ジョーカーの世界観と大違い!?ハーレイ・クインの華麗なる覚醒の感想レビュー【ネタバレあり】
「これ、ジョーカーから見た人混乱するな…(笑)」 と映画を見終わったあと私は思いました。 まさかここまでヒットするとは思わなかった2019年の映画ジョーカー…そのジョーカーのサイドキック(相棒)?娼婦?手下?なんとも形容…
既婚者で2児のパパが、色んな趣味で人生を楽しむブログ
「これ、ジョーカーから見た人混乱するな…(笑)」 と映画を見終わったあと私は思いました。 まさかここまでヒットするとは思わなかった2019年の映画ジョーカー…そのジョーカーのサイドキック(相棒)?娼婦?手下?なんとも形容…
やってくれたぜDCコミックス!やってくれたぜワーナー・ブラザーズ! ということで、映画「ジョーカー」に引き続きヴィラン(敵)にスポットを当てた映画『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey』…今後主役の…
私は怒っている。いや、ごめん、怒っていない。なんというか…私は映画『ジョーカー』が放映される前にある違和感を感じていた。 この違和感…最初は「どうせ映画『ジョーカー』だけを見てジョーカーを知った気になるようなにわか勢が増…
(いきなりですが、謝罪からスタートさせてください) 本当にすまないと思っている。私は最初この映画に対して「どうせ共感を得られるような悲しいストーリーを盛り込んで、狂ってわかりやすくジョーカーになっていく様を見てもらおうっ…
2019年10月4日(金)にDCコミックの世界的ヒーローバットマンの宿敵ジョーカーにスポットを当てた映画「ジョーカー」が日本で放映されます。 バットマンといえば映画「ダークナイト」が有名でその中に出てきたヒース・レジャー…
バットマンという作品がある。 1939年に誕生したバットマンはもはや世界的に有名なヒーローであり今もなお愛され続けている。 日本ではティム・バートン版バットマンから始まりクリストファー・ノーランのダークナイト3部作で一気…
どうも!パパ趣味のtysterken(@deadorrunning)です! 映画もレンタルやストリーミングサービスの充実で気軽に見られるようになりました。気軽に見られる分、なんとなしに見たものの「全然わからなくて時間を無…