【HUGっと!プリキュア】40話ダイジェスト|キュアトゥモロー初登場!

広告

皆さんお待ちかね!楽しい時間がやってきましたね!

HUGっと!プリキュア40話「ルールーのパパ!?アムール、それは…」

総勢のプリキュアにボッコボコにされたドクタートラウムがいきなり復活しましたw

ドクタートラウムはルールー・アムールを制作したので、お父さんになるのです!(えみる風)対してルールーはというと…

そりゃそーだwww

しかし開始早々何やら重いテーマ…。いきなりお父さんだよ…って言われても子どもにとっては理解不能。今シリーズは子育てをテーマにしているだけに様々なケースを表現しているように思います。

未来に何が起きたか…を説明するドクタートラウム

謎の小型プロジェクターで未来を説明するドクタートラウム。それに対して、さあやは「かわいい~!」

ほんとこの子、変わったデザイン好きなんやな~^^

新プリキュア!キュアトゥモロー

ネズミハリーがクライアス社に捉えられてなんやかんやある内にキュアトゥモローが登場します。

クライアス社に時間を止められた未来を救ってほしい為、過去のプリキュア(はな達)に助けを求めに行きます。しかし過去に時間が巻き戻ってしまったので…

なんでやね~ん!wwwwwお前緊張感保てや~!

一方クライアス社は…

社員2名のみwwwww

これはブラック企業に見られる離職率の高さを彷彿とさせますね…。

先日までガッツリ敵だったのにいきなり「お父さんだよ~」と呼ばれて複雑な心境のルールーは怒りをあらわにします。そのままビューティーハリーから飛び出していきました…。

広告

ふるたん{後半始まるよー

イクメン…?二人で子育て談義

せっかくねずみハリーが良いこと言ったのに、ねずみ呼ばわりされて関係は悪化w

それにしても「コーヒー返せ!」ってハリーもケチやなぁwww本気で怒ってる。

ビューティーハリーを飛び出したルールーは…

たこやきのやけ食いwwwwかわいい!!!!!!(本当にアンドロ…

当時はおてんばな娘さんだったみたいですね…。いざ娘を前に恥ずかしがるお父さん。このへんも中々リアル(?)な描写なのかな…。

トラウムはルールーに心を与えられなかったけど、プリキュアたちは与えられた。だからプリキュアたちに嫉妬してしまったと反省するトラウム。

でもこの人、先日沢山のプリキュアたちを恐怖のどん底に落としそうなところまでいった人ですけどねwwww

いきなりオシマイダー登場!

ドーン!wwwwwwww

いきなりオシマイダー登場!もうトゲパワワ無くても発注できるぜ!

久々のジェロスさんもノリノリで何より。(化粧のノリは良くない)

やられそうなルールーを守るトラウムさん!「娘を守って何がおかしい!!」そのとおり!さすが言った!

でもこの人(以下ry…)

可愛いマシェリにオシマイダーをやめさせられてもらって一件落着!さすがプリキュアマザーハートスタイルは強いぞ!!

はぐたん、ハリー、ルールーは未来へ帰っちゃう!?

親子問題解決!…と思いきや、まだルールーは不満そうwwだけどこのぐらいの距離感の方がいいね!トラウム基本的に明るいファンシーな人だし。一方、未来問題が解決していないのはこのスケート選手…↓

コーヒーケチるねずみハリーに付いていっても苦労するだけだぞ!ほまれ!

やはりハリーのことが気になる、ほまれちゃん。今後二人の進展はどうなっていくのだろうか…。ハリーははぐたん(キュアトゥモロー)を守りたいと一生懸命だから、ほまれちゃんの恋心に気が付かないかもなぁ…(泣)。

ここでえみるが大声で「あ~っ!」

はぐたんが未来に帰っちゃうってことは、ルールーも未来に帰っちゃう…と心配するえみる。そして…

相変わらずの壊れっぷりで安心。久々にこんな目になる顔を見た。カイジの泣き顔以来だろうか…。という事で次回はえみる回確定!うひょー楽しみ!!!!

次回41話はえみる回!シャウトするのです!

未来に帰っちゃうルールーを憂いでえみるが暴走する予感がするのです!おや…?

ビシンがツインラブ(えみる&ルールーのユニット)チケットを持って何やら企んでいる模様。「僕も入場させてよ!ハリー!」とか言ってるのかなwww

なんぞこの猫目wwwwwwwwwww次回もめっちゃ楽しみ

はぐプリ40話の感想

初出場時に「30超えた大人たちに仲間なんて…」みたいなセリフで怖い大人を演じていたドクタートラウムでしたが、最終的には良いやつキャラに収まりました。中には特別室長のポストに誘惑され5分で寝返ったイヤな大人がいる中でトラウムさんは持ち前の明るさで楽しませてくれましたね。

はぐプリは職業選択の自由と子育てをテーマにしたアニメなのでところどころ我々大人たちに向けられたメッセージが隠されています。(中には直接的なのもあったり。)

今回はやはり父親にスポットをあてた話だったと思います。あんまり細かく書くとプリキュアに似つかわしくない重い話になってしまうので割愛しますが、時代の流れに合わせてメッセージ性を盛り込んでくるプリキュアは子ども達だけでなく大人たちも楽しめるアニメだと思います。

最終回に向けて物語もヒートアップ!クライアス社の社員もリストル、ビシン、ジェロスと3名のみ(内、リストルは反旗を翻しそう…)でそろそろ本腰入れてプリキュアたちに攻撃を加えてくれるでしょう。

個人的にはMAA(まえむきあしたエージェンシー)の動向も気になるし、あの芸人2人組の再登場も強く願っている!

あ、5分の人は「絶対にこの人いい人になる」と思っていたのに特別室長に惑わされて発注したので、二度と応援しません。

 

広告

3 件のコメント

  • […] アムール・えみる・ほまれ(今回)とそれぞれにある胸のつっかえが取れていき、残すところさあやとはなだけになりました。それほど最終回に近づいてきた証拠なので、はぐプリが終わってしまう寂しさも多少あります。 […]

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA