全宇宙あけましておめでとうビッグブラザーのみんなキラやば~っ
2020年初のプリキュアの時間がやってきたぞ!!ところでなぜ年始のプリキュアは話が重いんだろうなwwww前回のハグプリでもラスボスのジョージクライがドラクロワとかソリダスターとか、民間企業のエレベーターを占拠したりとよく分からないことをやってのけたぞ。
ということで今回のスタプリもやや重い話からスタートだけどぱぱしゅみ節前回のスタプリ感想記事を書いていくぜ!スタート
あ、少し宣伝を
遼じいオリジナルの短編小説の続編が完成したのでぜひお読みください。今回はプリキュア関連のネタを少し散りばめたのみとなっているオリジナリティが強い小説となっています。
「世界が始まった物語」「なぜ遼じいはRestartできるようになったのか」がわかるRestart Zero…。真実を知る勇気が、君にはあるか?
スター☆トゥインクルプリキュア46話「ダークネスト降臨!スターパレスの攻防」

見事、5人のTIが集まり宇宙の平和が取り戻せる状態になったひかる達。スターパレスから呼び出されたようで、

ひかるも嬉しそうな表情!カッパードもテンジョウもガルオウガもノットレイ達も…すべての宇宙人に平和が訪れることを心から喜んでいるようです!

さて場所は変わってスターパレス。12人(13人(双子座))のプリンセスが終結しています。

プルンスの回想シーン。
新発覚wwwwプリンセス1人1人にプルンスのような従者が着いていたようです(笑)
違うのは色だけかな…?

この構図から察するに、てんびん座プリンセスの従者がプルンスだった可能性がある…か?

プルンス星の住人を先に避難させてプルンスが12人のプリンセスを守り抜くという決意をしたよう。男気あふれるプルンスくんです。

と干渉に浸っている間もなく、ノットレイダーがスターパレスに侵略…!この局面で現れる敵はもはや…

焼き物大好きダークネスト様しかありませんね!

いやいやいや…、これノットレイダーの総力じゃないの…?瀬戸物の為とは言え、これはやりすぎじゃ…

神のごときレンタル謹慎処分お喋りガルオウガ様も最新のレンタルグッズを装着して参戦のご様子

スターパレスの防御を強くすると提案するプリンセスですが…

本体を叩くほうが効率的ルン!!ということで変身へ!

もう、このシーンもあと3回しか見られないのね…(泣)

スター以外、きちんとファイティングポーズとれや

もはやOKDが誰だかわからないぐらいの狂乱っぷり。この時のほうがまだOKDだとわかる

久しぶりに「いつもとちがう」を頂きました

宇宙盆踊り4thシーズン開幕

しかしプリキュアたちも負けていない!5人のTIが炸裂!!並大抵の攻撃ではプリキュアたちを倒せません!

宇宙を自由自在に駆け巡るキュアコスモを見て、先日レンタルした「時をかける少女」のオマージュセリフを放つガルオウガ様

レンタルオジサンの咆哮に合わせてか否か、ノットレイダーの総攻撃がスターパレスを襲う!

が、そこに星空連合の艦隊が…!おそらく星空連合も総力をあげていることでしょう!

おお…初めて連合長のような振る舞いをしたような気がする

ダークネスト様もいるし、カッパードもいるし、レンタルしてるし…でもって現場活動もしてる情緒不安定のガルオウガ様。とりあえず敵の名前を大声で叫ぶことに。


しかし上司の咆哮を受けてOKDのやる気も絶好調に!X軸にブンブン振り回す攻撃方法でプリキュアたちに脅威を与えます。(X軸ブンブン攻撃の例)

智将テンジョウも最後はやる気元気いわきでプリキュア達を攻撃

先日レンタルした原哲夫先生・武論尊先生の代表作の名シーンに影響を受けたガルオウガ様

なにはともあれ、ノットレイダーの勢いが連合艦隊を窮地に追い込む…!

鳥山明先生の代表作の指先から光線をだす殺法使いみたいなやつも、それっぽいことを言って緊迫感を出している模様

連合艦隊の反撃…まぁまぁエグくない?

ていうかいくら連合長とは言え、こんなに人いる?(他の艦隊を見ると効率的な配置だったよ?)

