【スタートゥインクルプリキュア】ララが宇宙人だとバレてしまう!?友達の絆に涙|15g先輩も出るよ!!40話の感想

広告

全宇宙ビッグブラザーのみんなキラやば~っ

今回はララが宇宙人だとバレてしまう話…。前半は重い雰囲気になってしまう…けどプリキュアは楽しい気持ちで見たいから、適度にツッコミいれて楽しい雰囲気を作っていくよ!!15g先輩を交えながらね!!

スター☆トゥインクルプリキュア40話「バレちゃった!?2年3組の宇宙人☆」

登校の前に身だしなみチェックをするララ。なにげに感動したのが「AIも気の利いた会話ができるようになった」という事。今までガバガバな事しか言ってこなかったAIですが、サマーン星での出来事でAIもバージョンアップしたということですね。ララと共に成長している感じが微笑ましかったです。

すっかり学校生活に馴染んだララルン。カルノリもいつもどおりのカッルカルなご様子。

しかしそんな彼女たちを遠巻きに見るオッモオモな雰囲気の成人男性が一人…。しっかりシートベルトしてて素晴らしい。

ついに香久矢冬貴に宇宙船がバレてしまう!?メガネがピッカピカに光っぱなしの冬貴

触手を使いこなすプルンス君。最近はイキることもなく真面目な印象です(笑)

そんな中、ピッカピカのメガネをした成人男性が一人…。

やはり今回も映画の撮影としてアピールするアブラハム監督。官僚の冬貴からしてみれば日米友好に傷をつけるわけにはいきませんが…

今回のピカリンはイッケイケのアグレッシブだぞ~!!

あと、すごい熱を帯びているかも知れないのに触るんじゃないぞ!!

(って思ったんですけど、真面目に考察すると、これ多分冬貴の作戦なのかなと思いました。大道具というのが嘘で本当のロケットならそうやすやすと触らせるわけが無い…という感じでカマをかけたのでしょう。が、ひかる達はそこまで考えてなかったと思いますし、視聴者も考えていない。考えていたのは私だけwww)

ずっと光っぱなしですね

尻尾を掴むなら、ララくんよりユニくんのほうがいいにょでは?

広告

へんなオジサンのせいでクラスメイトは大困惑…!!ララが無視される…!?

尻尾を掴む為、冬貴はララのクラスメイトに接触することにしました。

一方自宅(ロケット)でくつろぐララ。プルンス君は昼間の仕事の疲れが溜まっているらしく寝返りを打つほど熟睡(笑)よく支えているでプルンス~

睡魔と戦いながらも、楽しく地球の本を呼んでいるララ。表情が本当に楽しそうにしていますね!(最初は本を逆さまに読んでいたのに…急成長です!!)

しかし翌日…

何やらクラスメイトの雰囲気が15gほど重い気が…

バスケットの授業中でも…

(ちなみにこの画像バスケ経験者である方ならおかしさに気づくと思いますが、このコートむっちゃ広いです(笑)3Pシュート入る人いるの!?(笑))

完全にノーマークのララにパスを回さないという勝ちを捨てた戦いに意味があるのだろうか、いや無いだろう。

今日は全体的に重たい雰囲気の2年3組。15g先輩も心がフワフワと定まらない感じです。15gっていうのは、時に重くのしかかる重さなのです。

ララが宇宙人…!?今までの出来事を振り返ると恐ろしくなるクラスメイト達…

さすがに様子がおかしいと心配するひかる。涙ぐむほど、ララを心配していたことになります。

変なおじさんに変な写真を見せられ色々吹き込まれたようです。

まどかを尾行していた回のときですね。あのときの桜子は生徒会長という権力が欲しくて翻弄していました。その頃から比べると桜子も丸くなってクラスメイトに溶け込んだ感じがしますね!

【スタートゥインクルプリキュア】9話の感想|まどかの悩み?スタードーナツで4人の絆が深まる

2019年3月31日

桜子もカルノリも気を失ったあとに現れていたのはひかる達…ということで、事件に関連があるのでは…と疑っています。

当たらずとも遠からずの推理をする桜子。ノットレイダー達は様々な星を滅ぼしたり侵略したりするので最終的には地球人の活動を脅かす存在となりますね。ララは全くそんな事無いぞ!!

そうだそうだ!言ってやれひかる!!

しかし、宇宙人ということは事実なので、詰まったような言い方になってしまうひかる…。本当に変なおじさんのせいで無茶苦茶になっちゃいましたよまったく!

ひかるとクラスメイトの話を聞いてしまったララ。ついにバレてしまったか…!?

広告

後半始まるよ~|地球人に裏切られる…カッパードの言ったことが現実に…?

後半初っ端からOKD(カッパード)の回想シーン。自らの苦い体験とララを重ねて「異星人は信用できない」と言い切るOKD。皮肉にも今回の事件がOKDの言ったこと通りになってしまったのです…。

【スタートゥインクルプリキュア】まさかのカッパードフェスティバル!!15g先輩は端役で登場!!|37話の感想

2019年10月20日

文字を勉強して本を読むことで楽しい出来事や地球人の文化を勉強でき、そしてそれが楽しいことだと思っていたララ。

やはり根本である種族が違う…という壁の大きさにぶち当たってしまったララ。今まで積み上げてきた物が「異星人だから」ということで崩れそうになることは、ララにとって(というか誰でも)大ショックでしょう。

シンプル…ひかるはシンプルにララに寄り添います。

OKDと違いララは最悪ではありません。まだひかるや仲間たちがいるのです!

クラスメイトの疑惑を晴らすようにカッパード参上!今年は大豊作やでぇ

クラスメイトも今まで仲良くしてきたララが「地球人を脅かす宇宙人」とは信じたくないのですが、恐怖は簡単に拭えません。

そんな中、疑惑を確信にさせるノットレイダーの幹部OKDが参上!!間の悪い男やでぇほんま!

そしてひかる達がプリキュアである事もバラすBKD(ラシのッパー)

更にララがサマーン星人だということもバラすBKD。この男ノリノリである。

ララが異星人+プリキュアという事で混乱するクラスメイト。不安でいっぱいのクラスメイトをみたOKDは、「やはり異星人どうし分かり会えるはずが無い」と豪語。

でもそんなの関係ねぇ

学校に通って今まで楽しく過ごしてきたクラスメイト。ひかるがララに寄り添った時にいった言葉の用に、ララにとっても異星人だろうがなんだろうが関係ないと力強く言います。

その友達を守るために変身しようとするララ。ひかるもクラスメイトにプリキュアだとバレる…事よりも友達を守る方が優先とプリキュアに変身しようとします。

フーワープで連れてきたえれなとユニ。流石に状況が把握できませんがまどかとの目配せで…

一発理解するこのソンリッサは最高やで~~~~!!(冬服+エプロンもレアいでプルンス~)

広告

プリキュアに変身!もう異星人だろうがプリキュアだろうが関係ないぞ!

流石に今日はララDayなのでララ中心に置いときますね

とはいえ、やはり調整用で置いておきたいのはやや出番がなかったキュアコスモと…

ロケットの清掃をしていたキュアソレイユ。必殺技バンクじゃないソレイユシュートは珍しい。

“ゆがんだ”イマジネーションから武器など生成されるのであって、”ゆがみ”自体には効力ないんじゃ…

とりま、ゆがんでいるクラスメイトを守るために立ちふさがるキュアミルキー!キュアスター達がいること、そして守るべきクラスメイトがいるミルキーにとって怖いものはありません!

それに呼応するようにキュアミルキーを応援するクラスメイト!15g先輩も昼に食べた「ヒレカツ丼ざるそば定食」をエネルギーに変換して大声で鼓舞!!

いい感じのゆがみが消えた為OKDウェポンが生成できない模様…だが…

その先に映るは…?誰だ…!!??

内閣府 宇宙開発特別捜査局 局長 香久矢冬貴さんでした~~~~!!

0年7ヶ月ぶり、通算2回めの気絶

ということで冬貴らしい弓矢の武器。メガネになっているところがポイント(笑)

天から降り注ぐ矢の光線をキュアミルキーのバリアで防ぐキュアミルキー。OKDに「なぜそこまで異星人を守る」と吐き捨てられますが…

キュアミルキーの想いが炸裂!!この強い気持ちは…

TI!!

ということで…!


広告

異星人・プリキュア関係なく、友達として分かりあえた観星中2年3組のみんな

今まで武器のせいにして帰還していたOKDですが、今回ばかりはOKDにとって理不尽な事(異星人どうしが分かりあえてしまった)があったので困惑しているようですね。

前回の気絶同様、記憶が曖昧になっているピカリンおじさん。これは今回の気絶ではなく前回の後遺症の可能性が…?後遺症に関しては下記「香久矢冬貴徹底解説記事」をお読みください!

【スタプリ】まどかのお父さん、香久矢冬貴 徹底考察【内閣府】

2019年9月21日

「異星人だから注意しろ…」的な事を言ったピカリンおじさんにきっぱりと言い放つカルノリ。こういうときはシリノリに変化するみたいです!(シリアス タツノリ)

ララらしく…ということでサマーン星の挨拶で交流を深めるララ。本当の意味で友達になった気がします!!

いつもの感じで締めるプルちゃん(笑)

めっちゃいい感じで終わってよかったルン!!!!(感動)

次回レンタル謹慎処分お喋りガルオウガ様が大活躍か…!!

通算二回目の気絶を果たした冬貴ですが、どうも水を飲むにも手元を視認しないと飲めない模様…?後遺症…後遺症は大丈夫なのか?

ひさびさにまどかママも参戦。ってまどか留学してしまうの…?

ストリート○ァイターの○鬼みたいに殺○の波動に目覚めたガ○オウガ様。

こ…この構図は…!?

広告

今週のラッキー星座

弟がヒット!!

ごめん、今回はツッコませていただきます!!

夢を照らす星型のものって何?って思ったんだけど、これミラクルライトしかないんじゃ…(映画忖度)

あと、チーズティーって飲み物初めて知ったわ。これなかなか知っている人少ないのかな…?私が時代遅れ…!?

スタプリ40話の感想

今回はララ回ということで、全国のビッグブラザー with 羽衣ララは感極まる話になっていたのでは無いでしょうか?Twitterやブログの感想記事などが多くなりそうですから、私はちょっと別の角度から今回の感想を書こうかと思います。

ララだけ成長しても意味が無い、AIと共に成長する事に意味がある。

まずはAIの成長についてです。記事頭でも書きましたが、おめかしするララに対して気の利いたセリフを言ったAIに感動しました。

AIは今までそつなくララにアドバイスを行ってきました。

ララもそんなAIに頼りっぱなしで自分の意見は二の次という感じでしたね。

ララに限らずサマーン星に住む住人はすべてAIに依存していました。

そんな中で過ごしてきたAIですが、今回の「気の利いたセリフ」を喋った事で、ララもAIも成長している描写に見て取れました。

仮にララがAIを手放してしまったらどうでしょうか?確かにララの自立はできるでしょうがサマーン星人らしさは失っていきます。視聴者目線…というか傍からララをみればAIに依存していた用に見えますが、ララにとってAIは共存していた存在です。したがってララからAIをとってしまえばララらしく無くなってしまうのです。

これからララのAIはひかると同じララの良き友として、パートナーとして共存し続ける存在となっていくでしょう。「すてきです ララさま」にはそういったララとAIのパートナーシップが表現されていると思いました。

桜子の雰囲気がもっと良くなった

今までは生徒会長という権力に惹かれていた桜子でしたが、生徒会長選挙のあたりから更に良いキャラクターになっていきました。

まどかの意見に賛同する拍手をいやいや行っていた桜子(笑)

目立ちたがり屋な性格だったため勘違いされやすい桜子でしたが、実は几帳面で身の回りの事に配慮できる心優しい性格だった事が分かりました。

そしてひかるやまどかと話し合う事で少しずつ心が開いていった感じがありましたね。(残念ながらえれなとの絡みはなかったですが。ユニは一瞬だけあった(笑))

ハロウィンパーティーの時には生徒会長らしくクラスメイトを引っ張って優勝を目指しにいきました。

いやいや拍手していた頃の桜子からは想像できないぐらい、みんなと仲良く慣れている雰囲気が出ていますね!!

という感じでひかる達に触れ合ったサブキャラクター達もしっかりと心境の変化などを描写するプリキュアに対して「すごいな~」という率直な感想が生まれたのです。

こういう桜子やAIのなんとなく…それとない描写が、ひかる達の変化を大きく手助けしてくれるのだなぁと思いました。

 

そ、そういえばもうひとり、大きな存在を持つキャラクターがいましたね。まだ大きく判明されていませんが…、スタプリもまもなく最終に近づいています…。これはまさか、もしや、もしかすると…ですよ!!

 

広告

6 件のコメント

  • 撮影以降はすっかり誤魔化せて諦めたかと思った香久矢冬貴さんですが、又嗅ぎ回り始めたのでカッパードがいつも通りちょっかい出して案内人が居ないにも関わらず同級生達の前で正体を見せる事になりましたね。

    羽衣ララが真の思いを見せたからトゥインクルイマジネーションが覚醒して来週は香久矢まどかさんが青木麗華ちゃんと同じく留学もキャンセルするでしょうけど、真の思いを見せてトゥインクルイマジネーションを発動させて残りは天宮えれなさんになりますね。

    天宮えれなさんがトゥインクルイマジネーションを発動させられればレベルも3から4へと上昇しますし、来月のクリスマス迄は時間も少ないし、クリスマスが来たら嫌でも最終決戦に突入して自由行動も出来なくなりますからね。

    • キュアライブラリーさん、いつもコメントありがとうございます

      まどかの留学は結局取りやめになりそうですね。えれな回でトゥインクルイマジネーションが発動するみたいですからクリスマスまでにひかるのトゥインクルイマジネーションが発動され最終決戦が始まりそうですね。

      ありがとうございました!

  • ネット上、ララ回は神回!!と言われても仕方ないなwと思ってきたルキナです。今回は前半がシリアス、後半は青春!!(←プルンスやw)と思える内容で涙が…。
    いつか当たると思っていた宇宙人疑惑が出てきてハラハラでしたよ…。

    冒頭のAIの会話。本当、AIも丸くなったもので~。今までのAIなら?

    身だしなみに問題ありません。そろそろ登校なさっては?

    なんて言っていただろう?そこを誉めてスタートする会話。良かったな~w見ててちょっとほっこりw
    が、危機感あるまどかパパ。ロケットが見られた~!!
    そう言えば、ロケットが見られた慌てたのはまどかさん以来wあれから時間が経ったもので…。そして今更ですが、まどかパパにはロケットは見られてなかったな。
    あぶなっ!!
    と思ってのアダムスさん、グッ!!ユニもナイスチャチャッ!!←おいおいw
    しかしあのレインボー鉱石の指輪がレーダーサーチ遮断の役割があったとは…。

    地球上の戦争に使われたら怖い怖い!!←そんな話が出てくる映画があったような(汗)
    怖い話をチャッカリ出されて怖い怖い…。

    何気ないことですが、トゥインクルイマジネーションのことをアダムスさんに話していたララ。ユニが言っていたとは思えないので、おそらくララかな?
    夏休みの宿題もそうだったが”大人”としての行動、やるべきことや報連相ができていることが凄いな~っと思います。
    あ、僕は報連相は無理ですw本気で無理な時に相談しますが、だいたい自分から動きますので(汗)

    と、ララ側は一応筋の通った話でガードが硬いので、と学園に向かったまどかパパ。目の付け所が怖い怖いw
    実は色々怖いんですよねw
    まず、まどかパパさん?桜子さんに当たることで”最近起こった事件の被害者”から話が聞けて良かったけど、

    外れ、そうでない人を引いてしまったどうなっていたことやら(汗)

    色々危ない人って言うか、怪しい人って思われても仕方なかったような…。
    で、当たり役をさせられた桜子さんと、そして同意するカルノリ君。

    思えばこの二人ってカッパードの被害者で共通してましたw

    ってことなので?今回の騒動を見た二人は”どんな被害を受けた”ってことが見えて良かったってこともw←おいおい
    良いタイミングで来てくれてありがとう、カッパード!!←酷いお礼だなw

    話を戻しますと(汗)
    これまでの被害経験からララを怪しむクラスの皆。まぁ、関わっていることは事実。怪しむのも仕方ないかも…。
    しかも話を吹き込んだのが、まどかパパですからね…。
    おそらく、えれなパパでも?警察関係者な人でいたなら信じたでしょうね。学園の有名人のお父さんってなれば、もう…。
    聞かされたひかるとララはショックですよね。
    ララで言えば、サマーンでの犯人扱い(無能上司のことがあったけどw)と子供扱いから、”自分らしさ”を受け入れてくれたクラスメンバーのことが大好きだったはず。最初はとにかく苦しかったけど、今は楽しい場所ですから。そこに、

    “裏切られるぞ”

    あの一言からの今は辛い!!とにかく辛いよ~!!
    ララだけでなく、ひかるも泣きそうで…。見てるこっちも辛かった…。

    これが朝の幼女向けアニメって恐ろしいわ(汗)

    子供向けなファンタジー(?)アニメでも辛いことですよ(涙)とにかく辛かった…。でも、

    友達でありたい!!ありのままの私でありたい!!

    と、トゥインクルイマジネーションを発動させたララ。カッコ良かった!!凄いよ、ララ!!よく言ったよ!!
    これまでのララって”大人として”に”サマーン星人”と”プリキュア”に”チャッカリ地球人(笑)”と、色んな立場でいることがありましたけど、どんな立場でも”ララらしさ”があることが大事ですからね。らしさって言う個性があってこそ!!ですからね~w

    その個性?をひかる達と出会って作ってきたまどかさんはどうなるのやら…。
    今回、初めて?真っ向からまどかパパに”違います”って言い切りましたからね…。
    まどかパパからしては”娘の反抗期(笑)”にどう反応するのやらw
    と、次回が本命のまどかさん回ですけど、前回予想した自分の予想が外れて驚きw
    ガルオウガがまどかさんと!?と思いつつ、上の人に一途と言うか、仕方かって進んできた点が似てるかな?
    まどかさんの”なりたい自分像”はどんな自分なのか、次回が楽しみです。
    今回もおつかれさまでした~!!

    追伸。フワに強制ワープされたえれなさんとユニ。ユニはそんな問題無さそう。
    問題はえれなさん。格好からして家事の途中かな?

    料理が焦げてるかも!!もしかしたら、兄弟達にワープを見られた!?←実は結構危ないかも(汗)

    お疲れさまでした~!!

    • ルキナさん、いつもコメントありがとうございます!

      ララ回大盛りあがりでしたね!TwitterのTL上でも今回は泣ける回…ひかララ回だと大盛りあがりでした。

      さて、早速冬貴にロケットがバレそうでしたがレインボー鉱石はレーダーをも向こうにする…とかなり物質的には危険な雰囲気を放っていましたね(笑)
      監督が出てこないと映画関係の仕事といえないので、ご都合的に呼び寄せられたのも良かったです(笑)

      確かに監督にはララが報告した感じがありますね!ルキナさんも流石に宇宙関連の大事があれば監督に報連相はするんじゃないかと思います(笑)

      そこから打って変わり、前半の終わり頃はなかなか深いテーマの話でしたね…。カッパードの裏切られるぞ…、結構濃いシーンで裏切りがあるのかと思いましたが、一番身近な友達から…と考えると仰る通り朝の女児向けアニメとしてはなかなか重苦しい…。

      後半のTIを発動させたララの気持ちは強く打たれるものがありましたね。サマーン星人として地球に降り立った頃と比べると、明らかに成長が見られて感情移入むっちゃするキャラだと思います。

      次回はまどか回。結構険悪な冬貴さんとまどかさんですがどのような話が繰り広げられるのでしょうか?プリキュアということをまだまだ隠し通すつもりのまどかですが…もうすぐバレちゃいそうな感じもありますね。

      フワープですが、えれな、ただの店番をしていたらOKですが、料理中だったらヤバそうでしたね。ただ、信頼のとうま君がいるので大丈夫かと思います。スマホいじりながらだとは思いますが…(笑)

      ありがとうございました!

  • 香久矢冬貴、やっぱりあんたは”三輪防人長官”じゃん!でも、ララちゃんを庇う子供たちの姿は、レイズナーの子供たちを彷彿とさせました。冬貴さんは、いよいよ宇宙人殲滅に乗り出すんじゃないかと思われます。まぁ、プリキュアだから三輪長官のような自己保身一辺倒の悪人ではないと思いますが。中の人が”イルーゾォ“ですからねぇ。「お前は猛オシマイダァァァァァー」を聞きたいですが。でも、ブライトさんでもありますから、プリキュア版“ブライト・ノア”になって欲しいです。ひょっとしたら、ダークネストが実は大宇宙の”正義“で、悪はプリキュア達人間の方だった!という「無敵超人ザンボット3」のような展開も予想できます。ということは、ダークネストの正体は、ギリシャ神話に出てくる裁きの女神“ジャスティス”?!そうなったら最悪です!「ザンボット3」は、1977年に放映されたサンライズロボットアニメ。3代目ドラえもんの声でお馴染みの大山のぶ代さんが、主人公・神勝平を演じ、やたらと富野台詞を絶叫していた作品です。ところで、「一難去ってまた一難」という台詞が出てきましたが、第1作目のオマージュでしょうか?「必殺仕事人v」の「竜、右足を痛める」の、「仕掛けて仕損じあり、か」という台詞を思い出しましたが。(第1作「必殺仕掛人」のop、「仕掛けて仕損じ無し」のパロディ。)

    • デビラー総統さん、いつもコメントありがとうございます!

      デビラー総統さんが、あまりにも三輪防人長官というもんだから、どれだけ極悪なのか気になりだしてきました(笑)確かに女児向けアニメのプリキュアなら冬貴が極悪になることはないと思いますが、そこまで雰囲気が似ていると余計に…(笑)

      地球から見るとダークネストは悪人…しかし宇宙規模でみればダークネストの行動は正義…十分にありえる内容かと思います。が、それも女児向けアニメのプリキュアなら…以下略

      アニメと必殺仕事人のオマージュ、本当にありそうですね。必殺仕事人は超巨大コンテンツですから、様々なアニメに影響を与えまくっている可能性は十分考えられると思います。デビラー総統さんの考察、いつも楽しませていただいてありがとうございます!またよろしくお願いいたします!!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA