常夏ビッグブラザーのみんな、トロピカルってる感じ!?
今回は名探偵みのりが大活躍…のはずが険悪なムードに…?逆に脳筋リーダーのまなつの心の広さがにじみ出た良い回でした!
それではレッツトロピコ!!
トロピカル~ジュ!プリキュア20話「名探偵みのりん!消えたメロンパン事件!」

季節限定のプレミアムメロンパンの抽選に来たまなつ。最終日ということで気合充分!!

結構な人数が集まっているわけですが、もう少し限定感を緩和させて、例えば1日5個と個数を多くしても売れる確率は変わらなかったと思いますがいかがでしょうか?
このあおぞら中学購買部のおばちゃんも戦略としてはGoodですが詰めが甘い感じがしますね。観星町の交通の便が悪い商店街で1代で町の名産物まで押し上げた敏腕店長の手腕を見習ってもらいたいものです。

お見事!なかなかのくじ運です!

しかしそのままラッキーで行かないのがトロプリのいいところ…?なにやら強大な事件がまなつたちを待っているようです…。
プレミアムメロンパンを部室でゆっくり食べようとするまなつにトラブルが…?

トロピカる部の部室前の階段を掃除するさんご。ルンルン気分のまなつをお見送り。掃除が終わったら部活に行くって感じですね。

部室には先客くるるんが…。こいつ、いつも寝っぱなしですww
マーメイドアクアポットがあるということは、ローラもいる…?ということでしょうか?

部室についた真夏は早速プレミアムメロンパンを食すことに。かなりの大きさに驚くまなつ。

とそこに落とし物の校内放送。財布が落ちているという内容で自分の財布が無い事を気づくまなつ。メロンパンを購入したときに落としたようですね。

お楽しみは後!!ということで、メロンパンを部室において財布を取りに行くまなつ。ここから何やら怪しげな雰囲気です…

さて、財布を取りに戻ってくると部室にはフルメンバーが。限定メロンパンをあてたことは学校中の噂になっているらしく、部内でもその話で持ちきりに…。

早速、そのメロンパンを見せびらかそうとしたところ…!!袋ごとなくなっている!!!!!

確かに机においたはずのメロンパンが無い!ということで焦るまなつ。
ところでローラの制服って色違ったのね。転校生だからということでとりあえず急場を凌ぐ感じで青色の制服なのでしょうか?
名探偵みのり、登場!!

そこに変な女が

どうやらミステリー小説にハマっているみのりん先輩。名探偵になりきって消えたメロンパン事件を解決にいざなう…!!

さすがプリキュアの頭脳役みのりん先輩。地形から推理を始める事に。非常に丁寧な見取り図です。(メガネはダサいけど。)

メガネがダサい!

まずはメロンパンをおいたタイミングでその場にいたくるるんを疑いますが、メロンパンそのものが食べられない生物ということで容疑者から除外。操作は一歩前進です。

その後、くるるんと共にいたローラを疑ったり…


パイセンの運動神経が為せる技で疑ったり…

逆に探偵が犯人というセオリー返しよろしくの展開で名探偵みのりを疑ったりと…

みんな疑心暗鬼に!!!!さんごがこんな目をするなんて…そうとうやで!

さて、そのころ怪しくそびえ立つあとまわしの魔女の居城では…

まなつと同じくチョンギーレさんのゼリーがなくなっているようで、

こちらはあっさり解決。全方位ちゃんのゼリーの食べ方が全方位かわいい。

ゼリーも食べられるわ出撃もしなけりゃいけないわで踏んだり蹴ったりのチョンギーレさんが可愛そう(笑)
後半始まるよ~|メロンパンを食べた犯人がわかった!?

早速町に繰り出してやる気に満ちあふれている人々を見つけるチョンギーレ。一番やる気があるのは実はチョンギーレですね。

ということで何の因果かパン型のゼンゼンヤラネーダ。なにげに海洋生物部分もあるのが面白い。(というか今まで何にしても海洋生物部分ってあったかな?)

一方その頃疑心暗鬼が払拭されない四人。見かねたまなつが「もういいよ」と言うが、みんな意地になっているようで…これは解散の危機か…!?

そもそもプレミアムメロンパンの形状について把握していなかった為、改めてまなつに事情徴収。「めしあがれ」の文字が書かれていた紙袋に入っていたメロンパンの特徴を話しているところ…

ゼンゼンヤラネーダの気配が!

パン型のゼンゼンヤラネーダに嫌気をさす四人ですが、すかさずまなつが今やるべきことを伝えます。今回まなつのリーダーシップが発揮されていますね!

ということでプリキュアに変身!!

キュアフラミンゴの強烈な先制を仕掛けるもあっさりとはね返されてしまいます。

コーラル&ラメールの攻撃も虚しく反撃。コーラルが反撃を受ける時ペケシールドだしているのが可愛いww

成功率が高いキュアパパイアの極悪目潰しビーム!!これで目くらまし成功か!!

とこれも反撃されちゃいます。意外に強い今回のゼンゼンヤラネーダ。というかメロンパン事件の疑心暗鬼が払拭されておらずチームワークがままなっていないのか…?これはピンチ!

とりあえずやる気パワーカムバックして形勢逆転を図ろうとするキュアラメール。ふとマーメイドアクアポットをみるとなにかの紙袋が…

まなつが供述したプレミアムメロンパンのパッケージと一致。犯人は…ローラだった!?

何故か冷蔵庫にあったプレミアムメロンパンだと知らずに食べてしまったローラ。過失とはいえ、メロンパンを食べた犯人はローラだったのです!

まなつが楽しみにしていたメロンパンを食べてしまったことを心から謝罪するキュアラメールですがキュアサマーは

メロンパンより友達がいがみ合っている方が心配だった。友達のほうが大事だ!と豪語しるキュアサマー。今回のキュアサマーはリーダーシップ発揮しまくり!!どうした脳筋キュアサマーwww

疑い?も晴れたことでコンビネーションも元通りになったプリキュア達。パワー系の二人、キュアサマーとキュアフラミンゴの強烈なキックに体制を崩したゼンゼンヤラネーダ。

すかさずやる気パワーをカムバックし

セルフバック、セルフビクトリー!!

敗因:おやつ未食

起きたらメロンパンらしきものが置きっぱだったので冷蔵庫に保存した…とくるるん。過失のローラを誘発させたのはコイツでございましたwww

プレミアムメロンパンはまた今度チャレンジすればいい!と切り替えの早いまなつ。まさに太陽のような爽やかな性格です!

さんごのお母さんが用意してくれたメロンパンを美味しそうに食べる5人。疑心暗鬼になっていたけど、まなつのおかげでみんな仲良く元通りになれてよかった!

おまえは なに わろてんねん
次回、まなつの故郷に合宿!

夏休み~ということでトロピカる部としてなにか大きな事をやりたい!となったっぽく…

まなつの故郷である島で合宿をすることに。これはパジャマ回ということでしょうか?合宿って何の合宿?

なかなか珍しいさんごとまなつのツーショット。そもそもまなつの初めての出会いがさんごだっただけに、当初の懐かしさがあります。こんな顔したことなかったけどwww
トロプリ20話の感想
今回は四人が疑心暗鬼に陥ったせいでまなつがまともな人間に(笑)みえた回でした。
いつもまなつが暴走してそれを止めるみんな…みたいな図式だと思っているのですが今回は真逆にwww

作戦も大雑把だしww

トラブルメーカーだしww
そんな元気いっぱいなまなつも、友達の事になると真剣になります。

やる気をガッツリ吸い取られていたのにキュアコーラル達が大ピンチになったときにはなんと自力でやる気を復活させました(驚)
まなつにとって、トロピカってる事が行える前提に友達がいるってことがあるのでしょう。どんなにトロピカってることでも友達がいなければ楽しくない…そういう気持ちが見ていて非常に伝わりますね。
今回プレミアムメロンパンを楽しみにしていたまなつですが、プレミアムメロンパンを食べられる事より、メロンパンの感想を伝えたり、みんなとワイワイしたりすることに楽しみを見出していたのかもしれません。だからローラが間違って食べてしまったときも

メロンパンがなくなったことより、気まずい雰囲気が続く方が耐えられなかったと言ったのでしょう。
犯人がわかっていたほうがあっさりとしている、あとまわしの魔女の幹部達
まなつ達と同じ、チョンギーレのゼリーを食べたの誰だ!という事件では

あっさりと犯人が判明しました(笑)犯人があっさりわかったほうが疑心暗鬼にならず、

トントン拍子にバトラーの出撃命令に従う流れになりました。この点にいればチョンギーレさんの心の広さのおかげという可能性もありますが、なんというかあまり仲が悪くなっている印象はありません(笑)日常茶飯事なのでしょうかね(笑)
仲が良いだけに?疑心暗鬼になったときの改善が難しいまなつ達と対象的だったのが今回の見どころの一つでした。
それにしてもあとまわしの魔女の幹部3人、仲良すぎだろwww
コメントを残す