全宇宙ビッグブラザーのみんなキラやば~っ
今回はひかるが生徒会長に…!?という選挙のお話。姫ノ城桜子ちゃんの可愛らしい一面も見られたギャグ回&ほんわか回でありましたが…
私は見逃さなかった…!!観星中にまとわりつく、進学及び就職を気にする生徒たちの…まどか(内閣府)への忖度を…!!ドロドロとした人間模様…覚悟を決めて見るがいい
ブログ閲覧用に「TTLS」置いておきます(Twinkle Twinkle Little Star)
また、多田野曜平さんから頂いた家宝のリプは下に置いておきますね。
そんなことないよ(笑) 弱キャラばっかじゃないかな・・・「アラジン」イアーゴとか「トイストーリー4」エイリアンとか??あれ?分かんなくなってきた💦
— 多田野曜平 (@qqrg8bp9k) July 13, 2019
もう一役、飼い犬のイエティもやってますからね、どちらか出ると良いのですが(;^ω^)
— 多田野曜平 (@qqrg8bp9k) August 20, 2019
スター☆トゥインクルプリキュア35話「ひかるが生徒会長!?キラやば選挙バトル☆」

二学期に入り三年生は卒業に向けて動き出しています。生徒会も例外はなく、時期生徒会長の決定と引き継ぎを行う時期となりました。今まで観星中の伝統では、生徒会長が推薦するシステムでしたが、まどかは立候補制度を主張。それに対して生徒会は…

至極面倒くさそうな表情

しかし一人だけ精力的な人がいましたね(笑)そう、姫ノ城桜子さん。いまガツガツ立候補するのは機では無いと言うことで、皆の推薦を受けて立候補するスタイルで行こうと画策していますが…

すでに戦意喪失している生徒会のバックアップを受けることは困難でしょう…!姫ノ城ピンチ!!

さて、そんな生徒会の困難などつゆ知らず…。ひかるは妄想フルスロットルで宇宙人との交流について演説をしています。

こんな提案、内閣府のおえらいさんが聞いたらどんな態度を取るのか…!!

ひかるのトンデモ発想力を期待するまどか会長。身内を推薦する…これぞ政治なり!!

なんやかんやありましたが、まどかや仲間の後押しもあり決断。このキップの良さがひかるの強みです!!
面倒事が過ぎ去った生徒会、全力で選挙管理委員会に立候補

目論見が外れた姫ノ城ですが、「ひかるを生徒会長にさせるわけには…!!」という事で立候補へ。

この瞬間、「姫ノ城VSひかる」という図式が成立したので、生徒会員がすかさず問題解決に選挙という提案!!

生徒会長という重荷に比べれば、選挙運営などお手の物。このしてやったりの生徒会。コイツラも中々頭がキレそうです。

じゅ、15グラム先輩じゃないですかぁ!!お久しぶりです!!


プロのデザイナーを起用するとは…。これは星奈陣営が一歩リードか…!?
消去法投票や権力者への忖度…政界も驚きの観星中総選挙

いきなりガバガバ公約を掲げる星奈陣営。ララの足腰だけが頼りです。

野次を振りまく演説妨害要因になりそうなカルノリもいていよいよ選挙っぽくなってきました。

理解不能な公約に、15g先輩もこの表情。朝食べたロースカツサンドがびっくりして胃もたれを起こしています。

選挙はなにも立候補者だけのものではありません。有権者も真剣です。
この女子生徒は既存の権力(まどか)が生徒会のOGになることを見越して、いつどこでなにを聞かれても大丈夫なように忖度を行っているのです。それは、自分の就職や進学先を斡旋又は有利に働きかけてもらうような意図があるのでしょう。
有権者の反応を見て活動方針を変えようする星奈陣営
このままじゃいけない…!!と思った星奈陣営は、推薦者のまどか会長のやり方を真似るよう、有権者にまどか会長の良かったところをヒアリングしに行きました。



一見関係の無い内容でもきちんと聞き入れる度量がリーダーの素質あり
あと、なんでこの中央のボーイが気軽に肩組んでいる(スクラム)のは、まさにラグビーワールドカップが行われているラグビー協会への忖度

というわけで有権者の情報をフィードバックした結果、現役生徒会長の良いところを継承しつつバージョンアップを約束する星奈陣営。なんとも頼もしいことではないでしょうか!?

