【トロピカルージュ!プリキュア】アヘ顔シングルピース爆誕!全方位(エルダ)ちゃんの夏休みは?【23話の感想】

広告

常夏ビッグブラザーのみんな、トロピカルってる感じ!?

お盆休み開幕の最初は南乃祭り!まなつたちの浴衣姿がかわいい…けど全方位ちゃんも大活躍だぞ!チョンギーレとヌメリーさんは夏休みということで一所懸命頑張る全方位ちゃんに注目!

それではレッツトロピコ!!

トロピカル~ジュ!プリキュア23話「南乃祭り!教えて、ローラの願いごと!」

朝からスクーバダイビングを楽しむトロピカる部。アクティブなパイセンが体験していたがっていましたが、みのりん先輩も楽しそう。スクーバって、初心者でもかんたんにできちゃうものなのかな?

そんな、サブスク…みたいに言わなくても…ww

人間の足に慣れていないローラは浜辺で見学。スクーバダイビングでも溺れちゃうのかな?

年に一度の南乃祭りで願い事を叶えちゃおう~!

部長っぽいポジションで仕切るあすかパイセン。(部長だよ! byあすか)

一応名目は合宿なので、きちんと締めるところは締める為に朝礼っぽいことをする部長っぽいあすかパイセン。最終日の今日は悔いのないように目いっぱいトロピカることに決定。

そして最終日の今日は南乃島で行われる年に一度のお祭「南乃祭り」が催され…

船で離れ小島に向かいながら願い事を書いた石を海に投げると、その書かれた願いが叶う…というなんともトロピカるなお祭り行事があるのです。トロピカる肉体と精神を鍛えるにぴったりな行事ですね。

広告

全方位アヘ顔シングルピース チョンギーレver

怪しくそびえ立つあとまわしの魔女の居城…。入り口に全方位の影が…

全方位かわいいエルダちゃんでした~~~。玄関をお掃除中

ウツボみたいな郵便配達員からお便りが…。てか、紙で大丈夫?

ヌメリー姉さんは目一杯バカンスを楽しんでいる様子。いつも白衣なので水着姿が新鮮ですね。

アヘ顔シングルピース チョンギーレver爆誕

この写真で一体何を伝えたかったのだろうか…

ということで今回の出撃は全方位ちゃん。

交差点かわいい

合宿最終日を目一杯楽しむトロピカる部!

バレーの撃ち方として正しい撃ち方とのことです(元バレー部の友人 談)

こんなん あすかパイセン 容赦じゃなくて いじめにちかいやんwwww

さんごとみのりん先輩は島の住人と太極拳を練習中。ゆっくりした動作だから運動音痴の二人でも楽しめるのかな?(さんごはバランス崩していたけど(笑))

水上スキーを楽しみまくるみんな。なんでみのりん先輩だけメガネ光ってるん?

トマト栽培に…

ゴーヤカレーを食し楽しむトロピカる部たち。超目一杯楽しんでますね!

脳筋シスターズ階段駆け上がり選手権開幕

ということで目一杯楽しんだあとは南乃祭りに向けて浴衣にお着替え。白の着物に花柄が可愛らしいまなつ。まなつの元気なイメージとは違った雰囲気もまた良しです。

他のみんなはイメージどおりの浴衣って感じ。ロングヘアーのパイセンとローラが髪を結うのも新鮮でいいですね。

さてさて、南乃祭りの最大行事でもある、願い事の石を海に投げる催しですが、実際に叶った!とまなつのお母さんが豪語します。

まなつのお父さんとの素敵な出会い…。まさに奇跡の始まり…

でもあったけど、海洋生物の研究に南乃島に来ていたまなつのお母さんは、珍しいタコとの出会いに感動。この子にしてこの親ありwwまなつのお母さんらしい思い出話です。

広告

全方位ちゃん、やる気パワーが詰まった杯をゲットする

岩が敷き詰まった奥に例の杯がおいてあるので、取るに苦労する全方位ちゃん。今回は単一方向のターゲットに難儀しているようです。

ゲットしたのもつかの間…今度はハマって抜け出せなくなってしまった全方位ちゃん。単一方向からの災難にほんと縁がございません。

+-×÷可愛い

広告

後半始まるよ~|ローラの願い…誰にも見られたくない!?

またまた出てきました、とみ婆。彼女もレギュラーのように出てこればあるいは…

まなつの願いはあいかわらず。この一本気な性格が大好きです。

それは願いではなく、企業努力で掴み取ってください。

さて、ローラのお願いは?と聞き出そうとするまなつですが、頑なに拒むローラ。隠されると気になっちゃいますよね~

子どもで可愛らしいキャラクターなのに、なにかやる気がある人達をみるとムカつく全方位の鏡。

ということでゼッタイヤラネーダを召喚。謎の形をしていますが、これはローラが願いを書いた石のゼッタイヤラネーダです。ということは…背中にはローラの願い事が…!?

プリキュアに変身!せっかくのお祭りを台無しにされては困る!

どこか見覚えのあるゼッタイヤラネーダのフォルムを見て、願いを書いた石だと気がつくキュアラメール。

普通に戦闘していたら絶対に後ろを見られる…人魚としてのプライドにかけて、見られるわけには行かない!という戦闘に大きな枷をつけることを決意

そりゃ気が付きますよね。(真面目な顔)

戦闘において背後をとることは勝利への第一歩なのにそれを禁止にするわがまま女王様。

広告

しかも見られたくないからすげぇ顔で一方的に前面から殴りにかかる女王様

開幕フラミンゴが強烈なキックをかました意外、何もやってません。

あっというまにSYU NN SA TSU(またもやセリフカムバックビクトリーをかますローラ。ローラ無双はいつまで続くのか…)

北海道沖縄東京京都かわいい

みのりん先輩のお願いは、今朝体験した太極拳を極めるに決定。内容が読めないみのりん先輩(笑)

あらあら、実は戦闘中にゼッタイヤラネーダの背面を見てしまったようですね。しかもまなつだけでなくみんなが(笑)

めっちゃ恥ずかしがるローラ

一方、杯は無事に持ち帰られた全方位ちゃん。さっそくあとまわしの魔女に渡してやる気パワーを追加することに…。溜まっていくやる気を見てもっとだと要求するあとまわしおばあちゃん。

翌朝、早速特訓開始!ビート板を使ってまなつからバタ足の練習をするローラ。

もともと水には慣れっこだし、足の使い方をマスターすればかんたんに泳げるようになりますよ!

このお願い事の真意は、まなつ達と一緒に海で、プールで泳ぎたい、という気持ちがあったのでしょうね。

次回、生徒会がトロピカる部を潰す!?

最近おとなしかった生徒会ですが、白鳥生徒会長のなにかの逆鱗に触れたのか生徒会とクイズ番組で勝負をすることに。よく見ると風紀委員長の角田正美さんが広報にいますね。

握りこぶし大好き!

また脳筋のような手のあげかたをするまなつ。クイズ大丈夫?

あすかパイセンの喉ちんこ。なんでこんなアップに…wwww

広告

トロプリ23話の感想

夏祭りとローラのスタントプレイ(笑)に注目がいった今話でしたが、なにげにあとまわしの魔女の進撃も徐々になされているということで、ストーリーにどのような展開があるのか楽しみですね。

あとまわしの魔女から生み出されるヤラネーダの元ですが、ヤラネーダ→ゼンゼンヤラネーダ→ゼッタイヤラネーダど進化しており、次はどんなヤラネーダが生まれるのか興味深いところです。ゼッタイとまで言っているわけなのでゼッタイヤラネーダが最終形のような気がしますね。

ローラの懐柔に失敗したときガチギレしていたので、一応やる気はあるようで(笑)

エルダちゃんが言っていたエルダたちの願いもまだ明かされていないので、これから徐々にあとまわしの魔女サイドのストーリーが展開されていくのでしょうか。

アヘ顔シングルピース チョンギーレverはなにが言いたかったのか

全方位ちゃん宛?に送られたバカンスの写真ですが、スメリーさんは本当にバカンスを楽しんでいる感じがしますよね。後ろの沈没船はグランオーシャンやあとまわしの魔女の居城近辺においては珍しい観光スポットだったのかもしれません。(地上でいう遺跡みたいな感覚でしょうか)

沈没船という観光スポットに来てそこでゆっくり本を読みながらトロピカルジュースを飲む…これはバカンスの正しい楽しみ方でしょう。

問題はこいつです。

一見すると海底神殿のような場所での写真なのでヌメリーさんと同じく観光地にバカンスしにきたのかもしれません。しかしただただ棒立ちしながらしかもひょうきんな顔をして写真をとるなんて一体何を考えてこの写真をとったのでしょうか…。

実はおちゃめなんだよ、みたいなところをアピールしたかったのかな?www

初登場は強面の、クラシックな戦闘員面していたシェフチョンギーレですが、

まだ3話目あたりはまとも

カニ歩きでバグり始める

おやつとバトルをイコールにし始める。そして

完成

広告

4 件のコメント

  • エルダちゃんが次回から夏休みに入るなら、例のおままごとセットと第19話の人形とマリングミケースを持って出掛けるのでしょうか?
    夏休みを満喫中または夏休みから帰る途中で激しい海流に流されて陸の上に落ちて気絶しまなつ達に助けられてエルダちゃんの心境に変化が起きて、まなつと一緒にメロンパンを食べたりする流れになるのでしょうか?

    エルダちゃんは夏休みに入ったきり、アジトの屋敷に帰ってこない展開はあるででしょうか?改心してもう屋敷に帰らない展開はあるでしょうか?

    • 2年9組さんいつもコメントありがとうございます

      エルダちゃん最高に可愛いですよね。残念ながらあの屋敷はもう取り壊れたのかな…?あの屋敷に戻ってくることは無いのかもしれませんね。あと、ふつうにまなつに対して攻撃していたから、屋敷の件はあれで一旦解決したのかも…?まだ幹部がなぜやる気パワーを集めるか、理由がわからないので新しい発展があるかもしれませんね。

      ありがとうございました!

  • アヘ顔シングルピースwwwwおクスリ決めちゃったのかなと思ってしまいましたよw
    料理中は衛生面に神経使って緊張感を持ってお仕事してたのがヴァカンスで心がユルユルになったのでしょうねw

    今回はローラが最初ボッチだったところから上手く願い事やオチに繋げたのがいい構成だったなあと感じました
    開始前は女王になるとか故郷復興みたいな願いかと思ってましたが子供に目標の立て方を教えるという教育的な方向に行くとは思いもよりませんでしたよ

    くるるん氏はとうとう睡眠シーンまで削られてしまいましたw番組内でくるるんを探せをやれるレベルw

    • (^o^)さん、いつもコメントありがとうございます!
      たしかに、仕事中のチョンギーレさんは結構いろいろなところに注意を払っていたので、その反動でバカンスはこころがゆるっゆるになったのかもしれませんね(笑)

      ローラがたくさんフューチャーされている感じがありますが、最初の「プリキュア捨て駒!」発言から随分と丸くなったなぁ(笑)と。

      くるるん氏、いてもいなくても一緒のポジションだからカットされることも多くなってきたと思います。そろそろ役割が発動するのか…しないのか…?

      ありがとうございました!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA