常夏ビッグブラザーのみんな、トロピカルってる感じ!?
今回はやばいwwwカオスすぎますwwww
ぱぱしゅみのプリキュアブログは、真面目な話にツッコミを入れていくスタイルなのですが今回苦しいですwwwということで今回はちょっと様相が違うかもですが、お楽しみくださいませませ
それではレッツトロピコ!
トロピカル~ジュ!プリキュア33話「Viva!10本立てDEトロピカれ!」

アバンタイトルでみのりん先輩が仰々しく解説。今回はいつもと違って10本立てのお話ということで、ショートストーリーを10本やるって感じなのでしょう。その雰囲気になにやら深刻なストーリーさえ感じます。

しかし、こんな楽しい感じのタイトル(笑)
トロピカれトロピカル侍

いきなり時代劇風ww

おお…でも劇画調でかっこいい…。VSあすかパイセン侍…同じ脳筋出身だけに緊張はしる…

わけもなく、こういうテイストのがあと9本wwwww
トロピカれ竜宮伝説

いきなりゆるい感じにww

亀が弱っている…ということで、いわゆる浦島太郎をモチーフにしたストーリー

浦島太郎はおとぎ話ではなく、グランオーシャンにも伝わる実話らしく…

しかも亀けでなくイカやらホタテやらも助けて龍宮城へご案内した…という話を長々とするローラ

話が長いので、亀達は打ち上げられ干からびてしまったというお話(笑)
トロピカれカメの恩返し

ふたたびゆるい感じ。カメテキトーすぎだろwww

さっきの続編っぽく、助けてもらったカメさんがまなつの家に。まるで鶴の恩返しのように…

ローラの竜宮城の話ではカメ以外にもたくさんの海洋生物がいるということで、それら全員がまなつの家に

パンパンやないかい!というお話(これは、このブログだとやりにくいなwwww)
トロピカれ恐怖のあとまわし屋敷ー

怖い話なのかな~と思うけど、全然怖くない色合いとフォント(笑)


あとまわしの魔女の幹部なので、食事を作るのを後回し

ヌメリーさんも魔女様への診察を後回し(診察って、どこか悪いのかな?)

全方位かわいいも、あすかパイセンと同じゲームをやって!

屋敷の掃除をあとまわし。

ちょっと生々しい介護感やめてwww

だれもがあとまわし過ぎてツッコミがないよ~という恐怖のお話でした。
ジュゴンのかわりにトロピカれ!

もう絵がひどいwww

あおぞら水族館のジュゴンがおやすみだから、じゅごんの被り物をしてローラが泳ぐ、そして子どもたちがあまりにもの怖いジュゴンの顔に驚く…という話。(いやぁ、ブログだときついwww)
入れ替わってトロピカれ

ここまで、すべてタイトルの絵がひどいwwww

みのりん先輩とローラが入れ替わったときのように、すべての人々が入れ替わってしまった!

さらにヤラネーダも乱入して、チョンギーレとさんごが変わってしまうことにwwww

ヤラネーダはローラとwwww カオス!!!!(声は見た目の人がやっているので、声付きじゃないと面白くないね)
トロピカれヤラネーダ

怖がらそうとしているけど、怖くないwww

ヤラネーダの元をキュアフラミンゴのブットビフラミンゴスマッシュで打ち返したら

地球がヤラネーダになっちゃった!
後半始まるよ~
トロピカれ新しいプリキュア誕生!?

ここでいつものタイトルに…しかし新しいプリキュア?ぶっこみ過ぎでは?

ということで、くるるんがプリキュアにwwwわざわざ変身シーンまで作って、本気すぎるwww

しっかり6人目としているしwww

まぁ、夢だよねそりゃ(笑)
トロピカれ!伝説のハートキャッチ!!

まさかTVでハートキャッチが見られるとは…!!完全に映画の番宣ではありますが、おなじみなので驚きはしませんが嬉しいですよね!

伝説のプリキュアとはなんぞや?ということでマル秘映像を再生することに。Youtubeっぽいサイトから見ていたけど、そんなにフランクなのか?プリキュアはwww

やっぱTVで改めて見られるってのがすげぇ!

みのりのツッコミがメタすぎるwwww
トロピカれ!新しい技!

再びゆるい感じのタイトルに。!のクリームソーダはセンスいいなと思いました。

それぞれ必殺技に自分の個性を入れようということで、あすかパイセンは脳筋必殺技。特盛の「盛の皿」の部分がかつカレーライスってのがすごい

みのりん先輩は文学少女っぽく、落語の「寿限無(じゅげむ)」長い!

くるるんも参戦!いいの?

ということで、ランドビートダイナミックを改名し、みんなの個性を全部入れることに。

絵も無茶苦茶wwwww公式がこんなんでいいのwwwwww

これ、ブログだとイラスト数枚ですが、むちゃくちゃ長く、そして声優さんがこの長尺のセリフをピタリと5人で言っていたのでそれがすげぇと思いました!
トロピカれ恐怖の心霊シャボンピクチャー

やっぱ怖くないwww

ローラが撮ったシャボンピクチャーを見返してみると、様々な心霊現象が…

しかし、みんなの面白い顔や状況を撮ったのが心霊写真っぽく見えた ということで…

パイセン、あのゲーム大好きなんだなwwww

変な写真ばっかりとって~ ローラも撮ってやる~ というのほほんとしたお話でした!
実は…

ありがちですが、気が付きませんでした(笑)
次回、もカオス?

次回はみんなの夢はなに?というお話。まなつだけイマイチぱっと決まっていない様子

頑なに大人になりたくない全方位かわいいが次回参戦でテンションMAX

これは、なに?
トロプリ33話の感想
内容というか、ブログがきつかったwwwwww
冒頭にも書きましたが、普段は細かいところとかどーでもいいところをあえてツッコんでいくスタイルのブログなので、そもそも面白かったりカオスだったりするとそれを説明するだけの内容になってしまうので、今回は書いていくのが辛かったです(笑)
ハグプリの後半からこのブログを書いておりますが、今回が一番きつかったwww
ヒープリは基本登場人物がおとなしめの人々だったので、ツッコミも難しく今回のトロプリでははっちゃけているので今シリーズは助かった~と思いましたが、ここまではっちゃけられるとは。というか公式がここまではっちゃけられるのってすごいことだと思います。感動すら覚えます。
きっとスタッフは楽しく作られていたのではないかと思います。トロプリならではでありますが、創作に遊び心は大事なんだなぁと思いました。
パパ趣味さま、ブログアップお疲れ様です!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
33話のブログは、大変だろうなと思いました!(笑)
先に32話のコメントを…。
コメントというか、とにかくさんごちゃんが可愛いという回でしたね。
単独での変身シーンはひさしぶりで、変身バンク後半の水面を跳ねるカットや、帽子が落ちてくる演出など、神様がさんごちゃんに、強く、あざとく、可愛らしく生きるように宿命付けているとしか思えません( *´艸)
33話は、ひたすら長い技名に、娘と一緒に笑っていました。
あすかセンパイ、大盛はともかく、激辛メニューも好きなのかな?
そしてさんごちゃん、技名のなかにまでコスメの宣伝を押し込んでくる商魂の逞しさ(笑)
さんごちゃんは、間違いなく自分の意見を主張できる強い子になったよ(^_^;)
次回は我らがエルダ嬢の主役回ですね(違!)
ブログ、気長に、楽しみに待っています!
麦わら帽子さん、いつもコメントありがとうございます!
バタバタしておりまして返信が遅れてすみません。
あすかパイセン、フラミンゴ推しの私ですが、やはりさんごちゃんの突然くるかわいさは群を抜いて最高ですね。狙っていない感じが出てて良いです。
33話は難しかったですね(笑)こういうのやってくるんだ~(笑)という感じでした。トロプリっぽくてよかった。
あすかパイセンが二○系ラーメン食べているシーンみたいですね。もりもりと食べそう。意外としなやかに食べるのかな?長髪だし。
ということで、ちょいちょいとブログ再開していきますので、よければご覧くださいませ。ありがとうございました!