができるってw
そりゃ、ひなたちゃんとニャトラン、そして視聴者と合わせて驚くわwあれは驚いたなw
驚いたと言えばのどかちゃんの告白。
グレース「そんなスパークルが好き!!」
スパークル「///ボッ!!」
シンドイーネ「私を忘れるなー!!」
そして戦闘中であるってことwプリキュアなら?何かとあることかな?と思いましたけど、言われるひなたちゃんは恥ずかしいw見てるこっちはニヤニヤw←気持ち悪い顔だな(汗)
ひなたちゃんのノリに着いていくのどかちゃんも、優しすぎる真っ直ぐな性格で恥ずかしいものですねw
戦闘が終わって、シンドイーネさんがあざといって話が。
そう言えば、前作の女性幹部のテンジョウも?
ララの星回では”あぐら”でいたシーンが合った記憶が。あれはあざとい?とは違いますけど、なんか笑っていた記憶がwそれが女性幹部の共通かな?
プリキュアで写真撮影ってどう♪←アウト~!!
ニャトランで動画投稿なんてしてたから、バレる危険性を心配してないひなたちゃんw
なんか、バレる危険に怯えていたララとは真逆過ぎるぜw
でも?ひなたちゃんって、自分の失敗にとにかく落ち込む女の子みたいなので、本当にバレたら落ち込むだろうかな?
または、バレた時のリスクをハッキリさせたら落ち着くかな?
ちゆ「ニャトランはしばらく預かるわ」
ひなた「えぇ~!!」←こんな罰でもあれば大人しくなるかなw
とにかく今回は3人が可愛くて、シンドイーネさんも可愛いwヒーリングアニマルも可愛い!!ハチャメチャで、でも皆の性格や個性がよく出てた回だと思いましたw
その次回は、何やら重要回みたい?思えばもう10話。スタプリの10話は、初の敗戦エンド!!回でしたから?全体的なストーリーが動く回であることは間違いなさそう。
緊張する回ですが、またよろしくお願いします。ありがとうございました!!
ルキナさん、いつもコメントありがとうございます!
今回はやっぱりハチャメチャに分類される回でしたね!思えば最初のニャトラン&ひなたの部分から荒ぶってて、ゆめぽーとでも荒ぶってて、シンドイーネが出てきても荒ぶってて(笑)
次回がシリアスになることを受けての楽しい回という感じでしょうか。
適度におもちゃを差し込んでくるので、パパの財布は生きてないって感じです(笑)
さて、ルキナさん仰るとおり今回のバトルはかなり動いていた!という感想です。スピードタイプだからというのもありますが、ちゆちーのときは高跳びの話が長くてバトル短めだったので、スパークルで帳尻合わせた感じがありますね(笑)
そしてスピードタイプスパークル、知略タイプのフォンテーヌ、グレースは?という内容にも注目ですね。あまりパワーと言う感じがしないグレースですがいったい…?
次回、たしかにスタプリでは3人にボコボコにされる回でしたね。なぜ覚えているかというと、11話でサザンクロスショットを会得した回とおぼえていたからです。なぜそれを覚えていたかというと、遼じいが大活躍していたからです(笑)
ありがとうございました!