破壊の限りを尽くす連合艦隊VSノットレイダーの仲裁に入るキュアミルキー!これ以上の血は見たくない!!
後半始まるよ~|ダークネスト様の正体は…へびつかい座のプリンセス!?

キュアスターの呼びかけに拳王様ガルオウガ様もこの表情…



星単体で見れば異星人だけど、宇宙規模で考えれば同じ宇宙人。争いが生まれるなんておかしいでしょ?と問いかけるキュアスター

キュアスター決死の説得がノットレイダーたちの心に響き渡る…が…!?

ダークネスト様にそんななまっちょろい考えは通用しない!!

ノットレイダー達を闇(?)が飲み込んでそのまま連合艦隊へ攻撃!

強烈な攻撃に連合艦隊もなすすべ無し…。キュアスターの説得に心歪んだイマジネーションを吸収しそのまま連合艦隊に打ち込んだようです。まさに凶悪…!

神のごときレンタル謹慎処分お喋り拳王様もこれには納得が行かない模様

い…いよいよ!ダークネスト様の正体が明らかに…!?
ダークネスト様の正体は13番目であるへびつかい座のプリンセス|怪しく妖艶な雰囲気が恐ろしい…!!

今回のラスボスは女性でした。しかも…もともとプリンセスの仲間だった!?

知っとったんかいわれぇ!


プリンセス達とこの宇宙を創生したとの事ですが、歪んだイマジネーションが育むこの世界は完全に失敗作だと、だからこの宇宙を消し去るのだとへびつかい座のプリンセスは言います。

これにはGTGROKD(ガチギレ俺たちのカッパード)
裏切られた者同士…なのにまたここでも裏切られるなんて…カッパードたちの悲しみは凄惨を極めます…。

こいつはコイツでもうめちゃくちゃだし

さて、OKDやガルオウガ様達の怒りや悲しみを利用するのがへびつかい座プリンセスの戦法。強烈な攻撃に転化するにはもってこいのユガミネーションでしょう。
キュアコスモピンチ…!があの天才科学者が助けに来た…!?

ユガオウガ様に捕まってしまったキュアコスモ…なすすべ無しと思われたところ、どこかで見たような宇宙船が…!?

ツンデレアイワーンの登場だっつーの!!

なにこのごちそう

このスキにちゃっかりスターパレスに降り立ったへびつかい座のプリンセス。プリンセスの中でもちょっと異質な存在かのようなパワー差だったみたいですね。

フワを奪われないようプリキュアたちの必殺技で応戦しますが…

へびつかい座のプリンセスが放つブラックホールにすべて吸収。ちなみにガルオウガ様の故郷を屠り去ったブラックホールもこのへびつかい座のプリンセスが放った模様。

美しい姿になったとは言え、ダークネスト様の時の脅威が変わるわけがありません。

歪みトリオはもう歪みまくって物の怪にでもなってしまったよう…。

しかし、プリキュアたちの意志は変わりません!どんなにひどく凶悪な姿かたちになったとしても…、みんなを守る!!そのスタンスがあるからこそTIが覚醒したのでしょう!行け!プリキュア!!


へびつかい座のプリンセスが放つ歪んだイマジネーションよりプリキュアのTIが勝つ!!

ガルオウガ達を救えた…がへびつかい座のプリンセスの猛威は止まらず…!!

真の敵はやはりへびつかい座のプリンセス。その力を止めない限りプリキュアに勝利はありません。

ブラックホールを真直に受けるプルンスくん…。いくらなんでも直撃すぎやしませんか?大丈夫ですか(笑)

“ガルオウガ”から”もらおうか” なんちゃって

さすがにレンタル期間が過ぎまくっていましたからね。いくらプリンセスの座から追放(?)されたとは言え、TSUTAYA店長としての責務を真っ当するへびつかい座のプリンセスに幾ばくかの敬意を評します。

レンタルおじさんから奪い取ったレンタル品を身に着けたレンタルおばさん。その力を開放する…!!

さすがに驚異的な力を感じ取ったトッパー代表。すぐさま味方を退避させる指揮官能力は大したものです。同じ指揮官でもこの人とは大違い

プルンスくんのとっさの機転により

なんとかへびつかい座のプリンセスの脅威を乗り越えられました。まさに間一髪!!危ないところでした!!

しかし…フワが捉えられてしまった…。そのことに責任を感じ涙するプルンス。最初かなりイキってましたが、責任感の強い男です。

キュアスターの決意を胸に…次回、再戦!!
次回胸アツな展開か!?コスプレガルオウガ様にも注目だ!!

もはや敵はただ一人のみ!!フワを捉えているへびつかい座のプリンセスに再戦だ!

ノットレイダーも仲間になるという、誰もが共感する胸アツ展開に…!?

さすがにコスプレ神のごときレンタル謹慎処分お喋り拳王様でしょこれは

もう一回いうけど、なに…この胸アツ展開…
今週のラッキー星座

2020年初のラッキー星座は、かに座の娘がゲット~!!
この占いももうあと3回しか見れないと思うと…涙がでてきちゃうぜ!
でも、相変わらず言わせてもらいますと、力がわいてくるハンバーグって…なに?(笑)ブロンコビリー?(愛知県によくあるステーキチェーン店)
スタプリ45話の感想
今回は戦闘シーンが多かったですね。あと3話ありますが、最終話は引き継ぎ回にまわすと思うので、実質あと2話で決着をつけなければならない…そのためには急ピッチでへびつかい座のプリンセスを打倒しなければなりません。
裏を返せば、それだけ宇宙や宇宙人同士の対立、ノットレイダー達(カッパードやテンジョウ)の心情を丁寧に話数を重ねてきた証拠だと思います。だから最終戦のピッチが早くてもきちんと付いていける…というような印象を受けました。
13番目のプリンセスという予想

ダークネスト様の正体は早くからみなさん予想されていたことですが、予想通りというかやはり女性でスターパレス関係の人(というかプリンセス)でしたね。蛇の鎧をまとっていたことからへびつかい座ということも予想しやすかった点では無いでしょうか。
個人的にはボイスチェンジャーで声を変えているところから予想しました。正体がバレないように男性とも女性とも取れるような声にボイスチェンジしていたのですが、その中心となる声(もともと喋っている声優さん本人の声)は女性成分が多いな、と途中から気が付きました。そして一人称や言葉の語尾などに注目するとこれまたどちらとも取れないような言い回しになっていました。(“オレ、僕”というと男性的、”わたし”は中性的であるが、女性なら”あたし”と表記する)
そういうスタプリ製作者の意図を考えながら予想するということも大人ならではな楽しみ方だと思いました。
次回胸アツな展開について

正直、上記画像のような展開って、男の子が胸アツになる展開だと思うのですがいかがでしょうか!?なんか「今まで敵だった奴らと和解して真の敵に総力をかけて挑む!!」って、仮面ライダーとか戦隊モノのノリのような気がするのですが、おそらくキュアスターが言った「同じ宇宙人として共存していく」という主張を表しているのだなぁと思いました。この辺、男の子的な考えと女の子的な考えで見方が変わってくるのかなぁと思いながら、次週を楽しみにしていきたいと思います。
久々に書くブログについて
これは完全な私事ですが、2週間プリキュアをやらなかった事と正月休みを満喫していた事もあり、「感想ブログ書くのかったるいな~。遼じいも出てこないし…」と思っていたんですが、ほんの100文字ほど執筆した瞬間「これがわしの生きる道や」とデスノートよろしくな復活を遂げたので、次のヒーリングっとプリキュアも感想記事を書いていく決意をしたのです(笑)
みんな、スタプリあと3話だけど、楽しもうぜ!!
感想が消えてますが、何かあったのですか?前回の感想の補足ですが、「宇宙をかける」というと、Zガンダムの最終回のタイトルを思わせます。思わず zガンダムのBGM、「怒りのカミーユ(と、俺は名付けている)」を口ずさんでしまいました。あと、「水の星に愛をこめて」や、「めぐりあい」も。なるたそにカバーしてもらって、本編で流して欲しかったものである(^o^)
すいません、記事の不具合によってコピーして作り直しているので、感想が消えてしまいました…。
ひかるの声で「水の星に愛をこめて」「めぐりあい」っていうのは新鮮でよいですね!OPの「Z-刻を超えて」はコスモが声質あいそう
ありがとうございました!