一方姫ノ城陣営は単独での選挙活動。香久矢家には劣りますが、姫ノ城という名家の財力を生かした選挙活動が印象的です。

しかし金の使い方が間違っているようで、奇抜な選挙活動に見えてしまいました。

この消去法での投票。まさに我が国の政治を表しているよう…!?

星奈陣営に勝機あり…!!と先読みした有権者は、(まどかに気がついて気が付かないふりをしながら)星奈陣営の勝利をアピール。これもまた高度な心理戦なのです。
心配するひかるのおばあちゃん。「夢中」と「頑張り」は別物

選挙の方針をまどかスタイルに合わせに行った事で疲れを隠せないひかる。それを見かねたおばあちゃんがひかるを心配します…。

幼い頃のひかるは、それこそ周りが見えなくなるほど夢中になっていた…と話すおばあちゃん。でも…

選挙中のひかるは「大変」「がんばる」「もっと」と、自分に無理打って動いていると心配するおばあちゃん。無理して行動するほどひかるに似合わないことはありません。

改めて言われると…と考えるひかる。最初はひかるらしい選挙を行おうと思っていましたが次第にまどからしい生徒会長を目指して…これはひかるらしくないのかもしれませんね。
後半始まるよ~|真に必要なのは観星町の政策!!大丈夫か?商店街!!

翌日も選挙活動に奔走する星奈陣営。そこに野次担当のカルノリが。

まさに今の若者世代の選挙観を代表しているかのよう…(笑)
しかしこういうタイプの意見をまともに聞いてては選挙務まらないので、ひかるよ、スルーしていいぞ

私、むしろ学校の選挙より、平日の昼下がりに活発ではない商店街の財政が気になるのですが…!!!!
これは一刻も早い観星町政のテコ入れが必要ですよ!!消費税10%になったからかもしれませんが、客足が遠のきすぎ…!!

ネコしかいねーし(笑)
姫ノ城の苦悩…真面目に学校、生徒のことを思っているが民意は…

アピールの仕方に難ありだっただけで、政策に関してはまともな姫ノ城。生徒のことを思った調査を行っていますが…

有権者とはそんなものです。というかむしろこれもまどか生徒会長に対する忖度。いつどこで何を聞かれても良い会話をしているのです。

これは悔しい。大きく見せようとする姫ノ城の性格がストレートに有権者に伝わってしまったようです。本当は生徒のために細かいところまで気にする良い生徒会長になる器があるのに…

悔しさのあまり、ひかるのポスターを引っ剥がそうと…!だめだ姫ノ城!!それは公職選挙法いh…

とここでOKD~(カッパード)!!
姫ノ城の歪んだイマジネーションを基に新武器を製造(なにげに姫ノ城の悪事を未然に防いだという優しい心の持ち主OKD)

このポーズ、カッコいい!!

雑学…にもならない雑学なのですが、この「パチン!!」って音は肌が肌に触れたときの音なんですよ。で、OKDが手袋をはめていたらこの音はならないのでOKDは手袋をはめてないということになります。よく見たら体の色と同じなのでOKDは素手だったという証明になりましたね。ほんとどうでも良くてスイマセン(笑)


前回えれな回だったため、今回は空気っぽかったので調整用でおいときます!!
XY軸にブンブン振り回すカッパード!!行動制限しているだけでダメージ0

必殺技RUSHでザコ敵は蹴散らす。もはやスタプリの伝統芸となりつつあります(笑)

さて今回の武器の効力はいかがなものか…!?

一見すると禍々しいイマジネーションが降り注ぐ強力な攻撃に見えますが…

今の所行動制限の効果しか見受けられませんね。


今回は自動的にブンブン振り回すタイプの武器のようです。(能動的にブンブン1・能動的にブンブン2・能動的にブンブン3)
かなり強力な攻撃方法に見えますが…

ダメージは通って無いように見受けられます。

しかし使用者本人には手応えがあるようですので、くるおしいほど強い武器なのでしょうね。

キュアコスモに至っては、まったくガードしていない模様www
行動制限がかかっているだけでダメージは通ってなさそうです。いよいよ

カッパード自体はブンブンの為に手が出せないし、風で反発するだろうからプリキュアに詰められない、先程プリキュアが必殺技RUSHでノットレイを全滅させたので援護することもままならない。永久にこのまま。プリキュアにとって少し寒いだけ。
さすが闘神カッパード!!

姫ノ城を散々ディスったOKDに対して「怒りのキラやば~っ」が炸裂!!こ…これがトゥインクルイマジネーションなのか!?

ノットレイおったんだったら、ブンブン中のOKDの援護したら良かったのにwwww

形勢逆転を見てすかさず反撃に転じるフワ!!この判断力…味方にも猛将がおったか!!

という事でHHSTIN
「HHSTIN」とは、「Hi Hi Star Twinkle ImagiNation」の略であり「ハイハイ、どうせスタートゥインクルイマジネーションで決着が付くんでしょ?」というノットレイダー側の気持ちを代弁したぱぱしゅみオリジナル用語。別に覚えても得することは1ミリも無い

観星中総選挙決着!!

姫ノ城が落とした学校を良くする為のメモ帳を少しだけみちゃったひかる。これを見て姫ノ城の事が理解できたひかるは…

自分より姫ノ城の方が生徒会長に向いている…と相手を応援します。

結局ひかるはひかるらしいのが一番!!えれなもまどかも、素のままのひかるが大好きなのです!!

何事も無く選挙が終わったことに喜びを隠せない生徒会。いつだって苦労するのはお膳立てする人たちなのです。

途中からまどかのような会長になろうとしていたひかる。しかし姫ノ城は姫ノ城らしい生徒会長を目指していました。ひかるはそんな姫ノ城なら生徒会長に相応しいと心から思ったのでしょう。

今回の選挙で、ひかると姫ノ城お互いがわかりあえたのでしょう。
次回、犯罪回!!そしてケモナー大歓喜(笑)

久々にブルーキャットの姿になったユニ。この姿になっということはもちろん怪盗として動き出すということですね。

内閣府に負けじと劣らない機動力を見せつけるブルーキャット。

こりゃまた可愛らしいタイプの宇宙人が登場しましたね!!見るからに女性の警察官?ネッコVSイッヌの激しいバトルが…!?

次回、知将テンジョウ確認。たのしい幼稚園にちらっと出ていましたが、以前ゼニー星でオークションに参加していた宇宙ギャングのドンオクトーがノットレイ化されていますね。ギャングということでアウトローなアクションストーリーが期待できる!?
今週のラッキー星座

ふたご座(三つ子座)であるプリキュアの先生がヒット~!!
少しずつ映画に関連するラッキーアイテムが表れだしましたね(笑)来週から純度の高い忖度占いが待ってそうですwwww
スタプリ35話の感想
今回、ひかるのおばあちゃんがいい事言っていました。

「がんばる」という言葉は自分を鼓舞する言葉で一見前向きな言葉に聞こえますが、場合によっては「○○しなきゃならない」という時に出てしまう言葉でもあります。
「ここで諦めてはダメだ!頑張ろう!」とか「ブログをもっと頑張りたい」など、頑張らなきゃできない時点で実は好きなことでは無いのかもしれません。
今回ひかるはまどかや仲間に押されて生徒会長に立候補しましたが途中で「まどからしい生徒会長」に方向転換したところから「ひかるらしさ」が無くなっていきました。ともすると「まどかさんのように、頑張る」「もっとまどかさんのような生徒会長になるには…」と根が真面目なひかるは考えていきました。

しかし、おばあちゃんからは「本当に好きな事をしていない」ように見えてしまっていました。ひかるを小さな頃から見ていたおばあちゃんだから言える事でしょうね。

「頑張る」と「夢中になる」とは似て非なるもの。夢中になっていれば自然と楽しい気持ちになっていつまでも没頭していられる…それがひかるにとって良い事であり、ひかるらしいところなのだとおばあちゃんは伝えようとしました。
私達や子どもに夢中なことがあるか?
生きていく中で「頑張らなきゃならない」事は山程あります。しかし、その中に「夢中になれる事」を見つけると人生はより楽しいものになると思います。
私もブログやプリキュア音楽、ゲームと多趣味で暮らしていますがこれらを頑張ろうと思ったことはありません。嘘です。時に「頑張らなきゃ」と思うことはあります。それは「ブログを見てもらうために…」とか「実況を沢山見てもらうために…」とか本当に自分がやりたいと思った事以外の事に注目しているときだと気が付きました。
これって、今回のひかると同じだなと思いました。
これから夢中になる事が仕事になっていく時代だと感じています。私達の子どもは特にそのような時代になっていくと思っています。
実は、子どもって何をするにも夢中になっているのだと思っています。プラレールで遊ぶにも夢中。お絵かきをするにも夢中。お片付けしないのにも夢中(笑)
私達大人のように頑張るなんて考えていない…。だからこそ、その夢中になっている事をもっと夢中になれるようにサポートしていく必要があると思うのです。今回のプリキュアで「頑張る」と「夢中」って同じようで違うんだ!と再認識させられました。
好きなことに夢中になりすぎて孤独になってた?と心配になってきたルキナです~。←やっぱりそこが心配
今回のお話。ひかるが生徒会長に立候補!!でしたけど、なんかプリキュアとしてはお約束?会長撤退オチでした。
プリキュアを見てきた人には、予測できたオチらしく?僕も言われてから、あぁ~っと頷く結果でした。
そしてやっぱり撤退したひかる。でも、ひかるの言った今回の決め台詞。
相手のことを知りたいんだー!!
これがノットレイダー側にも気持ちが向いてくれたらって思うと…。和解の兆しが見えてきたな。
(あ、でもアイワーンは…)←いつものこと
それはそうと?学園の選挙活動って、実際はどうなんでしょうね?実はそんな詳しくないもので…。
まず立候補!!それから学園行事で演説?で、選挙投票数を確保!!集計後、会長決定!!←かな?
僕、ある学園小説で生徒会長活動されたお話がを読みまして?なんか演説活動では、会長候補者ではなく推薦者が演説するってことがありまして…。お話や学園によって、選挙投票のシステムって違うみたいですね?←あまり見たことが無いってこともありますけど
個人的に、そんなシステムで選挙投票がされてるならララのひかる推し演説が聞きたかった!!←ぶっちゃけたワガママですw
と言うかララ?今回はお疲れ様wひかるの行動にいつも一緒で何よりです…。
で、事の発端となったまどかさん。なんか改めて思いますけど?まどかさん、次の生徒会長候補者が身の回りにはいなかったってことですよね?実はひかるみたいに、人付き合いが危ういのか?
何しろ、えれなとの関係もプリキュアになるまで皆無でしたからね。さて、どうなんだろう…。
とは言え、そんなまどかさんですけど?
やっぱり強引な手口が見え隠れwひかるの夢物語的演説を聞いただけで生徒会長立候補に押し上げるとはw
皆のフォローと本人のやる気があったにしても、やっぱり強引と言うか、危ないと言うかw
そう言えば?なユニ。猫と何を話していたんだ?と気になるシーンがありましたけど……
ユニ「トゥインクルイマジネーションって知ってる?」
猫「知らないニャン」
ユニ「そう…」←まさかw
そのユニが久しぶりにブルーキャットに!!レインボー星の宝を奪還!!と言うことは……
あの憎きアイワーンも出てきて遂に…←もういいかw
次回もまた、よろしくお願いします!!ありがとうございましたw
ルキナさん、いつもコメントありがとうございます!!
お約束ともいえる生徒会立候補回…という話でしたね。私の友人もまほプリとオチが一緒wwと言っていましたw
ひかるの性格からいえば、ノットレイダーも「キラやば~っ」な宇宙人としてみるでしょうから最終的な和解シーンがありそうです。アイワーンは…←いつものこと(笑)
学校によって選挙のシステムが違うかもしれませんね。今回、普通に公約演説していただけですし、ポスターもそこまで配っていなかった事を考えると控えめなのかも…?確かにララのひかるに対する応援演説があってもよかったですね。聞きたかった!!「ひかるの作ったおにぎりはおいしいルン!!」とか(笑)
まどかが生徒会長を立候補制にするといったときの生徒会の顔を見ると、結構人望無かったのかも…というかまどかの存在が大きすぎて近寄りがたい雰囲気があったのでしょうね。そこでひかるをきっかけに仲良くなっていったのでえれなとも普通に話せるようになったのでしょう。
>>ユニ「トゥインクルイマジネーションって知ってる?」
>>猫「知らないニャン」
>>ユニ「そう…」←まさかw
これには笑いましたwそんな会話してたら和む~
次週、憎きアイワーン回←そろそろ和解が…!?!?
ありがとうございました~
姫乃城さん、Hugプリでさあやのライバルだった一条蘭世さんを思い出させるキャラで、なかなか好きです♪影でものすごい努力家っぼいところもイイ!!
やっぱり姫乃城『桜子』さんだから、カッパードのブンブン武器(笑)に取り込まれちゃったとき桜吹雪のような効果として発動してたんですかね?!
日常回と見せかけて、今話題のトゥインクルイマジネーションらしきものが垣間見えたのがドキドキでした☆
占いの映画“忖度”に笑いました(笑)
エンディングも映画の歌になってたし、これからますます…ですかね!
ララルン☆さん、いつもコメントありがとうございます!
完全に一条蘭世ポジションでしたね(笑)しゃべり方や気の強さまでそっくりでした。私もああいうタイプのサブキャラは好きです!ちょいちょい出てくるので愛着わきますね。
おっしゃる通り「桜」をあしらったブンブン武器(笑)になったのだと思います。カッパードもしゃれたキャラクターです(笑)
最後さらっとトゥインクルイマジネーションが出てきたのもびっくりしました!!映画もまもなくなのでストーリーが進んでいく感じにワクワクしております!
次や次々の忖度占い、きっとポップコーンとかパンフレットとかがラッキーアイテムになってくると思います(笑)!
ありがとうございました!
選挙と言えばスマイルプリキュアではウルフルン達が人間に変身してゲームと御菓子と漫画で買収しようとして青木麗華が猛反対して掃除によって勝って新生徒会長に就任して、魔法使いでは十六夜リコが並木ゆうとに譲って今回も星奈ひかるは生徒会長と言うガラでは無いから結局姫ノ城桜子に譲りましたね。
星奈ひかるの祖母役の一龍齋春水さんこと麻上洋子さんはシティーハンターに登場してフェイトシリーズの目隠しした鎖鎌使いのライダーよりはプロポーションが劣ってもキックとナイフとマシンガンを得意としてキック力も馬には劣るとしても強烈です。
キック力が馬並なキャラクターと言えば次の通りです。
アーク・ザ・ラッド2=イーガ+ちょこ+マミィオブマミィ+フェニックス
KOF11=ズィルバー
こち亀=麻里愛
タイムクライシス3=ワイルドファング
ぼのぼの=アライグマ
プリキュア=雪城ほのか+夏木りん+蒼乃美希+緑川直+花海ことは+天宮えれな
キュアライブラリーさん、いつもコメントありがとうございます。
今回の選挙はプリキュアあるある…ということでやはりお決まりの結果になったようですね。
ひかるのおばあちゃん、そんな強烈なキャラクターを演じていたのですね。あの優しいおばあちゃんの雰囲気からは想像できない…。
キック力馬並みのキャラクター教えていただいてありがとうございます。確かにタイムクライシス3のワイルドファングはキック力高かった。
ありがとうございました!