全地球ビッグブラザーのみんな!キラやば~っ!
3月に入っていよいよスタプリ映画「ミラクルユニバース」への劇場公開が秒読みに入りました!もう3月だけで「キラやば~っ!」ですね。
さて、映画に間に合わせるかのごとく(笑)今回は最後のプリキュア「キュアセレーネ」の初登場です!観星中の月と呼ばれた香久矢まどか先輩は一体どんなお嬢さまっぷりを見せてくれるんだ~!
ということで、レッツシューティングスタート!!
スター☆トゥインクルプリキュア5話「ヒミツの変身☆お嬢さまはキュアセレーネ」

(マクドナルドの提供ですが)香久矢先輩のお家。かなり立派で由緒あるお家だと感じられます。

朝から弓の稽古に勤しむ香久矢先輩。かなり集中しています。

お見事!!

あれ…?この人…?このメガネ…もしや…?(もしや)
香久矢先輩のお父さんが出てきて、香久矢家イズNo.1みたいな事を言って…

アバンタイトルで香久矢先輩一言も喋らずそのままOPまで行きましたwww
香久矢まどかは由緒正しい香久矢家のお嬢様

朝食から立派な雰囲気が醸し出ています。しかし「宇宙人さわぎ」って…お父さん一体何者なのでしょうか?

内閣府宇宙開発特別捜査局 局長!!すげぇ!!(一体何をするのかはわからんが…)
政府の偉い人が持つ情報をペラペラ家族に話しても良いのかお母さんが心配します。

どうやら…

可愛いお母さんのようです(^ ^)

可愛いお母さんのようです(^ ^)
香久矢家のルールとして「隠し事は無し」があるらしく、たとえ政府高官だとしても家族に対して隠し事は無しと貫くお父さん。厳しいと言えば厳しい厳格なお家柄ですね。ただ、取り扱っているコンテンツは宇宙人と想像力豊かな内容です(笑)
お父さんが香久矢先輩に「どうだ…最近」と聞きます。

明らかにおかしいことがありましたね。
フワの存在が気になる香久矢先輩|新しいキャラ姫ノ城桜子参上!!

話せば長くなるプリキュアの話を登校中に効率よく聞く雨宮先輩。

相変わらずプリキュアを部活と同レベルで「楽しい」と言い放つひかる。平常運転ですね。

あ^~ 雨宮先輩すてきですわ~~~!!


登校中でも大人気の太陽と月。そのさなか、香久矢先輩を猛烈にライバル視する新たなキャラクターが登場しました。

ぱっとみ、一条蘭世やん。急に現れた高飛車っぽい娘が香久矢先輩のことを色々教えてくれます。


はいはい、親がすごくて子どももすごいパティーンね。


チート(いかさま級のステータス)

やっぱ一条蘭世やんwww

というわけで、香久矢先輩を超ライバル視するキャラの強い新キャラ「姫ノ城桜子」ちゃんが登場しました。
ちなみに…

前回の話で、学校で一番始めにララとプルンスをがっつり視認した生徒でもあります。
ひかる達を怪しむ香久矢先輩…

姫ノ城はララを見て「その奇妙なファッションはうちの生徒ではなくて?でも、どこかであった気が…」と疑います。(さっきの窓から見てたシーンですね)

このララの顔www

香久矢先輩がひかる達に気が付きます。

このララの顔wwww
姫ノ城よ…残念ながら香久矢先輩が興味あるのはひかる達の方です。


こんなんもうバレバレやん…
勉強や生徒会に身が入らない香久矢先輩

授業中もひかる達の事が気になる香久矢先輩。

生徒会でもぼんやりしている様子。

「みなさんのおかげです」と香久矢先輩はみんなにお礼を言いますがみんなは「会長のおかげ」と言います。本当にみんなから信頼されているのですね。

お前も生徒会だったのかい。
とうとう香久矢先輩にフワがバレてしまう!!


バレないようにしないとダメなのに、普通に校庭でフワにミルクをあげるセキュリティー不足のひかる。

その最中、ひかるに隠し事は無いか?と詰め寄る香久矢先輩。かなりひかるを疑っているようですね。

憧れの先輩&生徒会長という事で対応に困るひかる。しかし

雨宮先輩が助け舟を!かなり機転が聞きます。さすが頼れる先輩。


DA・I・NA・SHI
フワの事は秘密にしてくれと頼まれた香久矢先輩…弓の練習にも集中できず…

夕方の稽古にも影響がある香久矢先輩。かなり心が揺れています。というのも…

ひかるに懇願されたからです。香久矢先輩からしてみれば急に宇宙人と出会い考えが整理できないのも当然です。

しかも後ろには「内閣府宇宙開発特別捜査局 局長」の割には家にいっぱなしのお父さんに…

香久矢家 is No.1を連呼される始末。

よくある由緒正しい家庭のパターンです。「お父さまの言うことは絶対」的な感じ。

満月を見上げ何かを決意する香久矢先輩。
ひかる達の後をつけ、とうとう確信をつく香久矢先輩

ララちゃんが日本の心、おにぎりに超ハマってくれて嬉しい。

ああ…流石にバレちゃった…!!

フワだけでなくララもプルンスも…もう何も隠し事はできなくなっちゃいました…。
後半始まるよ~

ララちゃん、お弁当ついてるよ!!(笑)

お前出てきたら余計やろ…

流石にここまで事が大きければ、「内閣府宇宙開発特別捜査局 局長」に知らせないわけにはいきません。

「内閣府宇宙開発特別捜査局 局長」の言いつけを守っている香久矢先輩に対して自分の気持はどうなんですか?と揺さぶるひかる。大切なのは自分の気持です。

自分(フワ)を守ってくれそうな人を片っ端からプリキュアにしますが、悪い宇宙人ではないと思います。

そうこうしている内にノットレイが現れてしまいます。(侵略してるんだからいちいち声あげて行進するなよ…(笑))

今日もテンジョウか~…。俺たちのカッパードが良かった…。

雨宮先輩、本当に要約が上手い。そして分かりやすい。

再び「たまたまエンカウント」で合うプリキュアとノットレイダー達。

作戦が増援のみって、段々今までのと同じ部隊になりそうで心配です。(いままで1・いままで2・いままで3)
キュアスター・キュアミルキー・キュアソレイユ!3人揃って変身!!

おっと、「30%&余白10%」変身を経て…



プリキュアに変身!



それぞれの攻撃でノットレイ達を撃退しますがその数が多すぎてなかなか殲滅できません。ノットレイ達に気を取られている内に…

フワ達が見つかってしまいます…。

やる時はやるプルンス!!もう少し攻撃力を上げてくれれば戦力になるんですがね…。覚醒するのを待ちましょう。(ある?)

プルンスの行動は時間稼ぎにしかなりませんが作戦としてはアリです。

フワ「フ~…フワ?(早く守ってくれよ)」

宇宙人や「内閣府宇宙開発特別捜査局 局長」の事よりも、自分(香久矢まどか)自身がこの状況を見てどう思うか?その答えは雨宮先輩と同じ、か弱くも未来が感じられるフワを守る事になったのです!

フワ「フ~ワ~!(サンキュー!)」

という事でスターカラーペンダントとスターカラーペンが香久矢先輩の前に現れました。


これは敵の立場からすると切実…!!敵の脅威が1つ増える事が重大だと考えるテンジョウ。一応いつもの奴らとは一線を画した戦略的思考は持っているようです。

やはり相変わらず部活感覚でプリキュアを誘うひかる。ブレないww
夜空に輝く!神秘の月あかり!キュアセレーネ誕生!!


やはり観星中の月…という事で変身シーンは月をモチーフに。キュアソレイユとは対極的に神秘的で落ち着いた雰囲気の変身シーンです。

月に乗りながら宇宙にペンを走らせるシーンがステキで印象的です。


得意な弓も登場。香久矢先輩のおしとやかな雰囲気が全体的に現れていますね。

これで4人目のプリキュア登場です!

流石にこれだけは避けたかったであろうテンジョウ。本気で「ヤバイ」という顔をしています。戦局が読める幹部です。(戦局が読めない幹部の例【不確定要素を頼りにする】)

そして数的有利である状況を把握して作戦を立て直す復帰力。メンタル面でも優秀な幹部です。(メンタル面が弱い幹部の例【水分不足のせいにする】)

ノットレイを高速移動させて巻き起こす砂煙。これでセレーネの視覚は奪われた…かのようにみえましたが…

ここでニュー○イプ覚醒wwwwww
(これ今度どこかでカッパードが「私にも見える」とか言い出したらいよいよwww)


もうキュアセレーネに迷いはなさそうです!!

やはり必殺技はお得意の弓!!なにげにスターカラーペンで弓を引いている所が細かいですね(スゲー力いりそう(笑))


そしてすげぇ破壊力。(一撃で撃破か!!)

いつもの「なにか言わないと帰れない帰宅方法」(帰宅1・帰宅2・帰宅3)
一件落着…に見えたが、現場に香久矢先輩のお父さんが現れる…!!

フワ「フワ~!(かなり安泰)」

こ…これは「内閣府宇宙開発特別捜査局 局長」が自ら陣頭指揮をとり、しかも未確認生物の調査という極めてキケンな調査にもかかわらず軽装という軽率な行動をとる香久矢先輩のお父さんじゃないですか!!


「いつもお世話になってます」とすかさずフォローする雨宮先輩。本当に雨宮先輩は機転が効くし性格明るいし、マジ最高!!

…、ここですべてをぶちまけると「内閣府宇宙開発特別捜査局 局長」から「内閣府宇宙開発部 部長」まで見える

ここでバラしてしまえば決意した自分の気持が嘘になります。だからこそ、何も見てないと答えたのだと思います。


部活感覚のひかるとは大違いのプリキュアへの熱意。
堅苦しい「先輩」ってのは無し!!みんな名前で呼ぼう~


とは言っても、中学生で先輩を名前で呼んだり呼び捨てで呼んだりなんて、恐れ多いよなぁ。
あと、プリキュアの先輩は55人ほどいるから安心してください!!

さすが宇宙人は順応力高い。

安心しろ。いざとなったら55人いるから。

フワ「フワ~!(マジ?55人いたら防御力高すぎ。絶対守ってもらえるフワ)」
次回いよいよ強キャラの力が垣間見えるか!?新たな敵アイワーンが驚異に…!?

最近ララちゃんの顔やポーズなどが気に入ってきました!なんか可愛いんだよなぁ。

絶対このアングル、強キャラの証っしょ

ふぅ…次回予告でようやくOKD(俺たちのカッパード)が出てきて一安心。一日一回OKD見ないと不安で不安で…
何やらカッパとテングがもめている所、奥にいる新敵キャラが企んでそうな雰囲気…

これ絶対力をかなり抑えた状態で閉じ込められているふりをしている強キャラっしょ

ということで今までOKDとテンジョウしか出てこなかった敵ですが、新たな敵「アイワーン(と執事)」が登場っぽいですね!アイワーンは見た目はあれですが喋り方は可愛らしいので、どういう感じになるのか個人的に楽しみな敵キャラです。
今回のラッキー星座

息子のさそり座がヒット!!
ちなみに息子はカレーライス超大好きなのでラッキーアイテムは喜んで食べてくれるでしょう!
スタプリ5話の感想
「内閣府宇宙開発特別捜査局 局長」のせいで全体的に急ピッチなストーリーという印象でしたが、香久矢先輩の歯がゆい心境を表している回だったと思います。
香久矢先輩のお父さんが言っていることは大人の私達から見ると正しいことを言っているように思います。
自分が行動しないと部下に示しがつかない…と、どこかのクライアス社に聞かせてやりたい良いポリシーも持っています。
しかし香久矢先輩の立場から考えると、「自分が思ったことに嘘をついてまで親に従う事はあるのか?」という迷いが生じたのではないかと思います。
フワを守りたい!!と一所懸命に訴えかけるひかる達を見て、心が揺さぶられたのでしょう。
そしてその気持ちが彼女をキュアセレーネにしたのだと思います。
しかし、これから香久矢先輩はフワ達の秘密をお父さんに隠しながら生活していかなければなりません。
その葛藤や自分の気持ちがどのように変わっていくのか、今後の香久矢先輩に注目ですね!
まどかさんのお父さん、「闘将ダイモス」の三輪防人長官や、「無敵鋼人ダイターン3」の主人公、破嵐万丈みたいに成らなければいいのですが・・。なんか不穏な気がする。
「闘将ダイモス」と「無敵鋼人ダイターン3」は、共に1978年に放映されたサンライズ製作の巨大ロボットアニメ。「ガンダム」の原点と言われている作品です。この年はスターウォーズが公開されてSFブーム全盛でした。「銀河鉄道999」や日本版「スパイダーマン」もこの年に作られています。こう書くと私の年齢がばれちゃいますが(^_^;)
ところで、この二人は、敵対勢力を絶対悪と決めつけ、共存の道を模索することなく、仲間達や民間人もお構い無しに殲滅しようとするのです。プリキュア達が見たら「許せない!」と叫びそうですが。
デビラー総統さん、いつもコメントありがとうございます!!
まどかのお父さん、たしかに不穏な空気が漂っていますね…。最終的には宇宙人と共存して明るいお父さんになってもらいたいですね!!
昔の主人公って激しい性格の人もいましたね。ガンダムですら拳が飛び交っていましたから(笑)
プリキュアなら最後には仲良くなってくれるストーリーを期待します。
いろいろ教えてくださいましてありがとうございます!!勉強になります。