【ヒーリングっどプリキュア】かわいい完全継承、ひなたの目指す夢もちょこっと見えた?【23話の感想】

広告

地球に住むビッグブラザーのみんな!生きてるって感じ?

今回は「ひなた」+「アスミ」ということで、ぶっちぎり突っ走るひなたにアスミはついていけるのか?が一つテーマになってくるかと思います。

地球でのお作法を学ぶアスミちゃん。前回では「好き」という感情を覚えましたが今回は「かわいい」を学ぼうとしています。ひなたの「かわいい」で大丈夫なのか(笑)ということでプリキュアオペレーションスタート!

ヒーリングっどプリキュア23話「かわいいってなんですか?アスミと子犬物語」

開幕早々、アスミのコスチュームチェンジを楽しむひなたですが、最初のパンクスタイルが妙に似合っていると思うのは私だけでしょうか?(髪も金髪ですしね)

終いにはネコ(?)のきぐるみまで着せる始末(笑)「かわいい連呼」するひなたに対してついに「かわいいって何?」という素朴な質問をするアスミ

「好き」=「かわいい」って似て非なるものか?とよくよく考え出すのどか達。ちなみにのどかの背景にペンギンがいないのはなぜだぺぇ…

生きとったんかいわれぇぇぇぇ!!

ということで、「かわいい」をアスミに知ってもらうために「好き」であるラテ様を別格かわいい姿に大変身させたひなた。この可愛さにアスミもメロメロになるのか…!?

(どうする?アイ○ルを思い出したのは私だけじゃないはずwww)

「ラテ様を喜ばせてくださいまして感謝します」とひなたの姉に感謝。まだまだ「かわいい」への道が遠そうです(笑)

広告

ビョーゲンズ解体?バテテモーダくんがいない3人の仲間割れ?

さて、場所は変わりビョーゲンキングダム。メガパーツを無駄遣いしてしまったシンドイーネをネチネチいじるグアイワルさんですが、シンドイーネも負けじと抵抗

そもそもメガパーツはバテテモーダくんの発見だということで、さらにシンドイーネにチクチク攻撃を受ける!

だから、横取りされてないんですけどwww

アヘ顔ダブルピースのひなたのパパが診察中。ネコの具合が悪いということで触診で原因を見抜く名医です。

そんなやり取りをみて不思議に思うアスミ。言葉が通じていないのに意思疎通できることがなんとも驚きのようです。

さてさて、のどか達と遊びに行こうと思っていたひなたですが、保護犬のお世話をする仕事を忘れていました。まゆげが「ポチッと」なっているところからポチットとの事。日向らしいネーミング(笑)

のどかが抱っこしようとしましたが、人見知りが激しいワンちゃんのようです。

人とは違う存在に悩むアスミ、再び消え掛かりそうになる…?

ポチットをドッグランに連れていき発散させるお仕事についていくのどか達。ちょうどラテ様も違うドッグラン会場を体験させたかったみたいで、二つ返事でついていくのどか達

自分のできること、自分のやりたいことが見つかりそうなひなたは、すこし恥ずかしそうにみんなに伝えます。とてもいいことですね!

人見知り激しいポチットですが、どうやらニャトランとは意気投合したみたいで、仲良くなるのに長けているニャトランはさすがです。人妻とも仲良くなりましたしね(笑)

 

さて、そんなやり取りを見ていたアスミちゃんですが、どうにも「かわいい」という気持ちが理解できないようで落ち込んでいます。「かわいいと思うのは”人”それぞれだから」というちゆちーのフォローも逆効果。「人でない私(アスミ)にはかわいいはわからない」とふさぎ込んでしまいます。

そう何度も消えかかられる困るよねwww

最近思ったのですが、この人毎回「頭良いキャラ」と「脳筋キャラ」が交互に出現しているのではないか?と思い始めました(笑)ちなみに今回は「脳筋キャラ」ww

「最後のメガパーツを使うのが惜しい」と、好きなものは最後にとっておくタイプのグアイワルさんですが、とうもろこし畑を見て何やら思いつきます。

広告

後半始めるよ~|人と寄り添う姿を「かわいい」と感じるアスミ

さてさて、ドッグランに遊びに来たひなた達。たくさんの犬が無邪気に走りまくっていますね!

ドッグランならず、ドッグウォークで王女の風格を見せるラテ様。

ラテ様「ヌシとは住む世界が違うという事を肌で感じよ」

ラテ様「大型犬だからといって、調子にのるなよ」

ドッグランにいるすべての犬を「かわいい」というひなたを見て感心するアスミはひなたと少し話します。

今では仲良く接しているひなたとポチットですが、最初から仲良かったわけではなかったようです。

ひなたも最初は苦労したみたいですね。

珍しいひなたのパジャマ姿と髪下ろし姿。

逃げられようが、避けられようが、「ポチットをなんとかしたい!」というひなたの思いがポチットに伝わり、ここまでの信頼関係が築けたのですね。

その話を聞き早速アスミが実践。いきなりポチットの眼前に立ちはだかりますが…

いきなり近寄ってきた為拒絶するポチット。アスミは行動力あるけど愚直なんですよねwww

っとそこにメガビョーゲンの合図が!

今までヒープリの感想ブログを書いてきましたが、今回ほどガバガバじゃなかった回はなかったでしょう。トウモロコシ及びトウモロコシ畑ってのはそうそう無いでしょうし、近くというところから周辺のトウモロコシ畑だと推測ができます。

ということでプリキュアに変身!!

キュアアース「プリキュア達…空見てるけど、地球ってあたしなんだけどなぁ…」感www

ということで誰がどう見てもトウモロコシなメガビョーゲン。全体的にダサいのがビョーゲンズ美的基準

トウモロコシの粒を飛ばして砲撃するタイプの遠距離型メガビョーゲンです。結構当たると痛そう。ワンちゃんたちもひとたまりありません!

しかし成長する前のメガビョーゲンなら比較的与し易い。進化させないよう速攻で攻撃を加えるプリキュアたち!

と行きたいところですが、避難させる人数が(ワンちゃん含めて)多すぎる。防御と攻撃を同時に行わなければならないので浄化スピードが遅れてしまいます。

襲われそうになっていた女の子を助けるキュアアースは、ずっと女の子に寄り添っているワンちゃんをみて何かを感じます。

氷のエレメントで動きを止め、実りのエレメントで攻撃をするキュアグレース!これで決まりか!!

「キュアスキャン=終わり」を肌感覚で覚えるラビリン。パートナーとして頼もしい限りです

ああああ、しかしそうは簡単にいかず…。グアイワルがカットインしメガパーツをメガビョーゲンに付与しちゃいます。ギリギリのところまで使わないのがまた戦術的ですね(笑)

完全に皮が向けただけwww

広告

しかし攻撃バリエーションが増加しました。ポップコーンを飛ばすだけでなく、根を相手に巻きつける行動不能攻撃。割とこの手の攻撃が苦手なヒープリ達という印象です。

なんとか難を逃れたスパークルとアース。実際強すぎるアースがいれば大丈夫な気がします(笑)

なんとか状況を打破しようとするスパークルですが、敵の攻撃をモロに受けてしまいました…!(トウモロコシだけに)

「犬と人間が楽しく遊ぶところだからいい加減にしろ!」とガチギレするスパークルですが、グアイワルが下等生物と一蹴。そんな暴言にガチギレ寸前のキュアアース。キレまくりですね!

そして!キュアスパークルのピンチを見て身を挺して守ろうとするポチット!!犬の嗅覚でひなたと嗅ぎ分けたのでしょうか?しかし相手が悪すぎる!小型犬やぞ!お前は!

ラテ様は小型犬でしたが、アンパンマンテアティーヌ様の加護があったのでなんとかなりましたが、ポチットはただの小型犬ですので、小型犬大ピンチ!

直撃か…!と思ったのですが、キュアアースがいれば基本的に何でも無事ですよね!!!!!

下等生物と罵倒するグアイワルに対してガチギレするキュアアース。「怒り」の感情はたっぷり持ち合わせているようです(笑)

ということで戦闘再開!素早いトウモロコシメガビョーゲンの攻撃も躱す!反撃する!吹き飛ばす!!キュアアース強すぎ!!!!

今回のお客様は…むぅぅもぉぉぉろぉぉぉこおぉぉぉしぃぃぃぃぃ!!!!!

そしてスパークルのキュアスキャン(終)を経てヒーリングハリケーンでSYU/NN/SA/TSU

ここんところヒーリングハリケーンばかりでしたから、ヒーリングオアシスを見たいところですよね。そう、ちょうど前作スタプリの「レインボースプラッシュ」が続いたときのように(笑)

TOK○O○島「無農薬のメガパーツですかぁ!」

ラテ様「我の先に出るでないぞ。身の程をしれ」

里親が決まったポチットとお別れすることに寂しさを感じるアスミ。「さみしい」感情を教えた事なかったので、のどか達はそこに驚いたのでしょう。

「人ではない」と強調するところに少しアスミの気持ちが揺れ動いていそうです…。

しかしそれを受け入れてくれたポチット。手をペロッと舐める仕草をみておもわず「かわいい…」と漏らすアスミちゃん…。

一つ一つ、地球が持つ感情を覚えていくアスミちゃんでした!

広告

次回、何が起こるのか不明!

前回は宇宙でお弁当を食べていましたねww

なんか謎の人物が森を観察していて…

ああああああ、ニャトランが水浴びしている!ありがとうございます!ありがとうございます!

ということで、次回予告だけでは何が起こるのかわからない次回(笑)ということは、見せられないところに重要なストーリーが隠されているのか!?気になる~!

広告

ヒープリ23話の感想

今回は「ひなた」×「アスミ」回でしたが、絡みが薄いという印象でしたね。というかひなたは「暴れてなんぼ」みたいな穿った見方しているので私がバグっているんだと思います(笑)

個人的には「何やってもうまく行かなくて…」と落ち込んでいたひなたが、やりたいことを見つかりそうな雰囲気が出ていて「おお!いいじゃん!いいじゃん!」と思ったところが見どころでしたね。

地球の立場で見ると、全員同じ尊い生物

キュアアースが出て毎回思うのですが、ビョーゲンズのイキった発言にキュアアースが「キッ」となるところがいつも「怖~」と思います(笑)

本当に怒っているんだな…という厳しい表情が印象的ですよね。

アスミの時は地球のお作法にしどろもどろですが、いざ地球をお手当(守ろう)とするときのキュアアースは勇ましくカッコいいです!

そして今回、ワンちゃんを下等生物だと言われた時のキュアアースは更に許せない!という表情でグアイワルを見ていましたね。

キュアアースからしてみれば、地球に住む生物に優劣はなくすべて平等な命として見ているはずです。それを勝手に優劣つけられて馬鹿にされたわけですから、こりゃ生みの親としての地球からしてみれば許すまじな発言です。

今の所、キュアアースとアスミちゃんとのギャップが激しすぎるw状態ですが、アスミちゃんが、地球のお作法を習得した時、のどか達にとって更に頼れるお姉さんとして活躍してくれるでしょう。(今の所アスファルトに寝たりするけど)

ペギタン…ペギタンっ…ペギターン…!!

今の所、ペギタン影薄くね?

この頃が全盛期か?

広告

8 件のコメント

  • 今の所、ペギタン影薄くね?←ボクが普段から言ってること~!!

    はい、ルキナです!!今回はアスミンが”可愛い”を覚える回って言えば良いのかなw
    なんかひなたちゃんが指導する話かな?と思ってたけど、むしろ相談役を受けていたちゆちーの印象が強かったようのなw
    何気にひなたちゃん?初主人公回はお友達とショッピング!!
    その次は動画投稿とまたまたショッピング!!
    と?家のお手伝いはノータッチでした。
    プリキュアを止めるって回で、家のことが上手くいかないってことであまりやってませんでしたが、プリキュアを続けることや、のどかちゃんの励ましの影響にニャトランがいることが励みになったのかなwと思うと、なんか嬉しい気がしますな~。頑張れ、ひなたちゃん!!

    アスミンへの可愛い講座回。が、途中?
    自分は人間では無いから…、とネガティブ思考に……。
    分かる。分かるし、その通りかも、だが……

    ちゆ「消える危険があるから勘弁して(涙)」
    ちゆの苦労に気付かず、さくさく進むのどかとひなたちゃんに泣いただろうなw

    戦闘ではグイアイワルさんがメガパーツが収穫wおそらく5個?ネット等で言われてますが、あのメガパーツを3つ使われたら…。どうなるかな?って話ですね。
    パパさんも言ってますが、そろそろアース単独解決が難しくなる頃かな。
    グレース達とそろそろチーム戦をしなきゃヤバい?
    と言うか、チームで”ヒーリングっと・プリキュア♪”と名乗るシーンがありますよね?

    そろそろ四人で輪になる構図にしない?
    アースがハブられている図に見えて仕方ないです…。

    次回は遠足?遠足と言えば、スタプリで大変なオチが……。
    追加戦士のメインストーリーが終われば、そろそろメインストーリーが動く頃。次回、何が起こるのか……

    次回もまたよろしくお願いします!!
    そして頑張れ、ペギタン(涙)

    • ルキナさん、いつもコメントありがとうございます!

      ペギたん…頑張れww

      ということでアース単体の戦闘力と天然(?)力ですが確かに浮いている感じですね。他のプリキュアたちと足並みが揃えられるようになるといいですね(笑)

      そして勝手に消えられたときが困るwwちゆちー的にも自分のせいで地球が危なくなってしまう事は避けられないですからwwあのときはマジで焦ったことでしょうwww

      メガパーツ大量摂取は実際に怖い未来がありそうですね。少数だったから1こずつ使っていましたが、量産できるようになったとわかれば結構激しく消費しそうです。単純に進化させるスピードが早くなるわけですから、現状→1段階→2段階目になりそうです。そうなると無敵のアースもひとたまりがないかも…

      遠足でノホホン、とした雰囲気ですが遠足のあとはろくなことないからな〜、スタプリのときもそうでしたが。

      ということでペギたん…頑張れ

      ありがとうございました!

  • 犬はポチット君やシェルティの様に内気な性格は扱い難さとしてもBランクで、フェアリーテイルにてミステリアスな目をして普段は大人しくても一度怒り出すと手が付けられなくなって怖いジュビア・ロクサー+メルディ+カグラ・ミカヅチ+セイラ+ブランディッシュμは扱い難さがファイナルファンタジー3+4の暗黒剣と同じAランクの危険犬種で主人として相応しいか否かの心が試される秋田犬等ですが、僕はそれよりも難しいSランクと呼ぶべき主従関係自体が逆転している近所に住む雑種犬の座間ラッシー君を相手にしているので危険犬種の方が一時間*3の散歩+ブラッシング+馴致+拳骨を見せて「待て」+吠えたら無視さえすれば心配無用でそちらの方が楽です。

    座間ラッシー君は宅配ドライバーの息子さんの命令にしか従わず僕と主人の御婆さんを餌係と散歩係と下に見ているから餌でチョコレートはテオプロミンボンバーでドカーンだからそれ以外の御菓子を食べさせるにしても普通の卑しい犬と違って我儘な性格でミンチにしても吠えてばかりで中々食わず、食い付き始めた時は大人しくても餌切れするか満腹になると「ウーッ」と怒り出してリードを噛んで犬小屋に立て籠るから僕が散歩に連れて行くにしても猛抵抗しますし、やっとの事で連れ出せて途中迄行って帰宅する時は嬉しそうに猛ダッシュして犬小屋に入り込むとそれっきりリードを噛んで抵抗して僕が諦めて立ち去ると気になって犬小屋から出て来て普通に「ワン*2」と吠えて僕が戻ると犬小屋に立て籠ってリードを噛んで再び猛抵抗しますからね。

    又、犬に対しては野比のび太の様に怖がって背中を見せて逃げたりケムマキケムゾウの様に上から開いたパーの手で触ると必ずガブリッと噛まれるから冷静になってボクサーと同じくアッパーカットを顎の下に決める様に拳をグーに握って鼻の下から見せて匂いを嗅がるのが正解で、相手はジャンケンのチョキを出している訳だからこちらはジャンケンのグーで対処すれば仮にガブリッと噛まれてもガチンッと反発して噛んだ犬の方が逆に痛いですし、噛んで離さないならそのまま喉の奥迄串刺しにする様に押し込めば無駄なエネルギーを使う事無く相手の方から吐き出してくれます。

    こちらのPS4版のフェアリーテイルRPGの動画を御覧になると一目瞭然ですが、カグラ・ミカヅチは声が魔法使いプリキュアチームの花海ことは役の早見沙織さんで幼少期から人並みの人生を送れなかった為に人間に対する憎悪が桁違いに強くて怒った場合はもう力でしか止められないですし、エルザ・スカーレットの事は姉貴分と言うよりは御主人様として慕っているからエルザ・スカーレットの命令にしか従わない紀州犬で不要な心配は嫌って強さとしても武装少女マキャヴェリズムの因幡月夜と同レベルです。

    https://www.youtube.com/watch?v=H8CIN4qo0Yw

    • キュアライブラリーさん、いつもコメントありがとうございます。
      犬が出てきたわけで、頭脳的なワンちゃんかと思いましたが、今回は怯えタイプのワンちゃんでしたね。ラテ様が果敢に攻めていた事と比べるとちょっとヨワヨワしいワンちゃんでした。可愛かったのですが…。

      作品によって犬の描写や性格などが異なるのが楽しいですね。

      ありがとうございました!

  • グアイワルが大量にメガパーツをゲットしましたが、メガビョーゲンを大量に召喚してメガパーツを1体ずつ注入する戦術をするのでしょうか?それとも1体のメガビョーゲンに3個か4個か5個か6個を注入していつもとは違う桁違いのパワーアップさせるのでしょうか?
    グアイワルが自分自身に1個か複数のメガパーツを注入して怪物になるのでしょうか?

    プリキュアがグアイワルたちがメガビョーゲンを注入している所またはメガパーツを収穫している所を妨害する展開はこの先あるでしょうか?メガパーツを取り上げるシーンはあるでしょうか?

    次回はダルイゼンかシンドイーネが出撃でしょうか?森と湖が舞台なので木か水のエレメントさんが被害者でしょうか?

    • 2年9組さん、いつもコメントありがとうございます!

      確かにメガパーツを2こも3こも入れたらかなり進化も早くなり大変になりそうですね。
      毎回のエレメントの予想が難しいですね(笑)とうもろこしだと思ったらみのりのエレメントなので予想の斜め上のエレメントが出てきてもおかしくないです(笑)

      ありがとうございました!

  • こんにちは!

    密林のエレメントさんにお願いして、無事にアースウインディハープを手にいれた麦わら帽子です(笑)

    気のせいか、お金のエレメントさんが減ったような…(* ̄∇ ̄*)

    ちなみに、私も大人用アースウインディハープならぬ、新しいエレキギターが欲しいところですが、お金のエレメントさんの協力が得られず、なかなか難しいところです(笑)

    今回はひなたが成長しているなと、素直に感じました!(^-^)v
    「自分でもできることがある」と、ひなたは語っていましたが、それ以外にも、女将稼業を頑張るちゆちーの姿を間近で見たことは、きっと影響していると思います。

    影響しあえる仲間がいるって、すごいことだぞ、ひなた!(^-^)v

    ラストで、ポチットをちゃんと新しい家族のもとへ送り出すのも感心しました!
    ひなたは「かわいいから」お世話をしているだけでなく、ちゃんと「保護犬をお世話して次の飼い主のもとへ送り出す」ことを自分の役目と理解していましたね。

    ゆめぽーとや水族館の頃と比べると、大人になったなぁと感じました。

    ところで、アースは今のところ風のエレメントボトルしか使いませんが、今後はスタプリのコスモみたいに仲間のエレメントボトルを使うと思われます。が…。

    となると、アース(風属性)+氷のエレメント=ブリザード
    アース+雷のエレメント=サンダーストーム
    という凶悪レベルの技が出るのでは…(◎-◎;)

    ……アースひとりで、キングビョーゲンまで倒せるのでは?

    それとも、キングビョーゲン様から新しい強化アイテムがレンタルされるのかも?
    頑張って、ビョーゲンズ!(笑)

    それでは、これからもプリキュア記事を楽しみにしています!(^-^)v

    • 麦わら帽子さん、いつもコメントありがとうございます!

      お金のエレメントさんは、エレメント同士を呼び寄せるのでなくなると消滅してしまいますよね…(泣)また管理している人もなかなかエレメントさんを出してくれないので見つけにくいのがたまに傷です…(泣)

      ということで今の所キュアアース無双が激しいヒープリたちですが確かにキングビョーゲン様からのレンタルパワーアップがありそうですwwレンタルってのも懐かしいですねwwスタプリではレンタルおじさんがいつも壊すという城跡でしたが、今回はどうなるのか…ww

      どっかで必ずアースも立ち向かえない敵が出てきそうですが…どのような展開になるのか…

      またよろしくおねがいします!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA