【ヒーリングっどプリキュア】流石に今回はラビリンがクソうさぎ|ラベンダーの経営ガバガバ!?【15話の感想】

広告

地球に住むビッグブラザーのみんな!生きてるって感じ?

今日はラビリンとのどかがケンカしちゃう回!前半はいい感じの雰囲気の二人だけど…どうやってケンカしちゃうのか?また、ガバガバラベンダーイベント経営者にも注目!!そして、ブログ管理人の私が一番のガバガバかも?もうガバガバがとまらないぞ~!!

の前に、ヒープリEDの耳コピを作ったのでぜひお聞きくださいね

ヒーリングっどプリキュア15話「初めてのケンカ…すれ違うのどかとラビリン」

リコーダーの授業があるのに忘れてしまったのどか。ひなたは忘れっぽそうなので常習なのかな?

と、ちょっと困っているのどかの元に、大きな焼きそばパン忘れ物のリコーダー持ってきたラビリン。気が効きます

開幕はとっても仲良しののどかとラビリン…。一体、彼女たちのこれからに何が起こるというのでしょうか…(サングラスをかけたストーリーテラー風)

さて、学校の帰りヒーアニ達は世にも奇妙な物体を見つけます。

謎のキャラクターがwwwww

その謎のキャラクターにキラッキラさせるラビリン。もしや…お気に入り?

バテテモーダ、ダルイゼン兄貴に取り入れられようと画策するが…

所変わりビョーゲンキングダム。グアイワル先輩のようにダルイゼン兄貴にも気に入られようと必死のバテテモーダ。

あっさり、バッサリ

グアイワル先輩のように絡まれてもウザい、ダルイゼン兄貴のように絡まれなくてもウザい、誠に勝手なやつよ

広告

謎のキャラクター「ラベンだるま」のことが忘れられないラビリン

さてさて、その夜、ラビリンは内緒であるものを確認しようとしています。

ご満悦な表情のラビリン。一体何をみて喜んでいるのでしょうか…?

物音に気がついてしまったのどか…、それに驚いたラビリンは思わず大声を出してしまいます!

夜でも肩幅足りない

やはりラビリンがみていたのは謎のキャラクター。名前を「ラベンだるまちゃん」と言うらしく、新しくオープンしたハーブ専門店とのこと。

ギャグ好きのちゆちーが言うには「ラベンダー と だるま のギャグ」だからラベンダーと一緒にしたと。こんな表情で語っていると想像できちゃいますね(笑)

男性陣はそのギャグセンスもキャラクターも理解できない模様…しかし

ラビリンのハートはわしづかみ!目をキラッキラさせてます!

ただ、他の仲間から「おかしいウサギ」と思われないため、考えを一旦却下。やっぱダサいよね…とみんなに意見を合わせるのですが…

どうしてもラベンだるまちゃんが気になる様子…。

ということで、とっさにチラシを持ってきたラビリン。イベントに参加してスタンプ6つ集めるとマスコットキャラクターであるラベンだるまちゃんのぬいぐるみをゲットできるとのことですが、ヒーアニであるラビリンは当然参加することができません。

じゃあ一緒に行こうか!友達だもんね!ということでのどかが一緒に行ってくれることに!今の所仲良し!

ガバガバ経営のハーブ専門店店主、1日の最大来場者1名説

ラベンダーっぽい人が出てきたぞ(本名:土生みきお (はぶみきお))

看板キャラクターになるつもりでデザインしたんだろうなぁ…。コモンセンスが無いと経営はうまく行かないんだ…と感じさせてくれるワンシーン

のどかにつきっきりの店主

のどかにつきっきりでラベンダー園を紹介してくれる店主

のどかにつきっきりで、お茶休憩につきあってくれる、のどかにつきっきりの店主

スタンプ6つ、ゲットだ!つきっきりでイベント付き合ってくれてありがとう!

広告

大満足のイベントで一層中が深まった…と思いきや、亀裂が…?

のどかにとって、初めての町で初めて友達になったラビリンともり上がれた事が嬉しかったようです。

とそこに、夢ポート帰りのひなたとニャトラン。このペアも休日を楽しんでいたということでいいなぁと思いました。

ダサいって言っていたのにハマったのか?とややからかい気味のニャトラン。恥ずかしさが隠せないラビリンは…

川合俊一選手も驚きのアタックでラベンだるまちゃんを地面にFallOut

そしてあろうことか、イベントに誘ったのはのどかだと、のどかのせいにする畜生うさぎ。これは流石にのどかもショックでしょう。

そして、ラベンダーリラックス効果、ゼロ

その夜、一方的にキレられたのどかはショックをうけ寂しい気持ちでベッドへ…。体調が悪いわけでもなく胸が苦しくなります。それは、ラビリンのことを思う気持ちが強いからなのです。

広告

後半始まるよ~|ケンカ中は変身できない…!?プリキュアピンチ!

すきなものをすき と言わないラビリンを非難。はっきりとものを言うひなたらしいワンシーン。(そして今回ばかりは私もラビリンが自分勝手だったと思う)

ああああああ、滑り台ニャトランかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいい~~~~~~~~

ラビリンの気持ちを考えずに「ダサい」とか言ってごめん、と謝る男性陣。(今回に限り、ペギタンもニャトランも悪くはないんだけど、優しい^^)

ガバ様もどこか心配なご表情。

広大な土地を利用してまでハーブ専門店を開いたのに連日の来場者数0に近いこいつのガバガバ経営はいい反面教師

あ、来場者数0→1

1→2

ガバガバ方向感覚。紫の花って結構あるから大丈夫かな??

このニャトランのように、「(ラビリンといざこざの原因があった)あのハーブ園」という伝達をすればみんな共通認識するので、ニャトランのファインプレイ最高!

メガビョーゲンを見つけたのどか達!早速変身

心の肉球がキュン!とこないと変身できない…!キュアグレースピンチ!

キュアタッチで変身開始…できないのどか…!やはりケンカが原因なのか…!?

CR「冬のソナタ」感

キュアグレースに変身できない以上、キュアスパークルとキュアフォンテーヌで持ちこたえるしか無い…!!

しかし、メガビョーゲンに対し2人では少し戦力不足か…?やや苦戦気味のキュアフォンテーヌ

この緊急事態を受けて、ラテ様が厳しくのどかとラビリンを指導。「お腹すいたラテ!」と

のどかの方から謝るという素晴らしい精神。相手の方が悪いから…とかそういう気持ちで謝らないではなく、ケンカしちゃってゴメンねという気持ちからのどかは謝りました。

のどかの謝りに対して、それでもいじけているラビリンに対して、ヒーリングガーデンのお姫様ラテがラビリンを厳しい目を向けます「お腹すいたラテ!」と

ケンカの原因を攻めたり追求したりせず、ラビリンとの友達を辞めたくない!という強い意志で仲直り!

二人の友情は一層輝きを増しました!!

無事にキュアグレースに変身!今回、二人の笑顔がより眩しく光っている気がしました!

広告

キュアグレース復活!キュアスキャンからのSYU・N・SA・STU

ビッグブラザーの心を揺さぶる、キュアグレースのテヘペロ画像はこちらです

町のみんなを苦しめる、メガビョーゲンを許さない!という強い表情のキュアグレース。カッコいい!!

本日のお客様は、はぁぁぁっっっぱぁぁぁ(喪黒福造風)

キュアスキャンで弱点を見つけた後は、ヒーリングオアシスでSYU・N・SA・STU・速攻撃破

君、あんまなんにもしてなかったね

わお!これは4にんめのプリキュアがとうじょうするまえぶれだぞ!(棒読み)

この店主、このぬいぐるみに命かけてそう

仲が良いほどケンカしちゃう…とはよく言ったものです。でも、こうして「ずっとともだちでいたい!」という強い気持ちがあれば仲直りは自然とできちゃうもの。のどかとラビリンの友情が更に深まった、心温かい話でしたね。

次回、老人の登場に戦慄…か?

この木の下で友情を誓うと、永遠に友達になれる…。私そういうタイプの恋愛シミュレーションゲーム知ってます(大声)

どうやら次回は老人がたくさん出てくる様子…。今のうちに衝撃に耐える準備しとかなきゃ…

怪しいバテテモーダのような影…どうやら、その伝説の木が切られる?的な感じになるのでしょうか…

三人仲良しのグループに、お別れの危機…か?何やらスピリチュアルな様相な次回、シリアスな話になっていくのか?

広告

ヒープリ15話の感想

さてさて、のどかとラビリンがケンカ、ということでどんな感じでケンカになるのかな?と予想していました。多分、お互いのプリキュアにかける思想がちょっとずれてて、それが原因でケンカになってしまう…でも人々を、地球をお手当したいという方向性は一緒なので、最終的には仲直りする…とそんな感じで予想しておりましたが…。

まさかのラビリンがクソすぎたwwww

あれだけ楽しみにしていて、のどかが一緒に行ってくれる!って事に喜んでいたのに、同じ友達のニャトランに悪く思われるのが恥ずかしいからって、そりゃないよ(泣)と大人である私は思いました。子供なら許されるかもしれませんが、大人でこの対応は一発アウト級(笑)

ラビリンの癇癪のあと、のどかもつられて怒っており、それに対して後にのどかは謝るのですがこれが素晴らしい。

大人になるほどのどかのように謝れない事実

今回の話、感情移入して見るとのどかのように謝れないケースがほとんどではないかと思います。

正直、今回は確実にウサギが悪い。あの態度は無い。と思ってしまうと大人って自分から決して謝りに行けないんだよなぁ…と思って見てましたが、ここでのどかのようなムーブができるようになると、大人としても一皮むけるんじゃないかな…と思います。

ケンカの原因は些細、仲良くなりたいなら一緒にゴメンねというべき

話は変わりますが、私には娘と息子がいてしょっちゅうケンカしています。「弟がひどいこと言った!」「遊んでくれなかった!」「おもちゃがあたった!!」「アイス食べられた!」それこそ原因は無限大(笑)

そんなとき、まずは話の内容を聞いてどちらが悪いのか判断します。例えば一方的におもちゃを当ててしまったのに謝らない、みたいなことがあった場合はそれはおもちゃを当てたほうが悪いと認めさせ謝るように促します。

話を聞いて「こりゃどっちもどっちだな」となった場合は、まずお互いに謝らせハグさせる。これが私なりの説得の方法です。結局ケンカの原因を突き詰めても「でも弟が悪い!」「でもお姉ちゃんの方がもっと悪い!」と言い分が加速するだけ(笑)そんなとき「じゃあ、もう二度と二人で遊ばないようにする?」という感じで促すと「それは嫌だ。」

「じゃあ、仲直りするしか無いよね」という事で二人でせーので「ごめんなさい」をしてからのハグ。次の瞬間には笑ったりするので私も一安心。

とまぁ、今回ののどか&ラビリンの話はこういう「ずっとともだちでいたいなら、ケンカの原因を置いて、ごめんなさいから始める」方がいいんだなぁと思いました。

先に謝ってしまえば、許し会える

そして、大人の話に戻ると、問題が些細でありそいつとの関係を壊したくない、と思うなら先に謝ってしまうのがいいな、とのどかに教えられたような気がします。

プライド?的なものが邪魔をしてずるずる関係が悪化していくならスパッと謝る!こどもだって、大人だって、ずっと仲が悪いと気持ちも落ち込んできますからね。

 

実際は、そうのどかのように謝れないケースや気持ちもあり、問題も複雑化しているので大人は大変なんだけど(笑)そんなときは今回のストーリーを思い出して気持ちを整理するのもありかな(笑)

広告

12 件のコメント

  • 今日はラビリンが意外にも物好きであんなラベン達磨を気に入ってニャトランと逢った時に恥ずかしさで自分の心を偽ったのが原因で花寺のどかとも喧嘩になったから心に躊躇等の問題が有るとプリキュアに変身不可能になるのは毎回の法則ですね。

    ダルイゼンが出動して怪物を召喚してラテ様がクシャミ後に衰弱して花寺のどかはその場に居なかったから代わりにペギタンが聴診器をラテ様に当てて診察して、戦闘終了後は沢泉ちゆが木のエレメントに聴診器を当てて回診しましたね。

    ラテ様は敵幹部が怪物を召喚した時はクシャミ後に衰弱して自己回復能力を戦場と違って備えて無いからチームの誰かがエレメントに聴診器を当てて力を分けて貰うか通常技を使えるボトルを貰って回復させるかのどちらかですが、今日は戦場で衰弱し切っている筈なのに花寺のどかとラビリンに対して「しっかりして!」と勇ましかったです。

    4人目の登場は恐らく8月18日のポプラ事件の2日前の8月16日の21話と予測するとして、その日はプリキュアシリーズ恒例のクライマックスとなる軍事境界線ですね。

    プリキュアシリーズは夏には停戦中の朝鮮戦争の期間なので必ず軍事境界線が存在しますし、冬は最終決戦出入口のクリスマスですが、今回は中国がコロナウイルスを世界中に蔓延させた責任でズレちゃったからどうなるでしょうか?

    • キュアライブラリーさん、いつもコメントありがとうございます。

      ラベンだるまちゃん、最初登場したときは「なんじゃこりゃ?」と思っていましたが、どうやらプリティーストアの売れ行きは絶好調ということで何が起こるかわかりませんね(笑)

      4人目は8月予想か…?早めに4人目の匂いが出てるので登場も間もないかもしれませんね。

  • えれなさんがいたら(涙)と思ってしまったルキナです。
    今回は本当にラビリンが悪い。色々考えても悪い、が……。
    仕方ない点もありますし、ボクもラビリンの言う点も分かります←なぬ?
    ラビリン的には”自分だけ”の気持ちで絞まっておきたかったことなので、それをのどかが不必要に話をしてしまったことが問題だったかな~…と。
    ボクはカードゲームが好きで遊んでいます。でも、親には反対されている点や、カードの何が良いのよ?と分かってもらえない点もあるので、親には知られてほしくない話です。
    テレビや”大人”目線で言うなら骨董品?が現実的?
    ボク「骨董品が好きだ!!」
    皆「骨董品ってガラクタじゃん?」
    ボク「皆に知られるのはイヤだ」
    でも?自分が集めた骨董品の価値を共有できる相手がいるのは嬉しいこと。それが”友達”にもなれば”親友”にもなる。その親友が不用意なことをしてしまえば、今回ののどかとラビリンみたいなことが無い、と言い切れるだろうか…。
    もっと言うなら初代プリキュア。伝説の第8話の喧嘩回。
    あれも、相手のことを思って……が、された側は余計なお節介!!と喧嘩に。
    まぁ……、ラビリンのしたことはやっぱり問題あり、ですけど?こそこそしていたことや、あの”なり(汗)”を思えば、少しは察してあげられていたら、って話です。
    第三者で、終わってみて、の話ですが、ラビリンが一方的に悪い!!は待ってほしい(汗)
    ラビリンは悪くない。悪いことはしたけど、そんな追い詰めないで(涙)と思うボク。

    まぁ、ボクも初見は”ダメだろ!!”と思いましたけどねw←おい

    今日のお話。珍しい?と言うことでのどかの忘れ物スタート。それをラビリンが届ける話でしたけど、ならなんでペギタンやニャトランまで(汗)
    君たち、自分達が見つかる危険性を考えないのwその危機感が薄れてないか?と問い詰めたい。
    と言うかラビリン?ずっとぬいぐるみのフリでお店内をのどかといましたけど、バレない自信や確信でもあったのw
    のどかもよく許したものだ(汗)

    なんか異質な店員さんが出てきたなwお客がいないのは、あの”ラベンだるま”だけでは無いな(汗)
    そう言えばペギタンが”ちゆから聞いた…”なんて言ってましたね?笑っていただろうけど、商品としては問題か(汗)
    もう少し可愛かったら、ちゆも買ってただろうに……

    ニャトランも謝った。ニャトランも、悪気があった訳ではない。ニャトランの意見は最もだ。ダサいって思うのは悪くない。が……、まぁ?言葉には気を付けよう(汗)
    でもこうして思うに?ノリや感じで進むニャトランだけど、しっかり謝ったり、プリキュアのことも考えてたり、行動力もあったり?
    今回の話でラビリンの評価が駄々になる中、やっぱりニャトランって良いな~って話が広がるだろうな……。
    ニャトラン、やっぱり良いですね←おい

    個人的にのどかちゃんがつらかった。
    のどか「初めて喧嘩したんだ…」←これが辛い!!
    セリフと合わせて、のどかの設定、そして声優さんの演技力!!見てる側は辛かった……。

    プリキュア変身失敗!?なんかヤバいことに!!と思ったが1話で終わって安心もの…。でも、のどかちゃんの変身失敗ってこれで二度目。ニャトランとのあれは、笑いましたけどwでも変身失敗は怖いものです。何よりハグッとプリキュア?あれの変身失敗回を思い出すもので(汗)あれは、一種のトラウマなもので…。

    しっかり話して(お怒りラテのこともありw)無事に変身完了!!新ボトルもゲット!!良いことあり。
    が、最後の最後に怪しい話。
    のどか「喧嘩しないで済む方法って、無いのかな…」

    今のビョーゲンズとのことも、何か考えて、の話で怖いです(汗)何があって、何か考えて、の為のセリフなら、この先にあることが不穏に思えます。大丈夫かな、のどかちゃん…。
    その次回が、また喧嘩回?モブキャラの喧嘩に関わる話かな?と思いますが、喧嘩しないで済む方法を考える為の試練的な話なら、ここでのどかちゃんがどう動くのか気になるものです。
    また次回もよろしくお願いします。

    そして最後に。ラビリンは悪かった←これは確定。
    でも一方的に悪者扱いは止めてあげて(汗)
    なんで話しちゃうの!?的な喧嘩だからw
    でもラビリンよりニャトランが好きだけどw←おい?

    • ルキナさん、いつもコメントありがとうございます。

      ラビリンの話は結構子供向けアニメにとっては激しい内容でしたね。大人も考えさせられる深い内容でした。

      せめて、ひなたやニャトランの前ではなく、自宅に帰ってからの話し合いだったらまだ良かったと思うのですが、全く事情をしらないひなた達にあの流れはのどかにとってはビビったんじゃないかなと思います。いきなりラベンだるまちゃんを打ち付けた衝撃が強すぎて、ついラビリンディスを強めにしてしまいました(笑)

      さて、件のラベンだるまちゃん、プリティーストアで瀑売れということで何がヒットするかわかりません(笑)というかあの売れ行きを見ると制作サイドは狙って作ったのかもしれません。もし狙ったとしたらかなりの天才が制作サイドにいることに。(今までのシリーズを見るに予見があったのかな…?)

      こんかいラビリンとのケンカで悩んでいたのどかですが、もう一つ大きな事件がドカン!と来そうな雰囲気ですね。のどかの病気が原因によるものでなければいいのですが…

      ありがとうございました。

  • ミラクルリープの公開日がようやく決定しましたね。10月31日とは本来、ヒープリの秋の単独映画が公開する日ですよね。ヒープリの単独映画の公開日は2021年らしいですけど、1月~5月あたりに公開されるのでしょうか?

    ヒープリはテレビアニメの第2期を2021年にやるのでしょうか?赤色のプリキュアが登場するなどやってほしいです。

    • 2年9組さん、いつもコメントありがとうございます。

      ミラクルリープの公開日が決まって何よりです!よかった!

      ヒープリの単独映画が3月ぐらいにやって、5月ぐらいに新作の映画がやるのかな?ヒープリは話数を少なくしてシリーズを終えそうな雰囲気がしています。

      ありがとうございました。

  • ラベンだるまを貰えるスタンプの数が6個でした。プリキュアの数も6人まで増えてほしいです。

    葉っぱのエレメントボトルを手に入れましたね。この先、金のエレメントさん、土のエレメントさん、溶岩のエレメントさん、熱のエレメントさん、雲のエレメントさん、太陽のエレメントさんなどの新しいエレメントさんが出て来るでしょうか?

    • 2年9組さん、いつもコメントありがとうございます。

      プリキュアは全員で4人見えていますが、今後どうでしょうかね?ストーリー楽しみですね。
      おっしゃるとおりいろいろなエレメントさんが出てくるかもですね!熱のエレメントさんが面白いです!

      ありがとうございました

  • ダルイゼンとキュアグレースはいつ決着をするのでしょうか?

    溶岩のエレメントボトルや熱のエレメントボトルが存在したら、赤色系のプリキュアが誕生するでしょうか?

    ダルイゼンはバテテモーダに興味が無いと言いましたが、バテテモーダは近いうちに退場するフラグでしょうか?

    • マリオ&ルイージ&クリボーRPG さんコメントありがとうございます。

      バテテモーダはそろそろやられそうなフラグが立ってますが…逆にこれからもっと悪いことをしていくような気もしますね。

  • ···このエピソードは確実に(チャンと「花寺」嬢に「ラベンだるま」はんの件(くだり)を全部打ち明け?無かった)「不思議なウサギ」が悪モンだけど、「喋るネコ」も(空気を読んで···デモ無理か···)「オブラートに包む」表現が出来れば「傷口」を広げずに済んだのでは無いかと···
    ···それにシテも「両耳クリームパンの王女様」が拗らせた二人(一人と一匹?に)「覇○色の覇気」を初めて?「発現」サセたのが「(自分の中では)一番の見せ場」ヤったと思いマス♪

    • 両耳クリームパンの王城様、はじめましてコメントありがとうございます。

      確かに喋るネコの余計な一言がきっかけと考えると、喋りを自重したほうが良かったのかもしれませんね(笑)

      ありがとうございました!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA